と言っていました。 - 極限エネルギー密度工学研究センター

Download Report

Transcript と言っていました。 - 極限エネルギー密度工学研究センター

神戸高専 訪問資料
電気電子情報工学専攻 准教授
ヨーク大学 物理学科 客員准教授
オックスフォード大学 特任研究員
中山 忠親
高専は完全教育の高等教育機関
であり、そこを卒業している
皆さんが
なぜ大学に行くのか?
人生を変えるため
そして
人生の師と友達に出会うため
技科大で人生変えてみませんか?
今朝 (4月24日) ホテルで関テレを見ていたら、
ハイヒールの番組に元阪神の片岡 が出ていました。
片岡は
「僕は京都の出身だったけど、中学2年の時に
PL学園が1年生の桑田と清原の活躍で全国制覇したのを見て
衝撃を受けました。」そこで、どうしてもPLに入りたくて入りました。
中村監督、桑田先輩、清原先輩は今でももの凄く尊敬しているし、
日ハムから阪神に来て、スランプに陥ったときに
この人たちが本当に助けてくれてうれしかった。」
と言っていました。
そうです。
片岡にとってのPL学園
香川にとってのマンチェスターユナイテッド、
それが、皆さんにとっての両技術科学大学なんです。
両技術科学大学は マンチェスターユナイテッドにも、
オックスフォード大学にも、
絶対に負けない魅力があります。
それは、高専生という日本にとっての宝、を受け継ぎ、
我が国にとっての宝として育てると胸を張って言える人材が
育っているからです!
毎年9000~10000人もの高専生が卒業します。
これは他国からみて驚異的な数字です。
(51校235学科)
この宝を更に延ばす使命が両技科大にあります。
しかし、残念なことに両校併せても
一学年定員は800人にも届きません。
(高専5年卒は700人程度しか受け入れられない)
教授の先生が世界的な権威なのは当たり前です。しかし、
両技科大の若手教員(30-45歳くらい)の業績を見て下さい。
例えば、
☛経済産業省の若手向けの研究費(先導的産業技術創出事業(若
手研究グラント))は教員一人当たりの獲得件数が長岡技術科学大
学が1位です。
☛若手研究者向けの科研費で大きな研究費である若手研究Aの
獲得も長岡技術科学大学は日本有数の実績を持っています。
☛それどころか、30代、40代の准教授で基盤研究Aという、旧帝大の
教授クラスでもなかなかゲット出来ない研究費を獲得している先生が
長岡技術科学大学にいます。
☛日産リーフの急速充電器、山手線の電源、FASTECH 360 S
のボディ、ダイハツの排気ガス浄化触媒、東京スカイツリーのすみ
だ水族館の水浄化設備ソニーから出ていた犬型ロボット アイボの
センサー、トヨタのコンセプトカーi-REALの操縦システム
などは全て長岡技術科学大学の若手教員の研究成果の例です。
みなさんの人生の師となれる先生を探して下さい!
それが一番大切なことです。どんな先生がいるか分からなかったら
是非私にメール下さい!!
中山 忠親 [email protected]
あなたの人生は あなたが決める しかない
今、仮にあなたが死ぬまで遊べるお金がない、ごく一般的な人だったとします。
であれば、基本、仕事をしなくては成りません。
人生の中で、重要度から言えば仕事はたいしたこと有りません。
しかし、時間占有率からみれば、学校卒業から定年迄のほぼ毎日を仕事に時
間を取られます。
であれば、自分が決めた仕事をした方が良くないですか?
大きく分けると仕事の決定手法には以下の2つがあります
A.天職をみつける (自分に合った仕事に就く)
B.仕事を通じて夢を叶える(やりたい仕事をする)
仕事を通じて夢を叶える ためにはどうしたら良いか?
夢 というと、なんか、すごい事みたいだけど、この場合の「仕事を通じて夢を叶える」
の言葉の意味としては、自分のやりたい仕事をやる という事も含みます。
先ず夢を見付けないとダメですね。夢がないのに、夢は叶いませんから。
あるいは、自分がやりたい仕事を見付けなければダメですよね。
残念なことに、人の能力という物は大して変わらないんだな これが
じゃあ、極めて偶然に、他人と比べて圧倒的にすごい才能を
生まれながらに持っている人で無いと、夢は持てないのか?
