プロジェクトマネジメント

Download Report

Transcript プロジェクトマネジメント

プロジェクトマネジメント
①プロジェクトマネジメントとは
②プロジェクト・スコープ・マネジメント
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
1
①プロジェクトマネジメントとは
意義、目的、考え方
プロセス
(p104~)
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
2
(1)プロジェクトとは(p104)
特定の目的を達成するため
一定期間、通常組織とは別に編成
特徴
予算、期限がある
いろいろな専門家が集合
非定型的な仕事
成功が期待される
完了後は解散
マネジメントが必要
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
3
練習問題(1)
次の作業はプロジェクトか
経理部門が中心になって毎年行う決算作業
×定型的
人事部が3日間で新入社員に導入教育を行う
×特定部門
陳腐化した営業管理システムを1年かけて再
構築する
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
4
(2)PMの5プロセス
立ち上げ
プロジェクト体制の編成
• ステークホルダ(p106)も
キックオフ・ミーティング
計画
プロジェクト計画書の作成
実行
監視(日々、コントロール)
終結
プロジェクト完了報告書の作成(評価用)
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
5
②プロジェクト・
スコープ・マネジメント
最終成果物、作業範囲を
管理するマネジメント手法
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
6
PMBOK
ピンボック
プロジェクト・スコープ・マネジメント(p107)の
標準的なフレームワーク
PjtMgt Book Of Knowledge
プロジェクト・マネジメントの9知識エリア
スコープ
時間、人的資源
コスト、品質、リスク
コミュニケーション、調達、統合
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
7
(1)スコープ(WBS、p107-108)
成果物を得るために必要な作業
どんな作業
が必要か
体
系
化
WBS(Work Breakdown Structure、p108)
作業範囲を階層的に細分化した図表
プロジェクト作業のすべての基盤
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
8
(2)時間(p108)
アローダイアグラム
PERT図
Critical Path(ACDEIー13日、p109)
例)棟上げ式
ノード(イベント)
先行作業
基礎工事
骨組組立
電気配線
内壁工事
進捗管理
『プロジェクトマネジメント』
アクティビティ(作業)
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
9
練習問題(2)
作業Bを2日、短縮できた場合
全体の日数はどうなるか(現在:B+D=9日)
E
2
C
3
A
3
B
5
D
4
作業Bは1日短縮
で充分
B(3)+D(4)=7日
A(3)+C(3)+E(2)=8日
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
10
(3-4)人、金
人的資源
人月:工数の単位
プロジェクト体制(p106)
人材投入
コスト
予算
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
11
(5)品質(p112)
ソフトウェア品質マネジメント
品質(バグ)に関して、組織で管理する活動
品質マネジメントシステム・・・(一般論)
ISO 9001 :2000
• ISO9000ファミリー規格(年)
• 参考
– ISO14001 環境マネジメントシステム
– ISO27001 情報セキュリティマネジメントシステム
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
12
(一般論)
品質マネジメントシステム
活動はPDCA(p105)
(P)
システムの確立
• 経営者~全員
文書化
日常実行/評価/改善
(A)
(D)
(C)
審査登録
国際的な認定機関
3年ごとに更新審査
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
13
(6)リスク(p287)
リスク特定(プロジェクト管理におけるリスクの種類を列挙)
– 時間遅れ、要員不足、資金不足、悪品質・・・
リスク分析
強度:影響の大きさ(コスト、時間、・・・)
頻度:発生確率
リスク評価
優先順位付け
リスクアセスメント
特定
分析
評価
対策
リスク対策
回避(起こらないように)/低減(低頻度に)/移転
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
保険
14
(7-9)その他
コミュニケーション
メンバ間の連絡(p106)
電子メール(メーリングリスト)
定例ミーティング
調達(後期第8回、p77)
必要な技術、サービスを外部から調達する
統合
すべてのエリアを管理する
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
15
練習問題(3)
作業Dを6日に短縮できた場合
全体の日数はどうなるか。
現在:A(5)+C(5)+D(10)+E(5)+ダ+H(6)= 31
D → 6 : 27
A(5)+C(5)+F(12)+H(6) = 28
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
16
End
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
17
期末試験(持ち込み不可)
中間試験と同様な形式
(中間後)
各回小テストの類似問題が3~4問
ProjectManagementからも
(中間前)
中間テストの類似問題が10問前後
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
18
成績評価(シラバスどおり)
試験:
40%
中間試験:
期末試験:
小テスト:
20%
20%(受験必須)
60%
毎回の出来ばえ
– 友達の答えを写している・・・評価低い
• 小テストの出来 vs 中間・期末試験の出来
向上している・・・評価高い
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
19
Link先
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
20
(戻る)
プロジェクト計画表の例
作業項目
成果物
種別
成果物 04/11
作成者
04/12
05/01
05/02
05/03
05/04
05/05
05/06
05/07
05/08
05/09
05/10
05/11
05/12
06/01
06/02
06/03
06/04
06/05
W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4 W1 W2 W3 W4
全体スケジュール
【成果物種別】
「標準」=標準成果物(お客様に対して契約上、成果物として作成・納品すべきもの)
「中間」=中間成果物(標準成果物作成のため中間工程で作成される、もしくは、プロジェクト
内で作成されるべきものであるが、提出成果物として定義しないもの
「OP」=オプション提供(アドオン開発対象の成果物)
「顧客」=顧客成果物(お客様が作成すべき成果物)
【中心となる成果物作成者】 TFC=貴社 NUL=弊社 共同=両社
▼本番
グランドデザインフェーズ
要件定義フェーズ
▼
納品/検収
論理設計フェーズ
(外部設計)
▼
納品/検収
開発フェーズ正式お見積り/スケジュール提示
論理設計フェーズ
(内部設計)
開発フェーズ
納入フェーズ
本番フォロー
▼
納品/検収
▼
本番フォロー検収
レビュー
プロジェクト全体レビュー
プロジェクト別フェーズレビュー
定例報告会
弊社内単独レビュー(週1回を予定)
B. 要件定義フェーズ
B1. AS-IS 分析
B11. 現状調査把握
①AS-IS組織構造図
②現行業務記述書.プロセスフロー
③問題ニーズ一覧
B12.主要問題及び改善対象のリストアップ 問題及び改善対象リスト
新業務プロセス案
B13. 新業務プロセス検討
B2. GAP 分析
B21. Simulation 事前教育
B22. Simulation 準備
Simulationシナリオ記述書
B221.Simulationシナリオ作成
Simulationデータ定義書
B222.Simulationデータ定義
B23. Simulation 実施
B24. GAP 抽出・評価
システムGAP 記述書
詳細 GAP 記述書
システム要求事項記述書
B3. TO-BE モデル作成
TO-BE 業務プロセス記述書
B31. TO-BE プロセスモデルの作成 TO-BE システム記述書
B32. TO-BE プロセスモデルの評価確認
TO-BE システム範囲記述書
B33. TO-BE 発表会実施
TO-BE 発表会資料
顧客
TFC
標準
標準
共同
NUL
中間
中間
共同
共同
標準
NUL
標準
NUL
OP
共同
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
21
進捗管理
ガントチャート(p110)
(戻る)
遅れ
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
22
予備
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
23
ケーニヒスベルグの橋
C
A
一筆書き:
できるか?
D
C
B
A
D
トポロジー
B
『プロジェクトマネジメント』
(C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,2009-2015
24