建築構法の変遷と分類

Download Report

Transcript 建築構法の変遷と分類

建築構法の変遷と分類
教科書
p.10~15
構法上の歴史的建造物
(1)BC.5世紀~1世紀
石造
コンクリート造
小屋組は木造
その地域で取れる自然の材料を使用
木材,石,レンガ,セメント(火山灰)など
構法上の歴史的建造物
(2)7世紀~13世紀
石造
・アーチ構造
木造
構法上の歴史的建造物
(3)12世紀~16世紀
石造
・ヴォールト構造
石造
・ドーム構造
12C
×
ロマネスク様式
ルネッサンス様式
構法上の歴史的建造物
(4)19世紀~20世紀
吊り構造
鉄骨造
チューブ構造
ケーブル・鋼材・板ガラスの利用
構造別の分類(1)
構造別の分類(2)
構造別の分類(3)
チューブ構造の種類
構造別の分類(4)
シェル構造の種類
シェル構造の例
構造別の分類(5)
吊り(ケーブル)構造
吊り(ケーブル)構造の種類
張弦梁
構造別の分類(6)
東京ドーム
空気膜構造の例
東京ドーム
内部の圧力を増やす
スペース フレーム構造の種類
スペース フレーム構造の例
ナゴヤドーム
構法別の分類(1)
軸組工法 ・ ラーメン構造
構法別の分類(2)
現場打ちRC構造
構法別の分類(3)
ブロック構造 ・ 煉瓦造
構法別の分類(4)
プレハブ工法 ・ プレキャスト工法
材料別の分類
(1)木造(軸組工法)
ねだ
2階の根太は
合板で代用
どうさし
=桁梁
材料別の分類
(2)鉄骨構造(S造)
溶接用の鋼板
H形鋼
角型鋼管
材料別の分類
(3)鉄筋コンクリート構造(RC造)
材料別の分類
(4)鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC造)
構法エレメント(1)RC造
構法エレメント(2)木造軸組構法
むねぎ(むなぎ)
たるき
もや
イ
ン
テ
リ
ア
エ
レ
メ
ン
ト