クライストロン

Download Report

Transcript クライストロン

Accelerator Laboratory
先端連合推進室 LC報告会
高周波源(LLRF/HLRF)
道園真一郎 for 高周波源グループ
LLRF (低電力高周波源)
 デジタル高周波フィードバック
 アナログ高周波系(低電力アンプ)
 高周波安全系
HLRF(大電力高周波源)
 高周波電源
 クライストロン
 高周波分配系
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
LLRFの概要
Accelerator Laboratory
デジタル高周波フィードバック
 ILCの空洞安定度(0.1%、0.1度程度)を満たすには、デジタルシステム
によるフィードバックが必要
 STF-0.5~1にはJ-PARCリニアックのシステムを改造して対応
 STF-2ではILC設計のものを開発予定
アナログ高周波系(低電力アンプ)
 1台目のクライストロン駆動用アンプはJHFのもの(1.296GHz)を転用
 2台目J-PARCリニアックを参考にして製造
高周波安全系
 J-PARCリニアックと同タイプのものを購入



放電や高周波反射信号に対応したインターロック系
放電検出のためのアークモニター
インターロックに対応して高周波を遮断する変調器
ILCに向けた検討項目
 Qlおよび電力分配比の最適化
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
LLRF system configuration at ILC
Accelerator Laboratory
RF Phase Reference Line
Cryomodule
24x Cavity Probe (plus evt. 48x HOM coupler)
BPM & Magnet
Beam
Pickup
M
M
M
M
M
M
M
M
M
8x Coupler
M
M
M
M
M
M
M
M
M
M
M
M
M
M
M
PMT (vac)
2x e--field
Temp (RTD)
M
M
M
8x
LLRF &
Instrumenation Rack
LLRF crate 2:
- CPU, PS
- Klystron Protection
& Interlock Systems
LLRF crate 3:
- CPU, PS
- Motor Controller
- Piezo Controller
7x
FWD/REV
BPM (3x)
BeamPickup (3x)
Reference (3x)
CavProbe (24x)
CavFWD (24x)
CavREV (24x)
HOM (1..48x)
RF & Low Level Signal Penetration
Temp
LLRF crate 1:
- CPU, PS
- 3x LLRF
- BPM
- Timing Distribution
- (HOM coupler)
C
C
C
Power & High Level Signal Penetration
REV
REV
REV
48x Piezo
FWD
FWD
FWD
96x Motor
M
M
M
M
M
M
Arc (air)
All electronics are located at service tunnel
Vector-sum control Accelerator
of 26 cavities
Tunnel
Total 26x3+6=84ch RF monitors
Temp
Temp
8x
8x
Service Tunnel
WG pressure
WG pressure
WG pressure
Arc
Arc
Temp
Temp
KLY
72x coax
REV
48x signal
FWD
REV
FWD
24x fiber
Temp
PMT
WG press
KlyArc
Driver
REV
Modulator
FWD
XFMR
Cryogenic
Controls (Rack)
Klystron Control,
Interlock & Water
Vacuum Controls
(Rack)
Local Oscillator
Timing & Synchronization
Inter-System Feedback Network/Bus
MPS Network/Bus
RT Control Network
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
Modulator Control
& Interlock (Rack)
Stability Requirements for Main Linac
Accelerator Laboratory
phase
tolerance
limiting
luminosity
loss (deg)
phase tol.
limiting incr.
in energy
spread (deg)
amplitude
tolerance
limiting
luminosity loss
(%)
amplitude
tolerance limiting
increase in
energy spread (%)
correlated BC phase errors
.24
.35
HV
uncorrelated BC phase errors
.48
.59
Microphonics
Related
fluctuations
correlated BC amplitude errors
0.5
1.8
HV, Ibeam
uncorrelated BC amplitude
errors
1.6
2.8
Microphonics
correlated linac phase errors
large
.36
HV
uncorrelated linac phase errors
large
5.6
Microphonics
correlated linac amplitude
errors
large
.07
HV, Ibeam
Uncorr. linac amplitude errors
large
1.05
Microphonics
Summary of tolerances for phase and amplitude control. These tolerances limit the average
luminosity loss to <2% and limit the increase in RMS center-of-mass energy spread to <10% of
