下載/瀏覽

Download Report

Transcript 下載/瀏覽

日本事情~1
日本の自然と季節
黄淑玲
日本
► 国旗:日の丸、日章旗、布地は白の長方形
で、日章は紅色とされている。
► 国花:桜、菊(日本の天皇と皇室を表す紋章
である )
► 日本人の祖先:モンゴロイド
► 大和民族(大和族)約99.9%(他のはアイヌ
、 琉球民族)。
桜
日本國歌
► 日本の国歌
は君が代(きみがよ)。
► 君が代は、平安時代に詠まれた和歌
► 君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔のむすまで
森山直太郎-桜
►
ぼくらはきっとまってる きみとまたあえるひびを
さくらなみきのみちのうえで てをふりさけぶよ
どんなにくるしいときも きみはわらっているから
くじけそうになりかけても がんばれるきがしたよ
かすみゆくけしきのなかに
あのひのうたがきこえる
さくら さくら いま さきほこる
せつなにちりゆくさだめとしって
さらばともよ たびだちのとき かわらないそのおもいを
いま
いまならいえるだろうか いつわりのないことば
かがやけるきみのみらいをねがう ほんとうのことば
うつりゆくまちはまるで
ぼくらをせかすように
さくら さくら ただまいおちる
いつかうまれかわるときをしんじ
なくなともよ いませきべつのとき
かざらないあのえがおで
さくら さくら いざまいあがれ
とわにさんざめくひかりをあびて
さらばともよ またこのばしょであおう
さくらまいちるみちの
さくらまいちるみちの うえで
さあ
日本はどこにいますか
日本地理
►
►
日本はアジアの東方に
位置する島国で、4つ
の大きな島とその他の
島嶼からなる
北海道、本州、四国、
九州
►
山地が73%を占める
►
面積 :約377,929.99
km² (台灣の約10倍)
►
總人口:約1億2800万
人(東京,名古屋,大
阪を中心に日本の人口
の5割弱がしている
氣候
►
►
国土が南北に長いため、亜寒帯から熱帯まで地域によ
り大きく異なる 。
平均氣溫16℃,北海道6度 沖繩22度日本列島
日本の四季-春
► 3月~5月
► 3月は弥生、4月卯月、5月皐月という旧暦の
別の呼び名がある
► 梅、桜、つつじの花などが咲いている
► 桜前線:沖縄から北海道まで約二ヶ月かけ
て咲き始める
► 卒業式と入学式という学校行事の季節であ
る
日本の四季-夏
► 6月~8月
► 6月は水無月、7月文月、8月葉月という旧暦
の別の呼び名がある
► 6月上旬から約40日間で、梅雨の時期である
► 7月の中旬から真夏日という
► 台風
► 父の日、お中元、お祭り(花火)、お盆
日本の四季-秋
► 9月~11月
► 9月は長月、10月神無月、11月霜月という旧
暦の別の呼び名がある
► 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋
► 紅葉前線 北から南へと移動する
► 秋を代表するもの、紅葉、赤とんぼ、秋刀
魚、新米
日本の四季-冬
► 12月~2月
► 12月は師走、1月睦月、2月如月という旧暦
の別の呼び名がある
► お歳暮11月下旬から12月上旬
► スキー(志賀高原、蔵王、苗場)
► 雪が積もり、屋根の雪下ろしがたいへんな
仕事
言葉遊び
► 1.なまむぎ、なまごめ、なまたまご
生麦
生米
生卵
► 2.となりのきゃくは、よくかきくうきゃくだ
隣の客はよく柿食う客だ
► 3.とうきょうとっきょきょかきょく
東京特許許可局
溫泉
► 日本は火山が多いために火山性の温泉が多
い、約2万ヶ所の温泉地がある
► 日本には108の火山がある
富士山
► 静岡県、と山梨県に跨る活火山
► 日本最高峰を誇る標高3776mの山
► 富士山の名前の由来
「不二山」もしくは不
尽山
► 江戸時代後期の1800年まで富士山は女人禁
制であった
► 2003年から富士山は休火山となった
富士山の景色