ソキソヘクヲス、コヌスェネッノス
Download
Report
Transcript ソキソヘクヲス、コヌスェネッノス
新人研修中間発表2013
アクト・セン株式会社
渡邉 雄大
新人研修日程
第1週
ビジネスマナー
会社と病院について
個人情報保護とセクハラ防止、文書の書き方
第2週
電気基礎(直流、交流)
デジタル基礎、ネットワーク基礎
英文マニュアルの読み方
第3週
画像診断機器(CT、MRI、超音波等)
安全作業、測定器の取扱
ケーブル加工、半田作業
第4週
安全運転講習、自動車運転実践、高尾山ハイキング
サービス業務の流れ、日報の書き方
TAC CSC見学
ビジネスマナー研修
新入社員8つの基本行動
あいさつ
自己紹介
名刺交換
電話応対
メモ、質問
報告、連絡、相談
準備、計画、時間
振り返る、反省
様々な業界の新入社員と
交流でき楽しかった
会社と病院
株式会社の仕組み
企業の目的
病院は特殊な場所だ
株の歴史
会社を取り巻く様々な関係
病院
病院の目的
医療崩壊
病院を取り巻く様々な関係
個人情報と文書の書き方
個人情報
個人情報とは何か
個人情報の流出について
セクハラ防止
文書の書き方
文書のメ リット
5W2H
文書、メ ールの作り方
仕事用PCの管理を
しっかりする
電気基礎(直流)
Circuit Viewerの使い方
回路図と計算方法
オームの法則
キルヒホッフの法則
難しいが電気の
基本なので
できる限り理解したい
電気基礎(交流)
直流と交流の違い
実効値の求め方
回路図と計算方法
交流の原理を把握する
デジタル基礎
デジタルとアナログ
2進数と16進数
コンピューターの仕組み
論理回路
どんな複雑な機器も
原理は0と1
ネットワーク基礎
ネットワークの種類
クローズド ネットワーク、オープンネットワーク
ネットワークの構成
通信の仕組み
IPアド レス
プロト コル
病院内にも
ネットワークがある
英文マニュアルの読み方
項目と表の読み方
Required
Persons
Preliminary
Reqs
Procedure
Finalization
必要作業人数
準備時間
作業時間
最終調整時間
よく出る単語
Refer to ~ , PACS , HIS/RIS etc.
文章の把握の仕方
英会話演習
英語ができると便利でかっこいい
画像診断機器(X線、CT)
X線を使用した医用機器の紹介
CTの仕組み
X線の透過率の違いを利用
Gantry,Table,Console,PDUの役割
CTのメリット、デメリット
作業上の注意
管球は重い
画像診断機器(MRI)
MRIの仕組み
信号の受け取り方
画像の作り方
作業上の注意
クエンチ
磁性体金属を近付けない
低温火傷
絶対に磁性体を持ち込まない
測定器、安全作業
各種測定器について
DSA、PET、心電計、超音波
超音波診断装置
超音波で信号を得る方法
Aモード、Bモード、Mモード
感電防止について
高圧電源に触れる機会が
あるため感電には注意
ケーブル加工、半田作業
各種工具の使い方
電源ケーブルの加工
クリップリード棒の作成
時計の作成とトラブルシューティング
できるだけ丁寧にやり
加減を体で覚える
2013国際医用画像総合展
多数のメーカーから画像診断機器が出展
最先端の機器が展示されていた
メンテナンスが
難しそう!
営業さんが
頑張っていた
安全運転講習
むさし小金井自動車教習所
教習所内と路上で運転を行った
結果は『おおむね良好』
後退時と左折時の安全確認等に改善が必要
担当の教官がきつい
小言をよく言っていた
宇都宮先生の特別講演
被曝の種類
甲状腺癌について
放射線ホルミンスについて
放射線治療について
放射線の人体への影響、放射線治療など
医師の視点から見た放射線の話を聞けた
自動車運転実践
GTCから高尾山まで自動車運転
一般道への合流、車線変更に注意が必要
高尾山山頂までハイキング
高尾山へのハイキング
小学生が元気
サービス業務の流れ、日報の書き方
GEHC-Jの各部署の概要
受注から保守までの流れ
業務管理システムの紹介
トラブルコールから出動までの流れ
システムに関しては
使いながら覚える
TAC CSC見学
電話応対、トラブルシューティングの見学
MRI、CTの実機を見学
現場の先輩の生の声を聞けた
同僚の中で冗談を言い合える
雰囲気がいい!
まとめ
業務上必要な基礎的な知識を学んだ。
これから業務で必要となる知識をより深く学び、
経験とともに様々な技術を身に付けたい。
安全管理を心掛け、丁寧に業務に取り組みた
い。