家電量販店の差別化戦略

Download Report

Transcript 家電量販店の差別化戦略

家電量販店の
差別化戦略
2013-09-10
MR1178 なべし
家電量販店 業績悪化の理由
A.ネット通販の普及に伴う業績不振
• 低価格志向の消費者はネット通販を利用している。
オンラインショップが安い理由
[1]
• 実店舗を持たないため固定費が少ない
• 規模の経済が追い風
2
量販店はアマゾンのショールーム
ショールーミング現象
店頭で商品の検討
帰宅してオンラインショップで購入
レッドレーザー・アマゾンの「プライスチェック」
商品のバーコード
をスキャン
他社の価格と比較できる
オンラインショップの
価格を教えてくれる
[2] [3]
3
家電量販店 業績悪化の理由
A.ネット通販の普及に伴う業績不振
• 低価格志向の消費者はネット通販を利用している。
オンラインショップが安い理由
• 実店舗を持たないため固定費が少ない
• 規模の経済が追い風 [1]
安さは量販店の強みではなくなった。
オンラインショップにない付加価値
を提供する必要がある。
4
ベスト・バイ
• 大型店50店閉鎖し携帯電話・端末に
特化した小型店を100店舗新たに出店
• 店舗の大規模な改装
• 店内中央にサービスカウンターを設置
• 陳列棚の高さを半分に
• 研修スペースを店舗ごとに設ける
[2]
[3]
• 徹底したスタッフ研修
• 店員を通路ごとに配置
大改装・研修
→
5
接客・サービス重視
ヤマダ電機
安売り競争を続ける
• 合併、提携による規模拡大
• 自前の流通拠点を設ける
• 販売時点情報管理(POS)システムの強化
関低
す価
る格
動販
き売
に
• プライベートブランド商品の開発
• 携帯情報端末を全店員に携行させる
• オンラインショップの強化
• チャットで値下げ交渉に応じる
• 商品口コミ投稿欄の作成
[2] [3] [5]
に接
関客
す・
るサ
動ー
きビ
ス
6
エディオン、ケーズデンキ
• アフターサービスの充実
• エディオンIDカード、あんしん保証カード(エディオン)
• ケーズデンキあんしんパスポート(ケーズデンキ)
•店頭での商品説明に注力
社員教育の徹底
安心感を
売っている!
日経ビジネス誌
徹底したアフターサービス
2013年版アフターサービス満足度ランキング
第1位・・・ケーズデンキ (4年連続)
第4位・・・エディオン (例年2位)
:
最下位・・・ヤマダ電機
[5] [9] 10] [11]
7
ヤマグチ
粗利を上げれば、売上が減っても
利益を確保できる
製品価格・・・量販店の1割以上高価
• 顧客を1/3に減らす
• 商圏を狭める(車で40分)
サービスの質
低下防止
• 即日配達・即日修理 ・・・・ 16時までの受付なら即日訪問
• 顧客を分類
・・・・・・ 累計購入額と購入頻度で分類
8
• 裏サービス
・・・・・・ サービスの極地
[5] [9]
「裏サービス」の依頼内容
•
•
•
•
•
•
電球が切れた。変えてほしい。
単三電池が今すぐ欲しい。
旅行で留守にするから、植木に水をやってほしい。
今日は外に出られないから、卵と牛乳を買ってきてほしい。
玄関に蛇が出た。
家を留守にするから、不用心なので泊まってほしい。 Etc…
[5] [9]
強固な信頼関係
顧客の家にある家電の品目・機種・購入時期を
データベース化
買い替え時期を把握
9
タイミングよく提案
ヤマグチ
粗利を上げれば、売上が減っても利益を確保できる
製品価格・・・量販店の1割以上高価
• 顧客を1/3に減らす
• 商圏を狭める(車で40分)
サービスの質
低下防止
• 顧客を分類
・・・・・・ 累計購入額と購入頻度で分類
• 裏サービス
・・・・・・ サービスの極地
• 即日配達・即日修理 ・・・・ 16時までの受付なら即日訪問
[5] [9]
顧客はヤマグチのサービスと安心感を買っている
10
自論
設置工事会社を傘下に収める
• 商品の取り付け+設定+説明をスムーズに
サービス
サービス
修理窓口に技術スタッフを置く
• 簡単な修理は即日対応
パートタイマーへの依存をやめる
• 従業員の質向上
人材
ソフトウェアで人数・配置する場所を管理
• コスト削減
プライベートブランド商品の開発
• 不必要な機能を省いた安価な商品
製品
11
日本の家電メーカーとの協力
• 利害関係の一致
日本の家電メーカーも苦戦
メーカーはシェアを維持できなくなる
安価な海外メーカーが身近になり
日本の家電が売れない
日本の家電
メーカー
大量に発注
販売奨励金
ア
マ
ゾ
ン
旋
風
家電量販店
[1] [3] [5]
アマゾンにて安価な海外メーカーの
商品を豊富に取り扱うと更に強風になる
12
参考文献
[1] ミーガンマカードル「アマゾン時代に量販店は生き残れるのか」
『Newsweek』27(48), 43-48, 2012-12-19
[2]「新・流通モンスター アマゾン」『週刊東洋経済 』(6431), 64-65, 2012-12-01
[3] 佐々木俊尚「日本の家電に未来がない理由」『Voice 』(417), 154-161, 2012-09-00
[4]「進化する家電、ファッションのネット販売」『日経パソコン』(660), 48-51, 2012-10-22
[5] 山口香吉郎「業界再編の余地もわずか、背後に迫る”ネット販売”」
『ニューリーダー』26(2), 26-29, 2013-02-00
[6] 吉村克己「究極のサービスで顧客の心をつかみ二つの日本一を達成した
町の電器屋 株式会社ヤマグチ 山口勉社長」『 Best partner』25(1), 21-26, 2013-01-00
[7]「工務店にない独自技で勝負。電器屋目線の改装提案で差別化」
『技術営業 』38(11), 34-37, 2011-11-00
[8] ヤマダ電機HP< http://www.yamada-denki.jp/ >(閲覧2013-09-05)
[9] ケーズデンキHP< http://www.ksdenki.com/ >(閲覧2013-09-05)
[10] エディオンHP< http://www.edion.com/ >(閲覧2013-09-05)
[11] 「2013年版アフターサービスランキング」『日経ビジネス』(1702), 39-41 ,2013-08-05
[12] でんかのヤマグチHP< http://www.d-yamaguchi.co.jp/ >(閲覧2013-09-06)
13