Transcript 極小期

最近の太陽活動・北極振動
長利研例会
藤井 聡
温暖化というわりには最近…
• 欧州、数十年ぶ
り寒波(2008-09)、
凍死者相次ぐ
雪のロンドン市内
• アメリカで大寒波
(2009-10)、ワシ
ントンで積雪1.5
mなど
雪のホワイトハウス
この冬、北半球中緯度帯に顕著な寒波
北半球中緯度帯では、多くの地方で、低温や大雪等の顕著な寒波による異常天候
が見られた。
この顕著な寒波は、記録的な負の北極振動に伴ってもたらされた。
この冬、北半球中緯度帯に顕著な寒波
•負の北極振動を維持する典型的なメ
カニズムが確認された。
•今冬に負の北極振動が卓越した背
景として、昨秋以降の成層圏を含む
大気の流れや海面水温の状況が、負
の北極振動の発達および維持に適す
る状態だったと考えられる。
北極振動がマイナス
冬に北極振動がマイナスだと日本も寒冬?プラ
スだと暖冬?
2005年12月、日本では…
南魚沼市
北極振動(1950-79)
北極振動(1980-)
2010
2007
2004
2001
1998
1995
1992
1989
1986
1983
1980
1977
1974
1971
1968
1965
1962
1959
1956
1953
2010
2007
2004
2001
1998
1995
1992
1989
1986
1983
1980
1977
1974
1971
1968
1965
1962
1959
1956
1953
1950
-1
1950
AO-indexと水戸平均気温(1月)
4
3
2
1
0
-2
-3
-4
-5
AO-index
5年移動平均
6
5
4
3
2
1
水戸気温1月
5年移動平均
0
-1
-4
-5
2010
2008
2006
北極振動指数
2004
2002
2000
1998
1996
1994
1992
1990
1988
1986
1984
1982
1980
1978
1976
1974
1972
1970
1968
1966
1964
1962
1960
1958
1956
1954
1952
1950
AO-indexと水戸平均気温(1月)
水戸1月
4
6
3
5
2
1
4
0
3
2
-2
1
-3
0
-1
相関図
6
3
0
-4
-3
-2
-1
0
1
2
3
4
-1
2010
2008
2006
2004
北極振動指数
2002
2000
1998
1996
1994
1992
1990
1988
1986
1984
1982
1980
1978
1976
1974
1972
1970
1968
1966
1964
1962
1960
1958
1956
1954
1952
1950
AO-indexと札幌平均気温(1月)
札幌1月
4
0
3
-1
2
-2
1
-3
0
-4
-5
-2
-6
-3
-7
-4
-8
-5
-9
-1
-3
2010
2008
2006
2004
北極振動指数
2002
2000
1998
1996
1994
1992
1990
1988
1986
1984
1982
1980
1978
1976
1974
1972
1970
1968
1966
1964
1962
1960
1958
1956
1954
1952
1950
AO-indexと宮古平均気温(1月)
宮古1月
4
4
3
3
2
2
1
1
0
0
-2
-1
-2
-4
-3
-5
-4
1990年代気温上昇はAOが+
• 温暖化が急速に進んだとされている90年代
は、北極振動もプラスの時期であることに留
意すべき。
• 60→80年代はAOがマイナス期で、気温が低
い時期である。(70年代に一時プラス時期)
• AOには周期性があるようにも見える。
最近の太陽
太陽黒点数の最近の推移
太陽活動との関連?
18世紀の黒点数
マウンダー極小期
の終了
19世紀の黒点数
ダルトン極小期
20世紀以降の黒点数
極小期
相次ぐ台風
相次ぐ台風
極小期の頃
• 延宝の飢饉(1674年~1675年)
• 天和の飢饉(1682年~1683年)
• 元禄の飢饉(1691年~1695年)
• 天保の大飢饉(1833年~1839年)?
天保の飢饉の頃
• 稲刈りの時期に雪が降ったという記録がある。
• 鳥取では、ひな祭りの時分になっても雪が降
り続き、田にも畑にも出ることができないでい
た。五月になっても田の水に氷が張るような
有様だった。土用近くになっても、綿入れが手
放せないような状態だった。
1966
1971
1976
1981
1973
1978
1983
1988
2008
2003
1998
2006
2001
1996
1991
1986
1961
1968
1993
1956
1946
1941
1936
1931
1926
1921
1916
1911
1906
1901
1896
1891
1886
1881
1876
1963
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
1951
浜松1月
1958
1953
1948
1943
1938
1933
1928
1923
1918
1913
1908
1903
1898
1893
1888
1883
20世紀初頭の極小期(東京・浜松)
東京1月
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
-1
-2
-3
-4
-5
1
0
1885
1881
1877
1961
1965
1969
1963
1967
1971
2007
2003
1999
1995
1991
1987
1983
1979
2009
2005
2001
1997
1993
1989
1985
1981
1977
1973
1957
1959
1975
1953
1949
1945
1941
1937
1933
1929
1925
1921
1917
1913
1909
1955
1951
1947
1943
1939
1935
1931
1927
1923
1919
1915
1905
2
1911
3
1901
4
1907
-12
1897
-10
1893
-8
1903
-6
1889
-4
1899
-2
1895
1891
1887
1883
20世紀初頭の極小期(札幌・宮古)
0
研究課題
• 温暖化と言われているが、北極振動(1990年
以降の+)の影響もあるのではないか?
• 極小期の終わりごろは低温のように見えるが、
太陽活動が地球の気温に与える影響は?
• もしかしたら、太陽活動低化→北極振動のマ
イナス?大噴火→ 〃 ?
• 温暖化よりも寒冷化の方がずっと恐ろしいと
思うが、どうか?