パワーポイント:5.29MB

Download Report

Transcript パワーポイント:5.29MB

漢字の変遷について学ぼう
書体について整理しよう
今まで習った書体を
書き出してみよう・・
•楷
•行
•草
•隷
•篆
書
書
書
書
書
楷書とは・・・
• 一点一画がきちんとしている標準的な書体の
ことをいう
習った古典名
九成宮醴泉銘
孔子廟堂碑
雁塔聖教序
古典名が読めましたか?
習った古典名
九成宮醴泉銘
(きゅうせいきゅうれいせんめい)
孔子廟堂碑
(こうしびょうどうひ)
雁塔聖教序
(がんとうしょうぎょうじょ)
九成宮醴泉銘
孔子廟堂碑
行書とは・・・
• 隷書の点画を省略,連続してできた書体で
速書きに適している。
・ 今まで習った古典
蘭亭序
風信帖
争座位稿
古典名が読めましたか?
古典名
蘭亭序
(らんていじょ)
風信帖
(ふうしんじょう)
争座位稿
(そうざいこう)
蘭亭序
争座位稿
草書とは・・・
• 主に隷書の点画を簡略化してできた書体で
, 書の作品等に用いられる。
・ 平仮名のもとになった書体でもある。
代表的な草書・・・・書譜
篆書とは・・・
• 漢字のもとになった書体
• 甲骨文・金文・小篆に分けられる。
• 印鑑などに使われている。
代表的な篆書・・・・石鼓文
この書体は?
この書体は?
楷 書
ですね
この書体は?
これは?
•行 書
これは?
•草
そ う
書
しょ
これは?
•隷 書
れ い
しょ
これは?
•篆
書
てん しょ
(正確には金文)
• では、書体の区別が分かったところで・・・・
これから自分の名前を字典で調べて分類して
みましょう。