他教科にも役立つICTツールのちょっと便利な使い方

Download Report

Transcript 他教科にも役立つICTツールのちょっと便利な使い方

他教科にも役立つICTツールの
ちょっと便利な使い方
東京都立府中西高等学校
情報科 佐藤 義弘
今日のテーマ
•
•
•
•
•
府中西高校=「IT推進校」
ICTツールが多数導入
機器の活用事例
他教科における利用の支援の様子
実演を交えて紹介
都立府中西高校について
• 国立府中インターに近い中堅校
– 部活動推進校
– 総合的な学習の時間先行試行校
• IT推進校
– 全館無線LAN
– 教員一人一台,生徒用320台のノートPC
– 1年で情報A,2年で情報B,3年で情報C
– TTで授業
• 11月18日に「成果発表会」 お越しください
ITを活用した教育推進校のねらい
•
•
•
•
•
•
基礎・基本の定着
メディアリテラシーの育成
学習指導の個別化の徹底
得意分野の伸長
主体的な学習活動
学習指導方法や学び方の新たなスタイルを
研究
• 具体的には「考えろ」と...
全館無線LAN
• アクセスポイント69台
• IEEE802.1x認証
多数のコンピュータ
• 生徒用320台
• 教員用70台(1人1台)
• パソコン室40台
その他
•
•
•
•
•
スマートボード
プラズマディスプレイ
A3スキャナー
テレビ会議システム
プロジェクター
• これらを他教科の先生方に
使ってもらう事が大切
プロジェクターの利用
プロジェクター
• 文字の拡大
– 横断幕を作る
• 黒板へ投影
– 黒板に書き込み
– 黒板モードのある
プロジェクター
• 人へ投影
電子黒板
•
•
•
•
ペンなどで書き込みのできるスクリーン
スマートボード 他
前方投影型・後方投影型・プラズマ型
可動式・固定設置式
スマートボード
• スマートボードツール
• 無償でダウンロード可能
• 場面によっては
パワーポイントより便利
プロジェクターのスタック
• 同位置に同じ映像を表示
• 画面の輝度増加
– (明るい場所でも見やすい)
• 利用例
– 卒業証書授与を
大スクリーンで
スタックするには
• Monitor-OUT端子のあるプロジェクター
または
RGB分配機 が必要
• 調整にコツと慣れが必要
• ある種の割り切りも必要
やってみましょう
•
•
•
•
大きな文字には効果的
小さな文字には向きません
写真は向き不向きがあります
プロジェクターを使用する際に、一番わずらわしいのがセッティング。 画像
をきれいに見やすく投映できるか、その調整は面倒です。この 問題をカシ
動画には向いています
オペアプロが解決。設置位置によって生じる画面の歪 みを<縦横オート
キーストーン補正>により、上下左右30°の広範囲 で自動補正します。ま
た、ピントのズレも<オートフォーカス機能>により ボタン一つで同時に修
正します。こうした誰にでも簡単に、すぐにセッ ティングできるための機能
を充実させています。
やってみましょう
•
•
•
•
大きな文字には効果的
小さな文字には向きません
写真は向き不向きがあります
動画には向いています
プロジェクターについて
• 必須
– 明るいこと
– すぐに電源が切れること
– キーストーン調整(台形補正)
• あるといいな
– Monitor-OUT端子(スタック)
– USBスピーカー機能+LINE-OUT端子
プレゼンの名脇役
数千円で効果絶大
ワイヤレスマウス
• プレゼンに最適
• 説明しながら机間巡視が可能
– 30m程度まで電波到達
• ライブ感のある授業を演出
FMトランスミッター
• 音声をFMラジオに送信
• ラジカセでパソコンの音を再生
コンパクトミキサー
• ノートPCは「ヘッドホン出力」
• アンプは「ライン入力」
• 信号レベルを合わせる
スキャナーの利用
スキャナ-OMR
• ADF(オートドキュメントフィーダー)付きの
スキャナを利用
• マークカードは一太郎やWordで作成
– OはアルファベットのO
• 普通紙に印刷
スキャナ-OMR
•
•
•
•
•
•
利用例
情報A期末テスト
学校診断アンケート
授業評価
課題確認テスト(英語)
選択科目希望調査
スキャナ-冊子コピー
•
•
取扱説明書のコピー
パンフレットの増刷り
1. スキャナで両面をスキャン
2. 画像ファイルを「写真の印刷ウィザード」で
両面印刷
両面印刷するには
• 両面トレイをオプションで装着
• 冊子作りが容易に
• PDFの取扱説明を冊子に
サーバの工夫
時間があったら
お話しします
校内Webサーバ
• ほとんどの学校で使えます
– ウイルスバスターコーポレートエディションを使っ
ている
– 画面の右下に
アイコンがある
• Windows付属のIISがきっと使えます
IIS
• IIS
=インターネットインフォメーションサービス
• Windows付属
• ウイルスバスターコーポレートエディションで
利用
• Windows2000やWindowsXPでも使えます
1.IISの起動
• サーバ機のIISを起動
– スタート→管理ツール
→インターネットサービスマネージャー
2.既定のWebサイト
• 既定のWebサイトを右クリック→プロパティ
3.ローカルパスを確認
• デフォルトはC:\Inetpub\wwwroot
• このフォルダに
トップページを
作ればOK
4.既定のドキュメントを確認
• 一番上に指定されているファイル名を確認
• トップページを
index.htmに
するなら追加
しておく
5.トップページを保存
• HTMLファイルをつくり,サーバの
C:\Inetpub\wwwrootに default.asp という
名前で保存
• 既定のドキュメントを変更した場合はそのファ
イル名にする
• ブラウザに http://サーバ名/ でアクセス