日税連電子証明書 取得の流れとポイント
Download
Report
Transcript 日税連電子証明書 取得の流れとポイント
「日税連電子証明書
(第3世代ICカード)
取得の流れとポイント」
名古屋税理士会情報システム委員会
作成協力:千葉県税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
迷ったらここを見
て下さい!
2
3
電子申告の導入フロー
名古屋税理士会情報システム委員会
その1:使用環境の整備
1.
PC (Personal Computer)の準備
(1)
OSの確認
①Windows 7(64bit・32bit)
②Windows Vista(32bit)
③Windows XP(32bit)
(2)
インターネット接続[できればFTTH]
(3)
セキュリティ・ソフトウェアのインストール
ウイルスバスター、Norton等
2.
ICカードリーダライタの接続
税理士用電子証明書で利用可能な機種を接続する。
名古屋税理士会情報システム委員会
利用可能なICカードリーダライタ
NTT Communications
① SCR331CL-NTTCom
SHARP
① RW-4040
② SCR3310-NTTCom
③ SCR331DI-NTTCom
Sony
日立
①
②
①
②
RC-S370
RC-S330
(販売終了)
※
HX-520UJK
HX-520UJJ
(販売終了)
赤字が推奨モデル
名古屋税理士会情報システム委員会
利用可能なICカードリーダライタ
NTTコミュニケーションズ
非接触型 USBタイプ(Win/Mac
版)SCR331CL-NTTcom
型番:SCR331CL
名古屋税理士協同
組合販売
接触型 USBタイプ(Win/Mac版)
SCR3310-NTTcom
日税連で全国
型番:SCR3310
支部へ配布
名古屋税理士会情報システム委員会
利用可能なICカードリーダライタ
NTTコミュニケーションズ
非接触型・接触型 USBタイプ
(Win/Mac版)SCR331DINTTcom
接触型利用のみ
型番:SCR331DI
Sony
非接触ICカードリーダ&ライタ
RC-S370 [PaSoRi(パソリ)]
RC-S330は、販売終了
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
第二世代電子証明書(ピンク)
現在の日税連電子証明書[いわゆる「第
2世代電子証明書」]の有効期限
2013(平成25)年3月31日
名古屋税理士会情報システム委員会
第三世代電子証明書(オレンジ)
新・「税理士用電子証明書」の発行を有
効期限内に受ける必要がある。
名古屋税理士会は、発行済み!
カード番号:7桁
[税理士登録番号]
枝番号:2桁
[カード発行番号]
名古屋税理士会情報システム委員会
その2:利用申込書の作成・送付
1.
既に、日税連より税理士事務所宛に利用申込書類(封筒)が郵送さ
れている。
2.
日税連封筒を開封し、利用申込書に
必要事項を記入する。
3.
住民票と印鑑証明書(有効期限まで
3週間あるもの)を同封し、専用封筒で
送付する。
※カードの発行・受領までの間、事前に
「日税連専用サイト」にInternet接続し、
マニュアルやAdobe ReaderⅩなどを
ダウンロードorインストールしておく
ことをお薦めします。
名古屋税理士会情報システム委員会
署名
利用申込書の記入
日付
実
印
氏名フリガナ・生年月日・住所・電話番
号・氏名ローマ字・登録番号が予め印刷さ
れています。
これらの情報が正しいことをご確認いた
だき、署名・実印を押印ください。
有効期限:2017(平成26)年7月31日
*電子証明書2枚発行
以下、電子証明書の2枚取得を希
望される場合、下記にチェック
してください。
レ
□希望する
13
「希望する」にチェックをして下さい。
名古屋税理士会情報システム委員会
利用申込時の留意点①
申込に必要な書類
利用申込書
発行後3ヶ月以内のものに限る。
② 本人確認書類(印鑑登録証明書)
発行後3ヶ月以内のものに限る。
③ 実在性確認書類(住民票の写し)
④ 郵便振替控の写し
①
2枚目を同時に申し込む場合のみ添付する。
*事前に同封振込用紙にて費用(2,200円)
を振り込む!
名古屋税理士会情報システム委員会
利用申込時の留意点②
2枚目のカードを同時取得する理由
1枚目の紛失・破壊に迅速に対処できる!
1.
2.
過去に紛失・破壊の事例があった。
再発行には失効手続きも行う必要など手間がかかる。
再発行には従来3週間程度日数がかかっていた。
同時取得の方が再発行取得より費用がかからない!
同時に2枚目を取得する費用:2,200円
再発行で2枚目を取得する費用:5,000円
(別途払込手数料が必要)
名古屋税理士会情報システム委員会
その3:本人限定郵便の受領
日税連では、利用申込書・添付書類を到着
順に審査して不備がなければ、本人限定受
取郵便でICカード(正式名称「税理士用電
子証明書」)が郵送されます。
2. 「本人限定受取郵便の到着のお知らせ」が
最寄郵便局から届くので、本人確認書類と
税理士証票と認印を持参してその郵便局へ
赴く。
3. その郵便局でICカードおよびCD-ROM等が
入った封筒を受領する。
1.