the nominal energy spread.
Ref. Mike Church
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
LLRF系の範囲 (@J-PARC linac, STF)
Accelerator Laboratory
 機器安全系(MPS)
PLC&タッチパネル
速いインターロック: アーク検出、高周波反射
通常のインターロック: 上位の安全系、水、HV
クライストロン出力、空洞入力、空洞反射、空洞電界
 高周波増幅系
 デジタルフィードバック系
第2回Compact ERLデザイン検討会(2008/6/11)
5
5
6/12
デジタルLLRFシステム
Accelerator Laboratory
種類
振幅安定度
位相安定度
J-PARC,SNS
プロトン
±1%
±1度
ILC
電子
0.1%
0.1度
ERL/Euro-XFEL
電子
0.01%
0.01度
アナログFB(~100ns)
↓
DSP(~数μ秒)
↓
FPGA(Field Programmable Gate
Array、~数100ns)
(ロジック回路複雑処理は向かないが
単純なFB演算は可能)
J-PARCリニアック
324MHz 常伝導空洞
(高速制御必要)
650μ秒 50Hz
最大2空洞のベクターサム
世界に先駆けてデジタルLLRF
へのFPGAの採用
Quadrature
Phase
In-phase
3,600,000点⇔16QAM
デジタル通信よりはるかに高精度のシステムが必要
デジタル通信等の発展の恩恵を受け,安価で高性能
の高周波素子,ADC等が提供されている.
STF
1.3GHz 超伝導空洞
1500μ秒 5Hz
最大8空洞のベクターサム
J-PARC400MeV増強
972MHz 常伝導空洞
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
ERLテスト施設
1.3GHz 超伝導空洞
CW
(10月7日)
7/12
デジタルLLRFシステム開発
Accelerator Laboratory
1
安定度仕様(例:0.3%、0.3度)
擾乱要素
クライストロン電圧(例:1%)
マイクロフォニックス(例:5Hz)
ローレンツ力(例:200Hz)
ビーム電流(例:1%)
ハードウエア
ソフトウエア
設計開発
(例:AD/DA,PI制御、FF)
3
2
シミュレーション
周波数領域(伝達関数)
時間領域(状態空間)
離散時間領域(デジタル状態空間)
⇒フィードバックシステム仕様
4
模擬空洞等で評価
FB性能、FFT解析
(例:0.1%、0.1度)
(例:FPGA採用)
シミュレーション、ハードウエアとソフトウエアが一体となって高い性能を生み出す.
空洞の安定度を決めるのは
周波数発信分配器(フィードバック外)
フィードバックコントローラ(ADC,FPGA,DAC)(S/N)
デジタルソフトウエア(柔軟性)
周波数
[MHz]
ジッター
(rms)
位相(rms)[度]
1310
22.3 fs
1.0x10-2
1300
16.0 fs
7.4x10-3
40
573 fs
8.3x10-3
10
1.14 ps
4.1x10-3
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
LLRFシステム
Accelerator Laboratory
安価で高速バスを持つcPCIを採用
VSWR meter
Touch Panel
Arc detector
pulse M
Fast Interlock
Digital FB
cPCI system
400 W Amp.
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
STFのデジタルLLRFシステム
Accelerator Laboratory
周波数
[MHz]
ジッター(rms)
位相(rms)[度]
1310
22.3 fs
1.0x10-2
1300
16.0 fs
7.4x10-3
40
573 fs
8.3x10-3
10
1.14 ps
4.1x10-3
Custom FPGA board
: Mezzanine card of the commercial DSP board
10 16bit-ADCs and 2DACs + 2Rocket IO
40 MHz clock
MRF-03 (Hirose)
Low-profile coaxial multiple contact connector
水冷(30℃+/-0.2℃)
10 16bit-ADCs
FPGA
2DACs
JPARCのLLRF用FPGAボードを基本
2FPGA+4ADCs+4DACs→1FPGA+10ADCs+2DACs+ロケットIO
DSPボードから制御
先端連合推進室 LC報告会 高周波源 (10月7日)
STF-LLRFの性能
Accelerator Laboratory
0.04%
振幅安定度は0.04%rms 位相安定度は0.02度rms
0.02度
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
10
IF-Mix
Accelerator Laboratory
IF-Mixは複数の中間周波数を
アナログ的に混合して入力し
ADCの数を減らすアイデア
2008年3月に実空洞を使った信
号分離に成功
Super Conducting
Cavity #1
Super Conducting
Cavity #2
1.3GHz
IF2
1.3GHz
+
IF1
LO #1
1.3GHz+IF1
Combiner
IF1+IF2
LO #2
1.3GHz+IF2
合成信号の安定度は振幅0.1%rms,
位相0.03度rms
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
ADC1
LLRFの今後の予定
Accelerator Laboratory
Global-S1に向けて
 デジタルフィードバック


8空洞のフィードバック運転
24チャンネル(空洞、高周波入力、高周波反射x8空洞)の高周波モニター
 高周波安全系

8空洞のRFインターロック系・アーク検出系の整備
STF-2に向けて
 デジタルフィードバック




26空洞のフィードバック運転(ILC標準のLLRFシステム)
~80チャンネルの高周波モニター
ATCAのFPGAボード開発
多チャンネルダウンコンバータの開発
 高周波安全系

