小島美樹 - 日本禁煙推進医師歯科医師連盟

Download Report

Transcript 小島美樹 - 日本禁煙推進医師歯科医師連盟

歯科受診患者の喫煙状況および喫煙状況別の傷病構成の検討
○小島美樹1, 埴岡
隆2,
尾崎哲則3, 青山
旬4
1大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学教室 2福岡歯科大学口腔保健学講座
3日本大学歯学部医療人間科学教室 4栃木県立衛生大学校歯科技術学部
背景および目的
歯科禁煙指導・支援の普及は、わが国の禁煙試行
者や禁煙成功者を増加させるかもしれない。
喫煙継続者は、禁煙者や非喫煙者に比べて歯科医
療費が高いとされる。
本研究では、歯科受診患者の喫煙状況、禁煙準備
状況および傷病状況を調査することにより、歯科に
おける禁煙指導・支援の需要と医療需要への喫煙の
影響について検討することを目的とした。
対象および方法
対象者
•日本歯科医師会会員名簿より無作為抽出
•1022歯科診療所とその受診患者
•歯科医師および患者対象の調査依頼
患者調査
•協力歯科診療所数:799施設(78%)
•調査日:2008年2月の施設ごとに指定した1日
•患者調査票の回収状況:753施設、患者14383人(回収率74%)
分析データ
•喫煙状況、禁煙意志の実態:719施設、患者11370人
•傷病構成:715施設、11275人
歯科診療所受診患者調査
日本歯科医師会会員
調査依頼歯科診療所数
歯科診療所数
753施設
1,022施設
患者数
14,383人
調査協力
喫煙状況
性年齢不明 1172人
20歳未満 196人
受診患者1人で
20歳未満
1施設
調査日に協力歯科診療所を受診した
20歳以上の患者数 13,015人
初再診調査漏れ
33施設
(小児歯科2施設)
初再診不明
1624人
禁煙準備状況不明 21人
(傷病名不明 95人)
(傷病名調査漏れ)
(4施設)
分析対象
歯科診療所数
719施設
(715施設)
患者数
11,370人
(11,275人)
患者調査の傷病名
主傷病
分類
1.齲蝕症(C)
C
2.歯髄炎(Pul),歯髄の壊疽、変性(Pu壊疽)
Pul
3.歯根膜炎(Per)
Per
4.歯槽(根)膿漏(AA),歯根嚢胞(WZ)
AA,WZ
5.歯肉炎(G,単G,増G,潰G,壊G,肥G)
G
6.慢性歯周炎(P1,P2)
P1,2
7.慢性歯周炎(P3)
P3
8.智歯周囲炎(Perico),歯肉膿瘍(GA),その他の歯周疾患
Perico,GA
10.じょく瘡性潰瘍(Dul),口内炎等
Dul
12.歯の補てつ
MT
9.その他の歯及び支持組織の障害,11.その他の顎及び口腔の疾患,13.歯科矯正
,14.検査・健康診断(査)及びその他の保健サービス,15.外因による損傷
その他
現在喫煙者の割合
─国民健康栄養調査との比較─
年齢
20-29歳
男性
歯科患者 一般a)
50.8
47.5
P値b)
0.222
女性
歯科患者 一般a)
25.1
16.7
P値b)
<0.001
30-39歳
57.1
55.6
0.490
21.4
17.2
0.001
40-49歳
53.7
49.1
0.024
19.2
17.9
0.322
50-59歳
49.5
42.3
<0.001
14.0
9.3
<0.001
60-69歳
34.8
32.8
0.136
8.5
7.3
0.087
70歳以上
20.2
18.6
0.162
4.0
3.7
0.667
全体
40.4
39.4
0.147
13.7
11.0
<0.001
a)平成19年国民健康栄養調査
b)Z検定
禁煙ステージの分布(性・年齢別)
男
女
男
女
a)χ2検定
20-39歳
40-59歳
60歳以上
20-39歳
40-59歳
60歳以上
禁煙ステージ
前熟考期 熟考期 準備期
28.9
64.2
6.9
19.0
71.1
9.9
29.6
29.3
27.9
18.0
19.1
20.8
64.8
65.3
62.5
71.1
73.4
66.5
5.6
5.5
9.6
10.9
7.5
12.7
P値a)
<0.001
0.022
0.289
喫煙状況別の傷病分類構成割合(20-30代)
男性
100
20
│
29
歳
女性
C
(%)
100
(%)
80
80
60
60
40
40
20
20
0
0
現喫煙
元喫煙
非喫煙
Pul
Per
AA,WZ
現喫煙
元喫煙
非喫煙
G
P1,2
100
30
│
39
歳
(%)
(%)
100
80
80
60
60
40
40
20
20
0
0
現喫煙
元喫煙
非喫煙
P3
Perico,GA
Dul
現喫煙
元喫煙
非喫煙
Per 現喫煙19% > 非喫煙12% (P=0.005)
MT 現喫煙 9% > 非喫煙 5% (P=0.012)
MT
その他
喫煙状況別の傷病分類構成割合(40-50代)
男性
100
40
│
49
歳
女性
(%)
100
80
80
60
60
40
40
20
20
0
0
現喫煙
元喫煙
非喫煙
P3 現喫煙 7% > 非喫煙 3% (P=0.076)
MT 現喫煙14% > 非喫煙 6% (P=0.008)
100
100
80
80
60
60
40
40
20
20
0
0
現喫煙
元喫煙
非喫煙
Pul
Per
AA,WZ
現喫煙
元喫煙
非喫煙
Perico,GA
現喫煙 4% > 非喫煙 1% (P=0.012)
(%)
50
│
59
歳
C
(%)
(%)
G
P1,2
P3
Perico,GA
Dul
MT
現喫煙
元喫煙
非喫煙
その他
喫煙状況別の傷病分類構成割合(60代以上)
男性
100
60
│
69
歳
女性
(%)
100
80
80
60
60
40
40
20
20
0
0
現喫煙
元喫煙
非喫煙
C
(%)
Pul
Per
AA,WZ
現喫煙
元喫煙
非喫煙
P3 現喫煙16% > 非喫煙10% (P=0.021)
MT 現喫煙29% > 非喫煙20% (P=0.003)
(%)
70
歳
以
上
P1,2
80
80
60
60
40
40
20
20
0
0
現喫煙
P3
(%)
100
100
元喫煙
非喫煙
G
Perico,GA
Dul
MT
現喫煙
元喫煙
非喫煙
その他
考察および結論
歯科には、一般の喫煙率とほぼ同じ割合の喫煙者が受
診していることがわかった。特に、若い世代の女性喫煙
者への禁煙指導の有効な機会となることが示唆された。
壮年期以降の喫煙者の歯周病の重症化と補綴治療の繰
り返しは、歯科の超過医療費の増加とQOL低下につなが
ると推測される。
歯科喫煙患者への禁煙指導により早期の歯の喪失を防
止することは、QOLの維持と超過医療費の減少に貢献す
ると考えられる。
(本研究は、厚生労働科学研究補助金、循環器疾患等生活習慣病対
策総合研究事業「各種禁煙対策の経済影響に関する研究(研究代表
者:高橋裕子)」の助成を受けた。)