※受領後の手続きには、原則としてインター
ネット接続が必要です。
名古屋税理士会情報システム委員会
受領時の留意点①
案内は税理士事務所に郵送
されます。→
2. 郵便窓口のみでの受取りです。
3. 確認書類の提示が必要です。
1.
① 写真付公的証明書
(運転免許証orパスポート)
② 税理士証票
③ 認印
※税理士証票は本人確認書類ではなく、
電子証明書等が税理士事務所宛に送付される
ため、事務所所在地の確認のために持参が
必要となります。
名古屋税理士会情報システム委員会
本人限定受取
郵便物等記載の名宛人or
差出人指定代人に限り、郵
便物等を受け取れる。
本人確認レベル、配達の有、
無、本人確認情報の差出人
への伝伝達の有無等により、
基本型・特例型・特定事項
伝達型がある。
*「基本型」
名古屋税理士会情報システム委員会
日本郵便ウェブサイト
本人限定受取
本人確認書類と
してご利用可能
なもの 参照
名古屋税理士会情報システム委員会
その4:郵便物の開封・確認
封筒を開封し、以下の6点が封入されていることを確認する。
① 宛先紙
② PINコードのお知らせ
③ ICカードの送付に関するご案内
④ ICカード台紙
⑤ ICカード
⑥ CD-ROM
(スタートアップサイト接続用)
名古屋税理士会情報システム委員会
①宛先紙
名古屋税理士会情報システム委員会
21
②PINコードのお知らせ
名古屋税理士会情報システム委員会
22
③ICカード送付に関するご案内
名古屋税理士会情報システム委員会
23
④⑤ICカードおよび台紙
ICカードは希望により2枚同時取得できます
名古屋税理士会情報システム委員会
24
⑥CD-ROM
スタートアップサイトに接続し、必要な情
報を入手するために使用します
使用時はインターネット接続が必須です
税理士用電子証明書
ICカードドライバ
【セコムパスポートfor G-ID】
CD入れたら
Index.html
ひらく
日本税理士会連合会
Ver 1.0
注意事項
本CDは、コンピュータをイン
ターネットに接続した上でご利
用下さい。
CD-ROM
名古屋税理士会情報システム委員会
窓付き紙ケース
25
受領後の流れ
名古屋税理士会情報システム委員会
その5:インストール・動作確認
画面の指示に従い、必要なソフトウェアを
インストールし、受領書を作成、返送する
。★
7.
①
「Adobe Reader X」「電子署名・受領書PDF書式」「PDF
署名送信ツール」「証明書管理ユーティリティ」等必要な
ソフトウェア等のダウンロード&インストール
②
電子証明書の動作確認および記載事項の確認
③
受領書の提出
※受領書は、受領後14日以内に返信しな
いと無効になりますのでご注意ください。
名古屋税理士会情報システム委員会
CD-ROMの内容確認
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトへの接続
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトへの接続
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトへの接続
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトの構造(1)
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトの構造(2)
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトの構造(3)
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトの構造(4)
名古屋税理士会情報システム委員会
スタートアップサイトの構造(5)
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
「別の言語版または別の
オペレーティングシステ
ムをお持ちですか?」を
左クリックします。
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
①「オペレーティングシス
テムを選択してください」
を左クリックし、お使いの
コンピュータのOSを選択し
ます。
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
②「言語を選択してください」を左ク
リックし、「Japanese」を選択します。
③「 バー ジョン を 選択し て くださ
い 」 を 左 ク リ ッ ク し 、 「 Reader
10.1.4 Japanese for Windows」
を選択します。
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
① 各 種 イ ン ス ト ー ル (Google
Chrome,Google ツールバー)
のチェックをはずします。
②「今すぐダウンロード」を左
クリックします。
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
名古屋税理士会情報システム委員会
ダウンロード&インストール
名古屋税理士会情報システム委員会
PDF署名ツール
1.
Microsoft .NET Framework
マイクロソフト社が開発したアプリケーション開発、実行環境。
Windowsだけでなく、XML Webサービス・Webアプリケーショ
ンなどWebベースのアプリケーションなどを取り入れた環境。
2.
PDF 署名ツール
.NET Frameworkを用いた署名アプリケーション。
3.
DNP PKI driver pack
ICカードに格納した秘密鍵とX.509証明書を利用して各種PKI(公
開鍵暗号基盤)の機能を実現する、大日本印刷(DNP)社製ライブラ
リ群。
名古屋税理士会情報システム委員会
署名ツールのインストール
名古屋税理士会情報システム委員会
署名ツールのインストール
名古屋税理士会情報システム委員会
署名ツールのインストール
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
動作確認
名古屋税理士会情報システム委員会
動作確認
名古屋税理士会情報システム委員会
動作確認
名古屋税理士会情報システム委員会
53
受領書の作成
Document Libraryの「電子署名」フォルダ
54
受領書の作成
「電子署名」フォルダの中の「書式」フォルダ
55
受領書の作成
「書式」フォルダの中の「受領書(問題なし)」ファイル
問題がなければ、
「問題なし」を
選択します。
受領書の作成
受領日・氏名・
カード番号を入力!