26空洞のRFインターロック系・アーク検出系の整備
ILCに向けて
 26空洞系での様々な空洞運転リミットの空洞を運転するための調整方法
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
Power、Ql等にばらつきがある場合
Accelerator Laboratory
Qlにばらつきがあると、電界和は一定となっても各空洞の電界にスロープ。
ビーム負荷環境でQlとパワー分配をどのように最適化するか。
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
Operation with Cavities at Different Gradients
Accelerator Laboratory
Loaded Q and VTO control
No beam
With beam
Simulation by Julien Branlard (FNAL) ,”Coupling adjustment considerations”
• RF field profile depends on beam condition (on/off/long/short …).
• Especially, lower gradient cavity’s field increase in case of no-beam.
• Prepare two (or more) FB modes and switch them depending on beam.
…But when unexpected beam-loss takes place (by MPS,PPS), lower gradient cavity
will be quenched.
30/09/2015
Sendai GDE
14
HLRFの概要
Accelerator Laboratory
高周波電源
 最初のパルス電源は動燃からの移管品を改造
 2台目は新規に電源製造
 半導体スイッチの保護対策等が重要
 SLACではマルクスジェネレータタイプのモジュレータも開発中
クライストロン
 1台目はJHFの1.296GHzのクライストロンを転用
 2台目はTales社の5MWクライストロンを購入
 ILC用には10MWのマルチビームクライストロンが3社から提供(EuroXFEL用)
高周波分配系
 2種類の導波管系を試験中
 電力分配比可変の立体回路を検討中
 ILCのためのコスト削減
Arc Sensor
Modulator
for 5MW
Kly
5MW
Monitor DC
Penetration(10m)
3-dB Hybrid-PDS
3dB
Monitor DC
3 Stub Tuner
Φ
先端連合推進室 LC報告会
Φ
高周波源
Φ
(10月7日)
Power Distribu
DC
高周波電源のR&D
Accelerator Laboratory
Chock
IGBT
AC6.6kV
Klystron
TH2104
23kV
Shunt Snubber
140kV
Pulse
Transformer
VCB
Rectifier
Heater
Transformer
215 F
135 F
50 F
1: 6
Crowbar Storage
Ignitron Capacitor
Bouncer
Install of Pulse transformer
Waveform of modulator without
bouncer
旧動燃から移管された高周波電源を改造(新規に製造する場合の半額)
電源のパルス内安定度を向上させる為のバウンサー回路を追加
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
STF・モジュレータの総括
Accelerator Laboratory
No.2 電源(ニチコン)
No.1 電源(動燃:三菱)
赤:新規追加
青:改造
Chock
IGBT
AC6.6kV
Klystron
TH2104
Shunt Snubber
23kV
140kV
Pulse
Transformer
VCB
Rectifier
Heater
Transformer
215 F
135 F
50 F
1: 6
Crowbar Storage
Ignitron Capacitor
Bouncer
バウンサー回路特性
IGBTを増強しないとRF
5MWは出せない。
パルス平坦度
IGBTボード
バウンサー回路動作時の波形
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
ILCのBCDに近いバウンサー型パルス電源
(10月7日)
パルス電源の成果と問題点
Accelerator Laboratory
成果
 No.1 パルス電源(MELCO)、No.2パルス電源(Nichicon) を通じて、半導体
SWを用いた長パルスパルス電源の日本における技術が確立したと評価
できる。
 パルス平坦度を補償するためのBouncer回路も2社の電源で確立した(国
内初の大電力動作実証)
 負荷短絡時に弱い半導体SWのためにその遮断回路の性能が重要
負荷短絡時の二重保護化(KEK)。
→閾値Aを越えると高速でIGBTを遮断する。
→それでも閾値Bを超える場合はCrawbar回路を働かせる。
問題点
 MELCO電源:二重保護化のためのIGBT増強が高価でめど立たず。Po=3MWで運
転。当面はこれでOK.
 Nichicon電源:クライストロンの水漏れに付随したPTの放電とIGBTの速遮断の失敗
でIGBTが破損。現在原因と対策に取り組みつつある。
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
クライストロン(1.3GHz、Long
Pulse)
Accelerator Laboratory
5-10 MW
10 MW Peak
10 MW Peak
JHF用のTH2104A(f0=1.296GHz、5MW、600us)を1.3GHz,パルス幅1.5msで使用中。
また、予備(STF2号機用としてTH2104Cも1本購入)。
SF050225
先端連合推進室 LC報告会 高周波源 (10月7日)
RF系: テストスタンドの様子
Accelerator Laboratory
Klystron
High Power Circulator
Pulse Transformer Tank
RF Window
IGBT Sw Cabinet
クライストロンの試験、
RF機器の試験の
レイアウト
Variable Shorted WG
High power Water Load
Coupler Insertion Points
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
カプラー試験の
レイアウト
RF系:クライオモジュールへの電力分配系
Accelerator Laboratory
( STF1.0 用
2008年へのプラン→空洞4台案に縮小)
クライストロンギャラリー
線形電力分配
導波管配置
STF-1.0のWG系
STF-0.5のWG系
Circulator
Modulator
for 10MW
Kly
Arc Sensor
5MW
ツリー型電力
分配導波管配置
Monitor DC
Penetration(10m)
3dB
TESLA Type-PDS
3-dB Hybrid-PDS
3dB
3dB
1:4
1:3
1:2
Power Distribution
DC
3dB
Monitor DC
Monitor DC
Circulator
STF-0.5のWG系
Circulator
3 Stub Tuner



