校内の体制整備について

Download Report

Transcript 校内の体制整備について

校内の体制整備の
必要性について
宮城県教育研修センター
平成24年度専門研究「防災教育グループ」
1
2
3
4
5
6
はじめに
防災主任配置に至る経緯
防災主任の役割
具体的な業務の例
教職員の連携・役割分担
おわりに
1 はじめに
校内の体制整備の必要性について
2/10
2 防災主任配置に至る経緯
平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
防災教育等の推進のための体制整備の必要性
防災主任制度創設
平成24年2月
・県立学校で制度化
・市町村立学校で制度化
※「防災主任の役割」(宮城県教育庁教職員課課長 寺島史朗)より
校内の体制整備の必要性について
3/10
2 防災主任等配置に至る経緯
防災主任
公立学校に各1名
防災担当主幹教諭
防災主任に関する法令
地域の拠点に1名以上
(「県立学校の管理に関する規則」より)
防災教育,防災計画の立案,学校における
地域防災その他の防災に関する事項について
連絡調整に当たり,及び必要に応じ指導,助言
を行う。
(一部抜粋)
※各市町村教育委員会の学校管理規則にも同様の規定があります
校内の体制整備の必要性について
4/10
3 防災主任の役割
※平成24年度「新任防災主任研修会講話資料」より作成(イメージ図)
・年間計画の立案,
校内研修の企画・実施 等
・防災機能の整備
・家庭,地域,自治体
の防災部局と連携
校内の体制整備の必要性について
5/10
4 具体的な業務の例
校内業務の例
~日常・平常時~
「防災教育全体計画」の立案・実践
避難訓練等の企画・実施
防災マニュアルの作成・見直し
施設・設備の安全点検
校内研修の企画・実施
等
~災害発生時~
避難誘導
安否確認
情報収集
避難所運営への
支援対応
等
~復旧時~
災害復旧対応への支援対応
防災主任を中心に,全教職員で
校内の体制整備の必要性について
6/10
4 具体的な業務の例
校外業務の例
自治体防災部局との連絡調整
地域内学校との情報交換・実践交流
自治会や町内会,企業,施設,地域学校安全
委員会等との連絡調整・連携推進
自治会等との合同防災訓練・避難所運営訓練の
実施
等
地域防災を推進するコーディネーター
校内の体制整備の必要性について
7/10
5 教職員の連携・役割分担の例
全教職員
校 長
総括
教 頭
渉外
※イメージ図
・校内研修
・防災マニュアル作成
・防災教育指導計画作成
・校内安全点検
教務主任
等
防災主任
研修会の設定
中心的役割
連絡調整
養護教諭
学級担任等
心のケア
授業実践
校内の体制整備の必要性について
安全主任
避難訓練
事務・業務員
備蓄品の購入・管理
8/10
6 おわりに
校内の体制整備の必要性について
9/10
校内の体制整備の
必要性について
宮城県教育研修センター
平成24年度専門研究「防災教育グループ」
主な参考文献
・「新任防災主任研修会講義資料」(H24 宮城県教育研修センター)
・「みやぎ学校安全基本指針」(H24 宮城県教育委員会)
校内の体制整備の必要性について