いいえ、
経験は素質に勝ります
夢を抱くためには?
自分の夢って何だ?
夢を抱くには 大きなきっかけ 大きな体験 が有るはず。
これを トリガー といいます
例えば、
ワールドカップのサッカーを見に行って、メッシがすごいシュート打った
子供の頃すごい病気にかかったけど、ゴットハンドと呼ばれる先生に
手術してもらって助かった
IBMに就職したくて、アメリカのIBMアルマーデン研究所を受けに行ったら、
そこの研究所長から、お前は内定だ、だが、博士を取ってから就職を
考えろ、もっと社会を変革するような技術者に成れと言われた
1. トリガーは大部分がリアルな体験に基づくことが多い。
特に、カリスマ的な偉大な人からの言葉や行動に基づくことが多い
2. きっかけ は チャンス とも言える。自らつかみ取らないとダメ。
つまり、夢 を持つためには、
カリスマ的な人と出会う回数を増やさないとダメ
人脈の構築が最も大切
友達の友達の友達くらいがオバマ大統領くらいの人脈!
友達の友達の友達くらいが、イチローくらいの人脈!
あるいは、直接イチローと友達!
とかそういう状況を自らつかみ取らないとダメ!
高専生はココが徹底的にへたくそ
例えば、これが得意なのが慶応大卒のベンチャー社長
そこをサポートするのが長岡技術科学大学
今朝 (4月24日) ホテルで関テレを見ていたら、
ハイヒールの番組に元阪神の片岡 が出ていました。
片岡は
「僕は京都の出身だったけど、中学2年の時に
PL学園が1年生の桑田と清原の活躍で全国制覇したのを見て
衝撃を受けました。」そこで、どうしてもPLに入りたくて入りました。
中村監督、桑田先輩、清原先輩は今でももの凄く尊敬しているし、
日ハムから阪神に来て、スランプに陥ったときに
この人たちが本当に助けてくれてうれしかった。」
と言っていました。
そうです。
片岡にとってのPL学園
香川にとってのマンチェスターユナイテッド、
それが、皆さんにとっての両技術科学大学なんです。
技術科学大学に入るとどういうメリットがあるのか?
直結的に言うと、
世界的に活躍する卓越した技術者、
さらには結果的に、経営者・指導者になれます
具体的に言うと、
自分の適性が分かるようになります
夢が持てるようになります。
だから、努力する方向が明確になるので、最短ルートの道で
努力出来るようになります。
なぜ「技術科学」大学なのか?
技学を志向していることを強く打ち出すため。
「技学」とは、現実の多様な技術対象を科学の局面からとらえ直し、それによって、
技術体系をいっそう発展させる技術に関する科学」です。理学・工学はもとより経
営・安全・情報・生命についての幅広い理解を踏まえ、未来のイノベーションを志向
する実践的技術を創造するものです
つまり、現実に起こっている問題に対して、様々な角度から解決手段を
見つけるための学問が技学となります。
そのためには、単に数学が出来るだけでなく、例えば、コストも考え、
売り方(広告の仕方)も考え、製造方法も考える必要があります。
こういう部分まで総合的に考えている大学は実はあまりない。
実用化を強く意識した実践的な研究を行える大学と言えます。
対して、技術科学大学ではこうなります
世の中で今までの殺菌剤では殺せない菌があるのだが、どうにか出来ないか?
この社会の要望に対し、様々な方向からどういう手法が最も最適な回答か?を
考えます。既に、他の分野で使われている実績ある殺菌剤の適用でよければ、
それを適用します。しかし、今の手法では無理なのですから、現在の殺菌剤を
改良したり、それと電場印加を併用したりすることで世の中にない新しい
殺菌システムを構築します。
これを問題牽引型思考と呼びます。
従って、教科書に書かれていること、その更に発展型の最新型の知見を体得し、
それから実用化に向かっていく研究をしたい人は、旧帝大へ。
社会で今、問題になっていることに対して、解決策を提案するような研究をしたい
人は両技科大に進学することでハッピーになれると思います。
もちろん、これがすべての先生に当てはまらないですが、私の感覚としては
そういう差異を感じます。
それでは、豊橋と長岡はどう違うのか?
