マイクで音速測定

Download Report

Transcript マイクで音速測定

電子楽器やパソコンの音の授業への利用
2010.12.11
個人会員(前都立青山高校、聖光学院高校)
北 村 俊 樹
2015/10/3
1
理科ねっとわーく内の4つの計測ソフト
2015/10/3
2
使用するソフト
①メモリスコープ
2015/10/3
②ファンクションゼネレーター
3
音速測定
エアーキャップをつぶして自由端反射
 エアーキャップ、パイプ、マイクで音速測定

2015/10/3
4
ドップラー効果の振動数の測定
ブザーまたは
「発音」とマイク
 音源の振動数はは
数kHz以上
 ブ ザ ー は 棒 の 先
に付けて振る

2015/10/3
5
音の干渉の可視化


2015/10/3
振動数3400Hzで波長10cm
干渉を片耳だけで顔を動かし耳で確認
台車でマイクを動かし録音後、目で確認
6
連続波による定常波の発生




2つのスピーカーを向かい合わせて定常波発生
ビニルチューブやマイクで節と腹の位置を調べる
節で音は大きく、腹で小さく聞こえる
スピーカーの片方を逆位相にし節と腹の位置の変化の観察
2015/10/3
7
気柱の共鳴と節や腹の位置の測定



2015/10/3
スピーカーとパイプ、ビニルチューブ使用
スピーカーと気柱を共鳴させ、チューブで
腹や節の位置の特定
マイクと「振駆郎」使用で可視化
8
うなりの発生

2015/10/3
正確なうなりの振動数の設定
9
弦や管、うなりの振動数測定

2015/10/3
メモリスコープで振動数・周期測定
10
鍵盤楽器「アンデス」
長さの異なる笛(気柱)の観察
2015/10/3
11
オタマトーン
2015/10/3
12
回転スピーカによるドップラー効果
2015/10/3
13
正弦波の倍音の重ね合わせによる
音色の合成(ハモンドオルガン)
1,2,3,4,5,6,8倍,と0.5倍、1.5倍音の重
ね合わせをスライドボリュームで行う
2015/10/3
14
ソフト音源(サンプリングした音をパソ
コンで加工し音色を発生)
2015/10/3
15