ppt - 名古屋大学

Download Report

Transcript ppt - 名古屋大学

梅雨前線に伴って発生した
線状降水システムの
デュアルドップラーレーダー解析
CREST_LAPS沖縄観測2003で
得られたデータ解析例
名古屋大学地球水循環研究センター
野村真奈美
沖縄観測2003概要
観測期間 2003年5月13日~6月7日
観測領域
沖縄観測2003概要
赤レーダーとCOBRA観測領域
名護
COBRA
(C-band)
半径200km
6分間隔
勝連
赤レーダー
(X-band)
半径64km
6分or
12分間隔
梅雨前線に伴う顕著な線状降水システム 5月15日,5月25日
JMAレーダー降水強度(高度2km)
0500JST 15 MAY 2003
0330JST 25 MAY 2003
。
2003年5月25日の事例に着目
DISTANCE FROM COBRA (km)
2003年5月25日の
事例
0300JST
0736JST
0300JST25MAY2003
地上天気図
高度2kmの反射強度(CAPPI)
COBRAデータ使用
DISTANCE FROM COBRA (km)
反射強度(CAPPI)の変化(高度0.5km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
0448JST 25 MAY2003
COBRAデータ使用
0736JST 25 MAY 2003
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
で囲った部分はグランドクラッ
ター
DUAL水平風分布(高度0.5km)
0736JST 25 MAY 2003
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
0448JST 25 MAY2003
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
沖縄島通過前後の気流構造について調べ
線状降水システムの維持過程を明らかにする
A
A
‘
A
A
‘
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
強い上昇流
HEIGHT (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
0448JST
南西風と西風の収束
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
沖縄島通過前
A
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
A
‘
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
0736JST
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
沖縄島通過後
B
B
‘
収束の消失
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
上昇流の減少
対流活動が弱まる
B
DISTANCE FROM KATSUREN (km)
B
‘
まとめ
2003年5月25日に東シナ海で発生した
線状降水システムの気流構造について調べ、
沖縄島を通過前後の違いを比較した。
対流域は下層で前面の南西風と
沖縄島通過前 後面の西風との収束によって
維持されていた。
後面の西風がみられなくなり、
沖縄島通過後
収束は消失し対流域が衰弱した。
2004年沖縄観測
0520JST 9 JUNE 2004
JMAレーダー(高度2km)
0750JST 9 JUNE 2004
2004年6月9日
0530JST
~0800JST
名大赤レーダー
CAPPI図
(高度2km)
システムの構造の変化
沖縄観測2003 観測期間および観測領域
2003年5月13日~6月7日
顕著な線状降水システム
5月15日,5月25日
勝連
(HyARC)
名護
(COBRA)
COBRA(C-band) :半径200km
赤レーダー(X-band):半径64km