Transcript Document

流通論
流通システム
卸売業
2
販売行為
購買目的による分類
 小売行為(retailing)


(最終)消費者に対する販売行為
卸売行為(wholeselling)
産業用使用(原材料、設備)
 再販売目的

3
例:パソコン
メーカー→学生
 メーカー→大学生協
 量販店→大学

4
小売行為と卸売行為
消費者
メーカー
卸売業者
小売業者
産業用
使用者
5
卸売業者 (wholesaler)
卸売行為を本業とする企業

卸売業者の例
国分
 菱食
 レナウン
 明治屋

6
卸売業者をめぐる意見
問屋不要論
 問屋有用論

7
問屋不要論1

卸売業者が介在すると小売価格が上
昇する
メーカー
300円
卸売業者
400円
500円
小売業者
400円
8
問屋不要論2

卸売業者が介在すると
取引が複雑になる
 受注に時間的・量的ギャップが発生する

9
問屋有用論1
流通システム内の取引総数を削減す
る
→

小売業者の品揃え
 メーカーの販売チャネル

を確保しながら、小売価格を削減
10
取引総数極小の原理(M.Hall)
M1
M2
M3
M1
M2
M3
W
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8
総取引数=3x8
総取引数=3+8
11
問屋有用論2

需給情報の結合
商品に関する情報
 消費者に関する情報

→チャネル内での優位性を確保
12
卸売行為の社会的役割

需給の結合

商的流通機能


品揃えの形成
物的流通機能

需給変動に対するバッファー
流通情報機能
 補助的流通機能

13
卸売業の業態分類


完全機能卸売業者
限定機能卸売業者


現金持ち帰り卸売業者
結合・協業型卸売業者
小売業への進出
 ボランタリー・チェーン


製造業者の販売組織


販売会社、支店・営業所
小規模生産者の協同組合