最終発表スライド - 都市計画DocumentSV

Download Report

Transcript 最終発表スライド - 都市計画DocumentSV

2005年度3学期 都市計画マスタープラン策定実習
最終発表会
安心・安全 住みやすい土浦
3班 小野田 鈴木 野本 米澤
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
計画策定までの流れ
市民の声
土浦市の現状と問題点
行政のアンケート、実習中のヒアリングより
・中心市街地の衰退
・霞ヶ浦の観光
・道路渋滞
・周辺都市の発展
・施設、公園などハード面の整備
・霞ヶ浦を活かした観光整備
・生活道路の改善
・子供や高齢者にやさしいまちに
将来像(基本構想)
「一生住みつづけられる安全なまち」
2005/02/22(Fri)
基本計画
重点計画
交通
商業
農業
霞ヶ浦
市役所移転
湖岸の整備
市場の開催 ‥etc
都市計画マスタープラン策定実習
班の方針
・土浦らしさを出す
・既存のものを活かす
土浦市都市計画マスタープラン
3班
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
本日の発表内容
1.基本構想
2.中心市街地の
現状と課題
土浦駅西口側と
東口側の対比から
3.重点整備計画
4.計画全体のまとめ
図:JR土浦駅の西口と東口
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
1.基本構想
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
2.中心市街地の現状と課題
土浦駅西口側の道路混雑
赤いライン
朝夕を中心に
激しい混雑
高架道
比較的空いている
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
2.中心市街地の現状と課題
まとまりのない商店街
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
2.中心市街地の現状と課題

土浦駅西口側の道路混雑
原因 市街地内の
広域幹線道路
(125号、345号)
駅への通過交通が
市街地内に進入
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
2.中心市街地の現状と課題

土浦駅東口側の現状
・歩行者が少ない
歩行者の多い西口付近
・道路交通には便利
高架道、荒川沖木田余線
駅東駐車場
利用少ない
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
3.重点計画

重点計画一覧
①市役所の移転
②湖岸スポーツ施設の新設
③土浦市場の開催
④湖岸の整備
⑤霞ヶ浦周遊コースの
利用促進
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画①
市役所の移転

現在の土浦市役所
・建物の老朽化(築40年)
・床面積狭い
・丘の上に立地
・中心市街地から遠い
→市では建て替えを
検討していた
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
現在の土浦市役所
重点計画①
市役所の移転

移転候補地:駅東口の向かい側
敷地面積
㎡
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画②
湖岸スポーツ施設の新設
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催
◆市場開設の目的
・中心市街地に
土浦の「顔」を作る
・点在している商店の集積
・地域の人々と話せる場を創出
・茨城県の食文化など
地場産業の発信基地
・歩行者空間の創出
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催

実施内容
場所 高架下広場をスタート地点に
将来は亀城公園前まで拡大
市場開催場所
日時 月、木、休日(午前中~夕方)
形態 農業生産者、商店経営者が
露店形式で出店
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
高架下の広場
重点計画③
土浦市場の開催
◆市場経営方法
①市場運営リーダーの選出
②企画運営団体を組織
構成員は主婦、高齢者、小中学生、筑波大生 etc
③亀城公園でイベント開催(2日間の市場開催)
定期的な市場開催のきっかけ作り
④出店者を募集し、定期的な市をはじめる
⑤運営等は団体を中心にした有志で行う
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(露店形式)
●あつかう商品
新鮮な農作物、鶏卵、肉、花
地場産品、工芸品、雑貨な
●フリーマーケットの開催
⇒若者もやってくる街に!
●主な客層
最初は土浦やその近郊の人々
⇒徐々に商圏を拡大
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(露店形式)

現在の亀城通りの様子
空き店舗が多く、
シャッター街になっている。
商店が点在。
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(露店形式)

市場のイメージ
買い物客だけでなく、
下校中の小学生や通行人も
集まる通りに。
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(飲食設備)
・ウララに匹敵する集客拠点!
・露天市場との相乗効果をねらう
・高知の「ひろめ市場」がモデル
ひろめ市場(高知市)
2005/02/22(Fri)
とれとれ市場(南紀白浜)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(飲食設備)
場所・・・亀城公園付近
店舗面積・・・3000~4000㎡
方式・・・テナント式。約50店舗
費用・・・約10億円
※市場全体の企画やテナントの募集、運営等は団体
を
中心にした有志で仕切り行政支援は原則的になし
販売形態
飲食店が中心。茨城の食材を生かす。
その他にも様々な店舗を配置
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(飲食設備)
◆ターゲットとする客層
・土浦に住む主婦や高齢者
・昼休み中のサラリーマン
・学校帰りの高校生
・休日のショッピング中の若者
・わざわざこのために遠方からくる人々
皆が気軽に立ち寄り、同じ空間を共有する
温かい場所を演出
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(駅前の緑化)
ウララ建設後、歩行者の動線が軟弱化
(土浦駅とウララの間でほとんど完結)
市街地の奥まで歩行者の動線の強化が必要
「なにかこの先にありそうだ・・・」
「とりあえず歩いてみよう・・・」
「駅前の道路の街路樹の整備」
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(駅前の緑化)
◆街路樹の整備
・緑の乏しい殺風景な
町並みを、緑豊かに!
・歩いて楽しい空間に!
・スペースのある高架下、
亀城公園でも実施
イメージ
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(駅前の緑化)
土浦駅前 整備前
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(駅前の緑化)
土浦駅前 整備後
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画③
土浦市場の開催(その他景観整備)
①電線地中化(一部実施済)
②タイル舗装化
③アーケードの取り替え
④建物の修景
景観条例を制定するなど検討
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画④
湖岸の整備
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
重点計画⑤
霞ヶ浦周遊コースの利用促進
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習
土浦市都市計画マスタープラン
4.計画全体のまとめ
2005/02/22(Fri)
都市計画マスタープラン策定実習