基本的には同じです。8割は同じだと思ってください。
微妙ですが、差を挙げるとすると、長岡側の教員としてはこのような差があると感じます
1. 教員が違うので、得意な分野が異なる。
例えば、建築は豊橋、土木は長岡 など
2. 長岡は実務訓練(インターンシップ)に力を入れている。
期間も大幅に長く(最低4ヶ月~6ヶ月)、海外実務訓練の枠も
遙かに多い(20%)
3. 長岡は日本海側なので雪が降る。かなり降る。
大学生の間だけでもこういう経験を出来るといろんな
側面が見れると思います。
4. 長岡は東工大出身の先生が多く、東工大とのつながりが深い。
5. 教員免許を取りたかったら絶対長岡がおすすめ
大学を選ぶのでなく、教員を選ぶことを第1に
した方がよいと思います。
長岡技術科学大学 電気系 のコース紹介
エネルギーシステム コース
電気
通称 エネルギーコース
電子デバイス・光波エレクトロニクス コース
電子
通称 デバイスコース
情報通信システム コース
情報
通称 情報コース
長岡技術科学大学 電気系 が他大学と比べて得意とする分野
✔自然エネルギー発電の電力変換
高性能コンバータ
非接触給電
スマートグリッド
✔モーションコントロール
電車の制御
介護用ロボットの制御
ハードディスクの制御
産業用ロボットの制御
連携企業例 富士電機、IHI、日立
連携企業例 NHK, JR東海、ファナック
✔プラズマ利用技術
✔加速器、テラヘルツ発信
MHD発電
イオンエンジン
NASAプロジェクト
火星との交信
水の完全浄化
連携企業例 東北電力、J-Power、富士重工 連携企業例 高エネルギー加速器研究機構
明電舎、コマツ
長岡技術科学大学 電気系 が他大学と比べて得意とする分野
✔MEMS (マイクロマシン)
極小燃料電池
血管内ロボット
人工毛細血管
✔ディスプレイ(液晶、フォログラフィー)
高繊細低消費電力
液晶技術
3D動画(カーナビ)
次世代TV
連携企業例 セイコーエプソン、大日本印刷 連携企業例 パナソニック、シャープ、
OKI、日立化成工業、信越化学工業
メルクジャパン、凸版印刷
✔太陽電池
✔セラミックスデバイス
世界最高効率
無害プロセス
フォトニッククリスタル
超高速光波形計測
連携企業例 富士フイルム、日立メディコ
シャープ、東芝モバイルディスプレイ
国内最大級の組織力
電気自動車用素子
断熱住宅用建材
LED電球素子
小型携帯端末素子
連携企業例 TDK、村田製作所、太陽誘電、
JR東海、JR東日本、ボッシュ、東北電力
長岡技術科学大学 電気系 が他大学と比べて得意とする分野
✔脳波を読み取る技術
✔GPUコンピューティング
障害者福祉
感性を数値化
自動車情報処理
GPUを使いこなす
システム設計
ニューロコンピュータ
超低消費電力計算
連携企業例 ソニー、デンソー、
NEC、富士通ゼネラル
連携企業例 NTT東、キヤノン、
KSB瀬戸内放送
✔画像・動画圧縮と携帯電話通信方式
✔ネット検索手法開発
画像圧縮の新アルゴリズム
ロボット間通信
次世代高速無線LAN
連携企業例 KDDI、日立情報システムズ
複数の言語の検索
高速検索アルゴリズム
間違った文の検索
連携企業例 Yahoo、google
楽天、野村総研
私がおもう、長岡技術科学大学に向いている・進学した方がいい人
ものづくりがスキ。頭で考えるより体を動かす方がスキ
座学よりも実験・実習が好きな人
将来、企業で研究者、開発者、技術者になりたい人 企業の就職は絶対本学が有利
将来高専の先生になりたい!将来高校の先生になりたい!
