レジュメはここ

Download Report

Transcript レジュメはここ

移住女性の生活と健康
九州大学
平野(小原)裕子
移住女性と健康
• 「移住者」であり「女性」であること
の二重のvulnerability
日本における移住女性
• 日本人と結婚した者
• 「興行ビザ」など労働目的で来日した者
在留資格別外国人登録者数
300000
250000
200000
150000
100000
50000
0
1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001
興行
日本人の配偶者等
移住女性の抱える健康問題
• 1.感染症(STDなど)
• 2.妊娠・出産
• 3.暴力(人身売買・ドメスティック・
バイオレンス)
入国管理局による一斉摘発と
外国人の健康
• 移住者は「不健全な他者」
• 入国管理局による摘発
感染症の「潜在化」へ
移住女性の受診理由
(九州在住外国人調査から)
風邪
妊娠・出産
定期検診
腹痛
筋肉痛
皮膚炎
事故・負傷
その他
0
10
20
30
40
50
移住女性の妊娠・出産の動向
• 移住女性の妊娠・出産の急増
• 母親が外国人、父親が日本人のパターン
が最も多い
• わが国で誕生する37人に1人は、父・母
双方またはどちらか一方が外国人
外国人女性の妊娠・出産
• 死産率、乳児死亡率の高さ
• 乳児死亡率(出生千対)
日本:
フィリピン:
タイ:
4.2
17.8
12.0
日本における国籍別死産率
1992年‐1996年区分(出産千対)
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
韓
国
中
・
朝
鮮
国
フ
ィ
タ
リ
ピ
ン
イ
ブ
ラ
ペ
ジ
ル
ル
米
ー
国
英
国
そ
の
外
他
の
外
国
国
日
全
体
本
その他の問題点
<飛びこみ分娩が多い>
• 背景:病院へ行けない(保険がない、
摘発を恐れるため)
• 定期健康診断受診率が低い
<母子手帳を持っていない>
• 妊娠届を出さない(摘発を恐れるた
め)
移住女性の母子保健問題
(日本生まれの母親との比較)
• 母子保健に関連する情報を得る機会が少
ない
• eg)母子手帳、公費妊婦検診、休日夜間
診療案内、予防接種通知の受け取りなど
無国籍児
• いかなる国籍(父親の国籍・母親の国
籍・日本国籍)もとれない子ども。
将来、教育や福祉サービスを受けられ
なくなる可能性あり。
無国籍児の推移
2000
1800
1600
1400
1200
1000
800
600
400
200
0
1992
1993 1994
1995
1996
1997 1998
1999
2000
日本家族のFamily Dynamicsと移住女性
-日本人と結婚した外国人妻たち• 自分のためではなく、イエのために子
どもを産む(産まされる)こと
• 夫婦関係をにつめる間もなく、結婚し
たらすぐに産み急がされること
移住女性と暴力
• 人身売買の対象となりやすい移住女性
• 「ストレスフルな」日本の家族におい
て、暴力の対象となりやすい移住女性
「ストレスフルな」日本の家族
における移住女性
• コミュニケーション上のストレス
相互の母語が理解できない
夫やその家族が自分の文化に興味を持たない
• 姑(義母)の絶大な家庭内支配力への戸惑い
• 早期妊娠・出産に関わるストレス
• 「夫が日本人女性と結婚できなかった」ための
代替としての自己存在
移住女性と
ドメスティック・バイオレンス
• 背景-日本人カップルのケースと基本的
に共通
• 助けを求めにくい
どこに逃げこんでいいのかわからない。
離婚されると日本にいられなくなるかも。
介護者としての移住女性
• 「呼び寄せ」(自分の親を呼び寄せる)
• 「嫁」に期待される役目(義父母の面倒
をみる)
• 介護労働目的で来日(現在のところ「介
護ビザ」はなし)
移住女性のエンパワーメント
と多文化共生社会
• 移住女性の自律を目指して
• 移住女性が日本を変える