「お薬手帳」推奨会話・事例集

Download Report

Transcript 「お薬手帳」推奨会話・事例集

「お薬手帳」推奨会話
事例集!
~安全な薬物治療を目指して~
2012.3.9
全国薬剤師・在宅療養支援連絡会
会長 大澤 光司
最初に!
 このスライドは、調剤報酬を算定する
ために作られたものではありません。
 安全、安心な生活(薬物療法を含む)
をおくるために作られたものですので、
充分にご理解の上、活用ください!
大震災で見直されたお薬手帳の価値
東日本大震災では、多くの方はお薬を津波に
流されてしまいました。
 薬を求めて病院に来た患者さん達、しかし・・
・お薬手帳を持っていた⇒すぐに同じ薬か類似
薬をもらえた
・お薬手帳を持っていなかった⇒最大6時間以
上も待って診察を受け、やっとお薬をもらえた

お薬手帳はこんなに便利です!
現在飲んでいる薬が分かる。
 過去に飲んだことのある薬が分かる
 (飲んだことの無い薬が分かる)
 時系列でお薬の履歴が分かる
 意識の無い時には自分の替りに飲んで
いる薬について説明してくれる。

「お薬手帳」推奨会話集・事例①
説明方法
 今年の4月から(来月から)、基
本的に患者様にお薬手帳をお
使いいただく事になりました。現
在お持ちでない方には無料で
差し上げておりますので、是非
ご利用ください。
事例②
お薬手帳は有料ですか?
お薬手帳は
無料です。
事例③
自分の薬の名前を覚えているので
すが持つ必要がありますか?
 例えば災害や事故で意識不明な場
合には、お薬手帳が、あなたに代
わってお薬の説明(持病の説明)を
してくれます。
 実際の今回の震災でも、阪神大震
災でも大変役立ちました。
事例④
手帳を持ち歩くのは面倒なのでシール
をもらって貼っておけば良いですか?
 シールを貼る事が手帳を使う目的
ではありません。医師に受診する
際や薬局で処方薬を調剤してもら
ったり、市販薬を買ったりする際に
、手帳の記載内容を確認してもら
いことが重要ですので、いつも携
帯するようにしましょう。
事例⑤
たまにしかお薬を飲まないのですが
手帳を持つ必要がありますか?
たまにしか飲まないからこそ、お薬手帳は
重要です。たとえば、2~3年に一回、風
邪の時だけ薬を飲まないとした場合、前回
のお薬を覚えていますか?以前一度でも
飲んだことのあるお薬とわかるだけでも安
心です!
(3年前に何を食べたか?覚えてますか?)

事例⑥
現在お薬を飲んでいないのですが、
手帳を持つ必要がありますか?
 「お薬を飲んでいない」という事が分か
る事が重要です。お薬を飲んでいない、
つまり、持病が無い事が分かります。
その場合、医師は相互作用に心配せ
ず、お薬を処方できます。
 白紙のお薬手帳にも意味があります。
さらに、賢いお薬手帳の使い方
その①







お薬を飲んだ際の感想を薬の情報に書き加え
ておくことをお勧めします。
咳止めの薬を飲んだ際には
「良く効いて、すぐに咳が止まった」
「良く効いたが、少し眠くなった」
抗生物質だったら
「すぐに熱が下がった」
「下痢した」とか「下痢しなかった」
さらに賢いお薬手帳の使い方
その②
 「副作用がでた」というマイナス
の情報だけでなく「良く効いた」
というプラスの情報も記録して
おくと、次回の処方の際に、大
変参考になります。
お薬手帳を使う際の注意!



お薬手帳は必ず一冊にしましょう。医院や薬局ご
とに複数のお薬手帳を作ると飲みあわせの
チェックができないなど、お薬手帳を持つ意味が
なくなります。
医師に診察を受ける際と薬局でお薬をもらったり、
買ったりする際には、必ずお薬手帳を見てもらい
ましょう。また、お薬をもらったり買ったりした場合
には、必ずお薬手帳に記入してもらいましょう。
お薬手帳はいつも持ち歩きましょう!
まとめ
お薬手帳を上手
に使って、安全、
安心な生活をおく
りましょう!