勉強だけでなく、海外体験、企業体験など様々な経験をしたい人
大学で沢山ともだちを作りたい人
とにかく都会で生活してみたい人
高専で学んだことを最大限生かしたい人
私が思う、大阪大学(を初めとした一般大学)に向いている人
大阪大学OBの称号を得たい人!ただし、学士会館は院から入ると使えない
世界で最高の理論的な研究を追究したい人
とにかく大都会で生活してみたい人
大学で先生になりたい人
官僚になりたい人(東大限定)
もう一度しっかり座学を勉強し直したい人
オックスフォード
オックスフォード大
電気修士1年吉村淳くん(奈良高専) 南フロリダ大学 研究留学 学内研究発表会
同君は修士のナノ工学、半導体工学の単位も取得
電気修士1年吉村淳くん 南フロリダ大学 研究留学
バレーボール部に所属、バレーボール部の旅行での写真
電気修士1年吉村淳くん 南フロリダ大学 研究留学
バレーボール部に所属、バレーボール部の旅行での写真
2012年ドイツ実務訓練 ダルムシュタット工科大 (TUD) 機械工学科Dr.Hermann Kloberdanz 教授との
集合写真(電気系4名、機械系1名 学部4年生)
Dr.Hermann Kloberdanz 教授とドイツ語で会話し、お別れの挨拶をして握手する
松田理恵さん(電気系4年、江 偉華研究室、茨城高専出身)
松田さんからバレンタインのチョコをもらい、うれしいクローバーダンツ先生
2012年2月 Ms. Ulla Nothnagel
ダルムシュタット工科大学国際交流室長へのドイツ実務訓練派遣生とのお別れ挨拶時の風景
2012 年 海外実務訓練
ダルムシュタット工科大学に研究留学に来ている、ローマ・ラ・サピエンツァ大学のLuca Manganelli さんに
納豆を食わせる本学電気系学部4年の柴岡君 (一関高専S-VOS)
2012 年 海外実務訓練
ダルムシュタット工科大学に研究留学に来ている、ローマ・ラ・サピエンツァ大学のLuca Manganelli
の学生寮に行き、サイコロゲームを教わる、本学電気系学部4年の柴岡君 (一関高専S-VOS)
2012 年 海外実務訓練
ダルムシュタット工科大学で同じドイツ語のクラスを学ぶ学生と談笑する
本学電気系学部4年の柴岡君 (一関高専S-VOS)
本学昨年度ソニードイツ シュツットガルト研究所への実務訓練生の鈴木晶子さん(4年次派遣)
(現在本学電気系修士課程1年内富研究室 一関高専卒)がTUDの国際交流のポスターに掲載
2011年 海外実務訓練 シンガポールのA*star のETC の井上研究室
に派遣された中村彰伸君(宮城高専卒)と仲村渠 志郎君(生物系、古川研、沖縄高専卒)
の研究室のみんなとの集合写真(中山が視察に行ったときの写真)
2011年 海外実務訓練 シンガポールのA*star のETC の井上研究室
に派遣された中村彰伸君(宮城高専卒 4年)と仲村渠 志郎君(生物系、古川研、沖縄高専卒 4年)
の研究室のみんなとのクリスマスパーティ写真
2011年 海外実務訓練 シンガポールのA*star のETC の井上研究室
に派遣された中村彰伸君(宮城高専卒 4年)の研究室の旅行写真
2011年 海外実務訓練 シンガポールのA*star のETC の井上研究室
に派遣された中村彰伸君(宮城高専卒)の研究室の旅行写真
2011年 海外実務訓練 シンガポールのA*star のETC の井上研究室
に派遣された中村彰伸君(宮城高専卒)が他研究室の研究員を英語で笑わせている写真
2011.11 インド IIT マドラス 海外実務訓練 で サラチ研究室で高圧放電の研究を
行っている 電気系学部4年の佐藤 保宜君(鶴岡高専卒)
2011.11 インド IIT マドラス 海外実務訓練 で サラチ研究室で高圧放電の研究を
行っている 電気系学部4年の佐藤 保宜君(鶴岡高専卒)
2011.11 インド IIT マドラス 海外実務訓練 で サラチ研究室の博士学生を
英語で笑わせている 電気系学部4年の佐藤 保宜君(鶴岡高専卒)
2011.11 インド IIT マドラス の中の寮の玄関の日常風景
IITは各キャンパス毎にテーマがあり、IITマドラス は森の中の大学 がテーマで、
本当に森の中にある。従って、大気汚染とも無縁で、ゲートは厳格にセキュリティが守られている
