ASのIPv4トポロジとIPv6トポロジの解析

Download Report

Transcript ASのIPv4トポロジとIPv6トポロジの解析

後藤研測定班(トラヒック系)
田中政史
[email protected]
1
後藤研究室について
後藤研はネットワークを研究する研究室


電子投票、オークショングループ
測定班
 QoS系 - クラス、ツール作成
 トラヒック系 - TCP/IP、DNSグループ
 データリンク系 - ギガビット、無線グループ
 プロトコル系 - IPv6、Multicast、Xcast6グループ
今回はトラヒック系全般について説明
2
測定班について
トラヒック

TCP、IP、UDP、ICMP などのパケットのこと
パケットモニタリング

流れるパケットを収集、見ること
パケットモニタリング→解析→考察
ネットワークの特性に関する研究を行う
3
主な論文
(古いものから・・)
TCP 制御フラグの解析によるネットワーク負荷の
推測(福嶋先輩)
インターネットにおける自律システム(AS)間のト
ラフィック解析(新井先輩)
インターネットにおけるホップカウントと転送時間
との相関関係の研究(藤井先輩)
TCP コネクションの詳細解析(西本先輩)
インターネットにおけるパケットの到着分布(古里
先輩)
4
モニタリングの一般原理
どうやってモニタリングしているか

promiscuous モード
 他のホスト宛てのフレームを廃棄せず、上位層に受け取らす
ことができるモード


Ethernet の場合、NIC のデバイスドライバは他人のMAC アド
レス宛てに送られてきたEthernet フレームを廃棄する
データリンクアクセスインターフェース
 Ethernet などのフレームをアプリから直接扱える
 この機能を利用してトラヒック収集を行う
 データリンクへのアクセス方法はOS によって異なる

汎用ライブラリとしてpcap が有名
5
自分の研究紹介
「DNSにおけるキャッシュヒット率の解析」
ネームサーバの持っている情報=キャッシュ
 実際の問い合わせ とどの程度合致するか

 レコード別、測定時刻、トラヒック量・・
6
測定班へのご連絡は・・
[email protected]
まで
7