資料 [PowerPointファイル/2.6MB]

Download Report

Transcript 資料 [PowerPointファイル/2.6MB]

大阪府国民保護協議会幹事会
平成22年9月7日
大阪府危機管理室
1
1 平成21年度国民保護に係る取組み状況
1 大阪府国民保護計画の変更 (P3~P11)
○ 大阪府国民保護計画について
○ 21年度計画変更の流れ
○ 計画変更のポイント
2 国民保護等訓練の実施 (P12~P14)
○ 国民保護図上訓練
○ 国民保護簡易型図上訓練(DIG)
○ 2009NBCテロ対策訓練
2
大阪府国民保護計画について
武力攻撃事態対処法 (H15.6月成立・施行)
国民保護法 (H16.6月成立、9月施行)
国民保護措置等の実施に関する基
本的方針、国民保護計画を作成す
る際の基準となる事項等
国民保護基本指針 (H17.3月閣議決定)
府国民保護計画
策定本部
大阪府国民保護計画
(H18.1作成)
諮問
答申
大阪府
国民保護協議会
国民保護措置等の内容・実施方法・実施体制・関係機関等との連携などを記載
※ 今回(平成21年度)の計画変更についても、平成20年度の国民保護
基本指針の改正を受け、その他の項目をあわせて変更したもの
3
21年度計画変更の流れ
平成21年5月26日~6月25日
変更案をパブリックコメント
平成21年7月13日
変更案を大阪府国民保護協議会に諮問・答申
平成22年3月
閣議において政府として変更案に異議なしと決定
平成22年5月
大阪府議会平成22年5月定例会に変更内容報告
4
計画変更のポイント
1 国が定める「国民の保護に関する
基本指針」の改正に伴うもの
2 府の防災・危機管理体制等の見直し
3 その他、計画上の表記の変更等
5
1 国が定める「国民の保護に関する基本指針」の 改正に伴うもの
○ 現地調整所の設置
⇒ 現地調整所は、消防・警察等の部隊が現場での
活動を効率的に行うために設置
消防機関
医療機関
関係事業者
市町村
警察機関
都道府県
自衛隊
海上保安部等
6
現地調整所のイメージ
現場活動を行う消防・警察等の部隊が相互に情報収集・伝達
7
1 国が定める「国民の保護に関する基本指針」の改正に伴うもの
○ 国の現地対策本部長が開催する合同対策
協議会への参加
⇒ 府対策本部長(知事)等が出席
【イメージ】
8
1 国が定める「国民の保護に関する基本指針」の改正に伴うもの
○ 安否情報システムの運用開始に伴う変更
⇒ 府及び市町村は安否情報システムを利用するなど、効率的かつ
安定的な安否情報の収集を行う。
9
2 府の防災・危機管理体制等の見直し
○ 職員の配備体制の変更
⇒ 5段階→3段階とし、参集体制を強化
○ 相互応援協定締結に伴う記載内容の変更
⇒ 相互応援協定の名称を具体的に記載
・ 「全国都道府県における災害時等の広域応援に
関する協定」
・ 「近畿2府7県危機発生時の相互応援に関する
基本協定」
10
3 その他計画上の表記の変更等
○ 災害対応組織の見直しに伴う変更
○ 平成21年4月の府の組織改正に伴う変更
○ 関係法令(感染症法)の改正に伴う変更
○ 市町村連絡会議の統合に伴う変更
○ 統計数値等の変更
○ 表記の修正(「障害者」⇒「障がい者」)
11
平成21年度国民保護等訓練の実施
○ 国民保護図上訓練
【目的】 実施手順、担当者の任務の確認
関係機関の相互連携の強化
【参加機関】 府、大阪市、府警本部、自衛隊(陸上自衛隊
第3師団、自衛隊大阪地方協力本部)
【日時】 平成21年11月11日(水)
【実施場所】 大阪府防災情報センター