ために、学生は安心して生活をすることが出来る。
マレーシア マラ財団での杉山 敬香さん(クラブ連絡会会計もしていました)
の日本語を教えている学生との集合写真
中山撮影
転載可能
シュツットガルト民族祭にて見知らぬドイツ人と盛り上がる
佐藤蒼生さんと鈴木晶子さん
昨年度 ソニードイツ クリスマスパーティでの余興で必死にドイツ語の
歌を歌う 佐藤蒼生さん(極限センター現M1苫小牧高専卒)と鈴木晶子さん(内富研現M1一関高専卒)
鈴木さんのフェイスブックから転載、本人未承諾
昨年度 ソニードイツ で会社の同僚から誕生日パーティを自宅で開いてもらった
鈴木晶子さん(内富研現M1一関高専卒)
と 佐藤蒼生さん(極限センター現M1苫小牧高専卒)
原田教授、鈴木晶子さん、ホァン君(極限センター研究生、シモンボリバル大から)の
留学生懇親会風景
鈴木晶子さんマレーシア留学生との交流
鈴木晶子さん@技大祭でのベトナム留学生との交流
鈴木さんのフェイスブックから転載、本人未承諾
2011年研究留学でヨーク大に行ったときの電気M1青葉知弥君(小山高専S-VOS)
と電気M1大庭佳久君(県立髙田高校)のロンドンでの写真
A3 foresight プログラムにて中国アモイでの国際会議において、声かけてこい
という無茶振りをされ、中国人博士研究員に挑む餘目 智(修士2年、一関高専卒)
A3 foresight プログラムにて中国アモイでの国際会議において、声かけてこい
という無茶振りをされ、中国人学生と友達になった餘目 智(修士2年、一関高専卒)
実務訓練先の紹介
フォルクスワーゲングループジャパン
東京技術代表部
10年後または20年後に
どんな車に乗っているだろう?
Volkswagen Group Japan
Technical Representative, Tokyo (VTT)
業務内容
日本,韓国,台湾エリアを中心に
マ―ケット調査や最新技術のリサーチを行う
Test Drive
2013/4/5
Electronics
54 / 6
Mechanics
カオス・フラクタル情報数理工学研究室
貴重な経験
新年会
送別会
オールスタッフ
ミーティング
ぜひ,自らで実感してください!
2013/4/5
55 / 6
カオス・フラクタル情報数理工学研究室
長岡について







新潟県では2番目に大きい都市
24時間営業のスーパー有り
ショッピングモール有り
各建物の二階が繋がっているので雪の心配なし
道路には消雪設備があるので意外と平気
米、酒はもちろん、魚からキノコまでおいしい!
特に日本酒と水(やわらぎ水)。
住居の紹介
ー寮ー
奈良高専卒 学部4年
高岡さんのお部屋
◆家賃:\9000
◆駐車場使用料:なし
◆玄関オートロック付き
◆ユニットバス付き
◆家具、ミニ冷蔵庫有り
◆洗濯機共有
住居の紹介
ーアパートー
奈良高専卒 学部4年
比嘉さんのお部屋
◆家賃:\40,000
◆ネット込み
◆電気水道は別途
◆大学から200m
全国から満遍なく入学している
ので、寮、アパートなどは充実しています。
研究室配属までの流れ(電気系)
4月
↓
…
7月
↓
入
学
8月
↓
9月
↓
夏
休
み
①研究室見
学
②一学期成績決定
10月 3月
↓ ↓
学
会
発
表
③研究室見学
④研究室配属
基本的には、
一学期の成績で配属が決まる
神戸市立高専2009年卒 現在日本電気硝子入社 加藤 陸君からのアドバイス
• 高専卒が多い分、友達はすぐにできる
• 単位制だから授業がない日も
特に今年からは4・5年の単位を更に多く
認定する制度スタート。高専で頑張っておけば
大学に入ってから楽になる!
• 英語を勉強しよう!!!
4年一貫教育だが、英語は必須
(TOEIC最低400点、目標720点※パナソニック条件)
高専生の強みと弱みを知ったカリキュラム
特に、英会話講義・TOEIC講座がありがたかった
同級生の中で専攻科から阪大に一人友達が行ったが、
研究設備がほぼ同等で驚いた
留学生が多く、学会にも阪大の子より沢山行けた
学部3年の末に国内学会、修士で国際会議
何でも親身に答えます。
聞きたいこと、悩み事、相談事があれば
是非私にメール下さい
中山 忠親
[email protected]