Transcript 20071024003

ネットジャーナリズム論
関西大学総合情報学部
神田敏晶(Toshiaki Kanda)
[email protected]
授業計画 シラバス
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
1.ボクが個人放送局を実践してみてわかったこと
2.インターネット上のジャーナリズムとは?
3.マスメディアの歴史とインターネットの歴史
4.メディアビジネスの成立条件 視聴率という亡霊
5.客観的な報道、第三者的立場の報道は可能か?
6.映像メディア&紙メディアの限界。何を伝え、何を伝えられないか?
7.実践ニュース報道&コラム・オピニオン体験
8.今週のニュースを題材に独自のオピニオンを主張する
9.情報をパブリックにすること PRとアフリエイト
10.情報をクローズドにすること 信頼性とバイラル
11.インターネットメディアの特性と評価
12.まとめ
5.客観的な報道、第三者的立場の
報道は可能か?
• 2006年10月24日(水)関西大学総合情報学部
Newsの要素
•
•
•
•
•
•
•
•
5W2H
いつ
どこで
だれが
だれに
なにを
どのように
いくらで
When
Where
Who
Whom
What
How
How much
報道機関の特性
•
•
•
•
テレビ&ラジオ 国からの許認可事業(電波事業)
新聞
公共性を重視したメディア
雑誌
公序良俗に反しない程度
通信社
BtoBビジネスからBtoBtoCへ
ロイター、AP、共同通信社 時事通信社 など
• インターネットメディア
ブログやWebサイトとの違いは?
法人格でメディアっぽいことが重要
• すべては、「伝播力」の勝負
新聞社の苦悩
• かつてはメディアの王者 広告支出ナンバー
ワン 1960年代まで
• 日本ではテレビやラジオの親会社
日本テレビ よみうりテレビ 読売新聞
フジテレビ
関西テレビ
産経新聞
テレビ朝日 朝日放送
朝日新聞
TBS
毎日放送
毎日新聞
テレビ東京 テレビ大阪
日本経済新聞
苦悩する新聞社
• 1000人以上のジャーナリストが個々に取材および執筆
良質な記事と膨大なボツ原稿
• 広告営業担当が企画と出稿管理
• 大量の部数を輪転機で高速印刷 紙資源
• トラックで輸送 石油資源 高速道路 環境
• 販売店ネットワークが、チラシを挿入 紙資源
• 配達員が個別に配達 労働問題 就労人口
• 配達されてから10時間の賞味期限
6時から16時まで
• 内容は昨日の取材、発表
• 月額固定料金
記者クラブ制度
•
•
•
•
•
•
•
大手メディアのみが入れる制度
番付き記者 政治 警察 消防
発表された報道を伝達する
記者クラブ制度は、悪くはない
記者クラブ発表がネットに直で流れたら…
論客化するブロガー
ブログをサブスクライブ(購読)する読者
客観的な報道、第三者的立場の
報道は可能か?
•
•
•
•
客観的とは
第三者的な立場
中立・公正なる報道姿勢
人間が関わる以上、なんらかの
バイアスが発生
• “神”でさえ不可能 アラーの神とユダヤの神
• 言語、言論、国家、宗教、人種、コミュニティ
• “超“多様化する社会 「ロングテール型社会」
読者が求めるニュース
• ホットで!クールで!フレッシュな!
シズル感があふれる情報
みんなが知っている周知の情報
• 大規模な事故、震災、スポーツ、芸能、政治
• 感動!感激!感涙!屈辱!
感情に訴求する情報
• 得する、役立つ、タメになる
生活が豊かになる情報
• ここだけ、特別、あなただけ、
特定の人にだけ伝播される情報
• ニュースの主眼やテーマが変革していく時期
ニュースワークショップ
• 最近のニュースの話題
• 2007年度10月度
– 沢尻エリカ 「別に」発言
– 亀田父子 ボクシング 反則 パフォーマンス
– 赤福
– 新潟中越地震 あれから3年
– テロ特措法 給油量
ビューポイント
視聴者
メディア
対象者
• 刺激的
• 驚き 感動
• 日常との差
異
• 数字が上が
る
• 社会的影響
• 世論形成
• 事態を収拾
させたい
• 反省してい
る
• ウェブサイト
曼荼羅発想
記者会見
大毅の坊主頭
高視聴率
亀田兄弟の引退につい
て
一家全員坊主
ネットでのみ、
テレビにでません
父の態度
亀田父子の広報担当
相手内藤 大助選手の怒り
彼の変貌ぶりを
みていてください
これから応援していきます
Webサイト
瞬間視聴率40・9%
亀田父子
毎日、私たちの日々の
姿をみていただきます
一年間の期間、
若者にボクシングを
教えます
新しく、福祉の世界で
がんばります
参考サイト
madonna.com
• http://www.madonna.com/
Web魚拓
• http://megalodon.jp/
Last.fm
• http://www.last.fm
Alexa.com
• http://alexa.com/
6.映像メディア&
紙メディアの限界。
何を伝え、何を伝え
られないか?
紙メディアの特性
• 再利用が可能なメディア
古新聞交換 トイレットペーパー
皿がわれないように
掃除、たたみ、お風呂のあかとり
• 持ち運びが安易 モバイルペーパー
• 反射光による視認性
Easy to Read& Watch
• 切り取れる、破れる、書ける、燃やせる,
easy to use
紙メディア
• “頁(ページ)“という概念
• “束(フォルダー)”による
シーケンシャルな動線アクセス
• フォント 書体、見出しによるバリューづけ
• インタフェースとして500年以上の実績
• 低コストだが、コストはかかる
• 特に、印刷はコストがかかる
映像メディアの特性
•
•
•
•
•
•
ディスプレイに依存する
映画 スクリーン 投影
テレビ ブラウン管 ハイビジョン大型液晶
パソコン CRT 液晶
ハンドヘルド ポータブルビューワー
コンテンツは、再生するハードウェアに依存し
ている
映像メディア
• “時間”という概念
• “編成”というシーケンシャルな動線
アクセス方法は“編成”に依存
• リモコンや番組表によって、視聴を決定
• 大多数は、番組を見ながら選択している
• DVDなどのパッケージは、最初に選択してから購入、
レンタルし、時間を自分にコミットしてから視聴する
• 他に興味のある番組がないかどうかの確認行動な
ど
伝達できること、できるもの
•
•
•
•
•
•
•
•
情報は伝達・記憶できる
しかし、記憶できる量が限られている
再生が難解
参照が難解
伝達できることと、できないもの
家族旅行 写真 ビデオ 永久保存
運動会 発表会 ビデオ 永久保存
パッケージメディアの保存の物理的な場所