4 Cavities Cryostat-1





4 Cavities Cryostat-2
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
トンネル
PDSの要求されること、及び、この1年間の開発状況
Accelerator Laboratory
 BCDに必要なPDSのコンポーネント開発
→2種類のPDSの構築、Uベンド、窓、400kW & 500kWアイソレータ、フレキ
シブル導波管の開発
 アイソレータの除去によるコストインパクトに対するR&Dの要請
→ツリー型PDSでのアイソレータの除去とLLRF制御の試験(2008秋)
 超伝導空洞のばらつきに対する最適な運転に関するRFへの要請
→空洞毎の電力、Qlの最適化→RF源での調整機器の導入
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
ばらつきのある超伝導空洞でのPower、Ql等の最適化
Accelerator Laboratory
Power分配可変
Ql値可変
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
Variable Tap-off(可変Hybrid、Reflector)
Accelerator Laboratory
分岐比の可変範囲
Ins.Loss(INPUT→OUTPUT) (dB)
Coupling(INPUTOUTPUT2) (dB)
Ins.Loss (INPUT→OUTPUT),Coupling(INPUT→
OUTPUT2) (dB)
-2.4
-2.5
もともと35MV/m空洞系と
45MV/m
空洞系のパワーバランスの
違いから
導入されたもの
-2.6
-2.7
-2.8
-2.9
-3.0
-3.1
-3.2
-3.3
-3.4
-3.5
-3.6
-3.7
-3.8
Variable 3dB Hybrid
43.5
48.5
53.5
58.5
63.5
68.5
73.5
78.5
83.5
88.5
93.5
98.5
103.5 108.5
Stub Insertion (mm)
べイン型位相器
Reflectorの回転フラップ
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
HLRFの今後の予定
Accelerator Laboratory
Global-S1に向けて
 高周波電源

STF1号機、STF2号機の2台の高周波電源が稼働の状態にし、1台をクライオモ
ジュールの励振に、もう一台をRF部品の試験で運転。
 クライストロン

2台のクライストロンがSTF1号機、2号機で運転。
 高周波分配系


2種類の導波管系により分配
ある程度の電力分配比の調整ができるように
STF-2に向けて
 高周波電源

3台目のモジュレータ(ILC標準となるもの、マルクスジェネレータタイプを含む)製造
 クライストロン

10MWクライストロンの購入
 高周波分配系

ILC標準となる高周波分配系の製造
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
Accelerator Laboratory
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
ATCA
Accelerator Laboratory
•High Availabilityのために、ILC-ControlではATCAを検討している。
•ILC-LLRFでもATCAまたはuTCAを採用?
•アナログ回路のボードを入れるには評価が必要。
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
FB algorithm (ILC-baseline)
Accelerator Laboratory
26x
26x
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
LLRF Rack Detail (ILC-baseline)
Accelerator Laboratory
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)
BCDに必要なPDSのコンポーネント
Accelerator Laboratory
ロシア製アイソレータの仕様
DESYで採用されている
ロシア製は500kW以
上の電力でもOKで
あったが、日本製は
そこまで到達しなかっ
た。
日本での競争力を
保持するために独自
に
同性能で価格的にも
競争力をもったものを
開発。
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
日本高周波製500kW
サーキュレータ
(10月7日)
STF-LLRFの性能(2)
Accelerator Laboratory
波形のオフライン解析による空洞評価支援
先端連合推進室 LC報告会
クエンチ前後のQ値の変化
高周波源
(10月7日)
31
Accelerator Laboratory
先端連合推進室 LC報告会
高周波源
(10月7日)