発表画面1

Download Report

Transcript 発表画面1

東芝の選択経営
~70年代の新組織・現在の組織~
佐藤 直太
鈴木 潔子
後閑 良佑
目次
1.東芝の概要
2.70年代東芝の経営
1)多角化戦略の崩壊
3)SBU・PPM
2)選択経営
3.現在の東芝の経営
1)PPMの限界 2)カンパニー制
4.考察
* 参考文献
1.東芝の概要
~企業プロフィール~
商号: 株式会社 東芝
創業: 1875年(明治8年)
業種: 総合電機メーカー
資本金: 2,749億円
年間売上高: 5兆6,558億円
経常利益: 1,155億円
従業員数: 39,875人
(2003年3月現在)
2.70年代東芝の経営
1)多角化戦略の崩壊
・第1次オイルショックによる高度経済成長時代の
終焉
・単純な多角化戦略・事業部制組織の限界
・新たな戦略の形成と組織改革の実行
2.70年代東芝の経営
当時の組織図(事業部制組織)
取締役会
社長
産業用エレクトロニクス事業グループ ・・・電気通信・電子・半導体・計算機
軽電事業グループ
・・・テレビ・空調・照明・硝子・音響
重電事業グループ
・・・原子力・重電・交通・鋳造品・計測
営業
人事
経理
・・・
・・・
多角化
2.70年代東芝の経営
1)多角化戦略の崩壊
・第1次オイルショックによる高度経済成長時代の
終焉
・単純な多角化戦略・事業部制組織の限界
・新たな戦略の形成と組織改革の実行
↓
『選択経営』
2.70年代東芝の経営
2)選択経営
・東芝の選択経営・・・全ての事業の成長を期待し
てそれぞれに経営資源をつぎ込むことは不可能
↓
・事業を再構成しつつ、市場の将来性の高い事業、
自己競争力の強い事業に集中的に資源を投入
していく必要
↓
SBU・PPMの導入
2.70年代東芝の経営
3)SBU・PPM
・SBU(戦略事業単位)・・・自社の将来計画を、戦略
的な施策中心に策定する事業計画
・市場動向・顧客ニーズ・技術動向、競争相手の戦
略、自社の実力の把握・分析を行い、どのような
戦略が最も効果的かを検討する。
・事業規模の大小・従来の事業部制組織での位置
づけとは無関係に、現実の市場に対応できるよ
うに各製品、各事業をグルーピングする。
2.70年代東芝の経営
3)SBU・PPM
・SBUによる事業の再構成
重電事業部
電機事業部
電気事業部
重
電
事
業
本
部
電気事業部
電機事業部
2.70年代東芝の経営
3)SBU・PPM
・PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント)・・・
複数ある事業をポートフォリオに分布し、企業が
事業の組み合わせを最適化するための考え方。
・企業が展開する複数の事業について、
Ⅰ.まだ育成すべき段階にあるのか
Ⅱ.現在の取り組みを維持する段階にあるのか
Ⅲ.投資を抑え収益を回収する段階にあるのか
Ⅳ.撤退する段階にあるのか
を見極め、事業戦略の立案・経営資源配分の意思
決定の支援を行う。
2.70年代東芝の経営
3)SBU・PPM
ーPPMマトリクスー
大
市
場
成
長
率
Ⅰ.問題児
小 Ⅳ.負け犬
小
Ⅱ.花形商品
Ⅲ.金のなる木
大
市場シェア
2.70年代東芝の経営
3)SBU・PPM
・ SBUによる事業の再構成
・PPMによる資源配分
◎注力・・・OA、コンピュータ、医用機器、メモ
リ、VTR、電力、防衛機器etc…
×撤退・・・大型電子計算機部門、小型クレーン、
東芝化学・東芝製薬(子会社)の売却
3.現在の東芝の経営
1)PPMの限界
・ほぼ四半世紀前に導入されたPPMを主体と
する手法は、現在は用いられていない。
↓
この意思決定のみでは、本当に妥当な資源
配分がなされない。
3.現在の東芝の経営
2)カンパニー制
・事業部制よりも組織ごとの独立性、自立性を高め
た組織形態
・組織の自己完結性をより高めることで、環境適応
力を高めることが出来る
・責任・権限の拡大、経営責任の一層の明確化に
より、経営者マインドを高めることが出来る
3.現在の東芝の経営
現在の組織図(カンパニー制)
3.現在の東芝の経営
当時の組織図(事業部制組織)
取締役会
社長
産業用エレクトロニクス事業グループ ・・・電気通信・電子・半導体・計算機
軽電事業グループ
・・・テレビ・空調・照明・硝子・音響
重電事業グループ
・・・原子力・重電・交通・鋳造品・計測
営業
人事
経理
・・・
・・・
3.現在の東芝の経営
2)カンパニー制
・問題点
・・・本来全社的に共有した方が望ましいリソース
(資源)が分散し、全社的に見たら最適な動きが
出来ないという事態が発生するリスクもはらむ。
↓
先駆者であるソニーのように、時代・環境に合わせ
て、適宜カンパニーの組換え、再編を行う必要が
ある。
4.考察
高度成長時代→多角化戦略・事業部制組織
低成長時代 →SBU・PPM
スピード時代 →カンパニー制
*参考文献
『ケースに学ぶ経営学』 東北大学経営学グルー
プ著 有斐閣ブックス
『現代経営学入門』 土屋守章著 新世社
東芝『アニュアルレポート』
東芝、野村総合研究所 ホームページ
以上