※
2枚取得の場合
2枚目のカード
番号も忘れずに入力
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の作成
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の送信
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の送信
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の送信
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の送信
名古屋税理士会情報システム委員会
受領書の送信
名古屋税理士会情報システム委員会
その6:電子証明書の初期設定
ICカードのPCへの登録確認・PIN変
更作業を行う。
① 電子証明書をICカードリーダライタ
にセットし、「証明書管理ツール」を起
動する。
② 初期登録のPINコードを入力する。
③ 「登録」をクリックすると、
Windowsに証明書が登録される。
*PCごとに当該カード利用開始時に1回だけ行う。
④ 「PIN変更」をクリックすると、P
INが変更できる。
名古屋税理士会情報システム委員会
Windowsへの登録(初期設定)
1.証明書管理ツールの起動
2.PINコードの入力
入力を連続して15 回間違えるとIC カー
ドがロックし使用できなくなりますので
ご注意下さい。
4.証明書の登録完了
3.証明書の登録
名古屋税理士会情報システム委員会
PINロック解除ツール
PINロック解除ツール
は使用できません。
名古屋税理士会情報システム委員会
PINの変更
1.証明書管理ツールの起動
5.登録完了
2.初期PINの入力
入力を連続して15 回間違える
とIC カードがロックし使用で
きなくなりますのでご注意下
さい。
3.PINの変更
4.PINの入力
英数字&記号[$と@を除く]:半角4
文字以上8文字以下
名古屋税理士会情報システム委員会
その7:ICカードの登録変更
e-TAXとeLTAXへのICカード登録変更作業を行う。
① 電子証明書をICカードリーダ&ライタにセットし、
「ICカードを利用」を選択し、 「次へ」をクリック。
② プルダウンの「認証局サービス名」選択肢の中
から、「日税連 税理士用電子証明書」を選択して
ください。
③ その後、「利用者認証」でアクセスパスワード(ユーザP
IN)を入力、「OK」をクリック。
④ 登録・更新内容確認で電子署名を確認。
名古屋税理士会情報システム委員会
e-Taxソフトウェア
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
名古屋税理士会情報システム委員会
81
e-Taxソフトウェア
84
PC-desk(eLTAXソフトウェア)
75ページ
88
PC-desk(eLTAXソフトウェア)
まとめ1
今回はICカードを1枚あるいは2枚申し
込むことができる。
(選択が必要なので事前に決めておく)
再発行手数料は5,000円だが、初回に2枚
同時に申し込むと、この場合は2,200円を
追加で支払うだけで済む。
(申込時に振込領収書のコピー添付を忘
れずに!)
2枚申し込んでも使用できるのはいずれ
か1枚のみ。2枚を同時に利用すること
はできない。2枚目はあくまでも予備。
2枚申し込んだ場合は2枚目の保管に注
意。
名古屋税理士会情報システム委員会
まとめ2
受領書は、ICカードでの電子署名を付して
webから送信するという手続きとなる。
手順としては、原則として、予め登録され
たPDF書式の受領書を入力作成し、当該IC
カードによる電子署名を付して、Webブラ
ウザから送信する。
紙面による受領書の返送も可能だが、用紙
の印刷、封筒と切手の用意を自分で行わな
ければならないためWebからの送信を強く
推奨する。
また、ICカードの不具合・故障時や紛失時
の再発行のことを考慮すると、webからの
受領書返送を一度やっておいたほうがよい
。
名古屋税理士会情報システム委員会
まとめ3
PINの変更手続きは、「証明書管理ユ
ーティリティ」の「証明書管理ツール」
で行う。
現在のPINを入力し、新しいPINを2回
入力して変更する。
WINDOWSへの初期登録をしておく。
なお、 「証明書管理ユーティリティ」の
「PINロック解除ツール」は利用でき
ないので、15回以上連続して間違えない
ように注意する。
名古屋税理士会情報システム委員会
おまけ
再発行申請については、事前にPDF「再発行依
頼書」書式を作成し、電子署名を付したものを
準備しておけば、これを送信するだけで、ICカ
ードの迅速な再発行が可能となる。
ただし、電子署名の有効期限が署名から3ヶ月
以内であるため、3ヶ月に1度、PDFに署名し直
してバックアップ保存しておくことが必要とな
る。
この準備がない場合は再度、印鑑証明書、住民
票の写しが必要となり、また、再発行にかかる
時間も長くなる。申告期限が近い時点で故障等
あった場合に支障がある。
名古屋税理士会情報システム委員会