【訓練内容】
・緊急事態発生時の初動措置(情
報収集、報告、各機関との連携)
・緊急対処事態認定時の警報伝
達等の法的手続の実施
12
平成21年度国民保護等訓練の実施
○ 国民保護簡易型図上訓練(DIG)
【目的】 地域における大規模テロの発生など国民保護事
態の想定、発生時の対応・実施手順等について、
職員の実践的な理解を図る。
【実施機関】 熊取町、府、府警
【日時】 平成22年2月18日
【実施場所】 熊取町役場
【訓練内容】
・国民保護上の地域特性
・地域で想定される国民保護事態
・事例に基づく対応手順
13
平成21年度国民保護等訓練の実施
○ 2009年度NBCテロ対策訓練
【目的】 対応力の向上、連携要領の確認
【参加機関】 大阪府、堺市、府警察本部、堺市消防局、
陸上自衛隊第3師団など14機関
(車両33台、関係者248人)
【実施日時】
平成21年10月21日(水)
【実施場所】
堺市立大浜体育館(堺市堺区)
【訓練内容】
化学テロ等の発生を想定し、状況
確認、通報、避難誘導、救護、現地
調整所での情報収集などを実施
14
2 平成22年度国民保護に係る取組み予定等
1 実施済み訓練 (P16)
○ 2010NBCテロ対策訓練
2 国民保護訓練の実施予定 (P17)
○ 国民保護図上訓練
○ 国民保護簡易型図上訓練(DIG)
15
平成22年度実施済み訓練
○ 2010年度NBCテロ対策訓練
【目的】 対応力の向上、連携要領の確認
【参加機関】
大阪府、大阪市、府警察本部、大阪市消防局、陸上自衛
隊第3師団など8機関 (車両54台、関係者330人)
【実施日時】 平成22年6月18日(金)
【実施場所】
大阪城ホール(大阪市中央区)
【訓練内容】
化学テロ等の発生を想定し、状況
確認、通報、避難誘導、救護、現地
調整所での情報収集などを実施
16
平成22年度国民保護訓練の実施予定
○ 国民保護図上訓練
【目的】 マニュアルの確認、関係機関との連携強化
【参加機関】 大阪府、関係市町村など
【実施時期】 今後調整
【内容】 国民保護事案を想定した図上訓練
○ 国民保護簡易型図上訓練
【目的】 対応要領の練度向上、連携要領の確認
【参加機関】 大阪府、関係市町村など
【実施日時】 今後調整
【訓練内容】 地域特性、想定される国民保護事
態、事例に基づく対応手順
17
3 その他
○ エムネットとJ-アラートについて (P19)
○ J-アラートの概要 (P20)
○ 平成22年度大阪府国民保護措置実施
マニュアルの修正予定 (P21)
18
その他
○ エムネットとJ-アラートについて(平成22年8月現在)
エムネット
J-アラート
(緊急情報ネットワークシステム)
(全国瞬時警報システム)
目的
国民保護法に基づく警報等の文書 緊急情報を国から市町村の同報無
を、国から都道府県・市町村に対し 線(スピーカー)を自動起動させるこ
迅速に通知
とにより、瞬時に住民に伝達
伝達
情報
国で作成した文書・添付ファイル
(国民保護法に定める法定通知文
書等を想定)
・津波警報
・緊急地震速報
・弾道ミサイル情報 等
到達
時間
1分以内
5~23秒
運用
状況
大阪府及び府内全市町村で運用
大阪府
大阪市、堺市、岸和田市、
豊中市、池田市、吹田市
19
その他
J-アラートの概要
20
その他
○ 平成22年度大阪府国民保護措置実施マニュアル
修正予定
・ 平成22年4月の府の組織改正に伴う変更等
事務分掌
配備職員数
・ 資料編の時点修正
避難施設の指定施設数
国民保護法による救援の程度及び方法の
基準(厚生労働省告示の改正)
21