宿毛市のキャリア教育 ~25年度の取組報告~ 宿毛市教育研究所 キャリア教育推進員 黒田 令子 島のびょうきは、しん りょうじょにおまかせ! 「どんな仕事をしてい ますか?」 「どうやって看護師さ んになりましたか?」 「なぜ看護師さんに なったのですか?」 「看護師さんになって よかったと思うことは どんなことですか?」 キャリア教育を推進することで ◆学力向上 ◆目的意識の向上 ◆自尊感情の高まり 「夢」・「志」をはぐくみかなえる力の育成 ・みつめる力 ・やりぬく力 ・かなえる力 ・かかわる力 ・ふるさとを愛する心 1、推進地域の取組 ①推進体制作り ②地域教材の活用・学校の教育活 動に参画してもらえる地域人材 の掘り起こしや整理と情報の共 有 ③キャリアノートの開発 ①推進体制作り キャリア教育地域推進会議 構成員:・委員長(学校長) ・各推進校担当者 ・宿毛市教育委員会 ○推進校の組織体制作りに向けたキャリア教育の理解 ○キャリア教育全体計画・年間指導計画の策定 ○キャリア教育の研究推進 (外部人材の活用・地域教材の活用・ キャリア教育副読本の活用・キャリアノートの開発など) 校 長 会.

Download Report

Transcript 宿毛市のキャリア教育 ~25年度の取組報告~ 宿毛市教育研究所 キャリア教育推進員 黒田 令子 島のびょうきは、しん りょうじょにおまかせ! 「どんな仕事をしてい ますか?」 「どうやって看護師さ んになりましたか?」 「なぜ看護師さんに なったのですか?」 「看護師さんになって よかったと思うことは どんなことですか?」 キャリア教育を推進することで ◆学力向上 ◆目的意識の向上 ◆自尊感情の高まり 「夢」・「志」をはぐくみかなえる力の育成 ・みつめる力 ・やりぬく力 ・かなえる力 ・かかわる力 ・ふるさとを愛する心 1、推進地域の取組 ①推進体制作り ②地域教材の活用・学校の教育活 動に参画してもらえる地域人材 の掘り起こしや整理と情報の共 有 ③キャリアノートの開発 ①推進体制作り キャリア教育地域推進会議 構成員:・委員長(学校長) ・各推進校担当者 ・宿毛市教育委員会 ○推進校の組織体制作りに向けたキャリア教育の理解 ○キャリア教育全体計画・年間指導計画の策定 ○キャリア教育の研究推進 (外部人材の活用・地域教材の活用・ キャリア教育副読本の活用・キャリアノートの開発など) 校 長 会.

宿毛市のキャリア教育
~25年度の取組報告~
宿毛市教育研究所
キャリア教育推進員 黒田 令子
島のびょうきは、しん
りょうじょにおまかせ!
「どんな仕事をしてい
ますか?」
「どうやって看護師さ
んになりましたか?」
「なぜ看護師さんに
なったのですか?」
「看護師さんになって
よかったと思うことは
どんなことですか?」
キャリア教育を推進することで
◆学力向上
◆目的意識の向上
◆自尊感情の高まり
「夢」・「志」をはぐくみかなえる力の育成
・みつめる力 ・やりぬく力 ・かなえる力
・かかわる力 ・ふるさとを愛する心
1、推進地域の取組
①推進体制作り
②地域教材の活用・学校の教育活
動に参画してもらえる地域人材
の掘り起こしや整理と情報の共
有
③キャリアノートの開発
①推進体制作り
キャリア教育地域推進会議
構成員:・委員長(学校長)
・各推進校担当者
・宿毛市教育委員会
○推進校の組織体制作りに向けたキャリア教育の理解
○キャリア教育全体計画・年間指導計画の策定
○キャリア教育の研究推進
(外部人材の活用・地域教材の活用・
キャリア教育副読本の活用・キャリアノートの開発など)
校 長 会
②情報の共有~キャリア教育通信の発行~
宿毛市教育研究所HPでもご覧いただけます。 http://www.kochinet.ed.jp/sukumo-l/
③キャリアノートの研究開発
キャリアノート開発推進委員会
5名:推進会議委員長、小中校長各1名、
教頭1名、キャリア教育担当者1名
提案・協議・質疑
校長会
キャリア教育推進会議
児童生徒が、自分自身の学びや活
動を「振り返る」ことを継続的に行うこ
とによって、社会的・職業的自立の基
盤となる能力や態度がどれだけ身に
ついたかを自覚し、必要に応じて修
正しながら成長を促す一助とする。
1、 児童生徒が自ら「能力による身についた力の振り返り」を行うとともに
自校配付物等を貼り付けるなどポートフォーリオを作成することによっ
て、児童生徒自身が小学校から中学校までの様々な場面で身につ
いた能力を自覚し、9年間を振り返りながら、自己の将来の生き方や就
きたい職業を考えることができるようにする。
2、「身に付けたい力」としては、基礎的・汎用的能力及び(郷土愛)に係
る5点を共通項目として盛り込みながら、発達段階を踏まえた構成とな
るようにする。
・かかわる力
・みつめる力
・やりぬく力
・かなえる力
・郷土を愛する心
「キャリア教育で培いたい能力・態度」(例)
低学年
年
間
指
導
計
画
に
基
づ
い
て
中学年以上
⑤ふるさとを愛する心(郷土愛)
④かなえる力(キャリアプランニング能力)
③やりぬく力(課題対応能力)
②みつめる力(自己理解・自己管理能力)
①かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
振り返りカード
振り返りカード
児童生徒自身が、自分に身についた力の
自覚ができるノート(ファイル)に
2、推進校の取組
・校内の推進体制の確立
・キャリア教育全体計画・年間
指導計画の作成
・授業での副読本の効果的な活
用及び地域教材や人材の掘り
起こしと整理
・全体計画・年間指導計画の作成
児童生徒の実態つかむ
どんな子どもの姿に
なってほしい?
み
ん
な
で
目標を立てる
課題を設定する
何を重点的に取り組ま
なくてはならないか
全体計画・年間指導計画をつくる
あるものにどんどん赤ペンをいれ(加筆修正し)ながら改善する。
2年目に向け、1年間で各学校の目標や全体・指導計画が職員で共有
され、皆に分かるものにしていく。
年間指導計画
洗い出し
つながり・焦点化
・地域教材・地域人材の堀り起こし
総合的な学習の時間
6年社会科
スクールカウンセラー
医
師
海運業
消防士
助産師
理容師
進路フォーラム
「この時期に、いっぱい悩んで将来
の夢を考えながら高校を選んでほ
しい」
「僕は、中学生のとき何も考えてい
なかったことを後悔している。君た
ちはしっかり考えて先生にも質問し
て、できることをやってほしい」
「あんなにたくさんの資
格がとれることをはじめ
て知った。」「第2希望の
学校にも興味がわいて
きた」
職場体験に向けたマナーアップ研修
講師:出水佐知 様
(サニーマートCR担当マネージャー)
職場体験に向けて
「挨拶・笑顔・姿勢」
事前学習
職場体験学習ガイダンス
講師:山崎 大志 様
・夢を持つことで目標が持てる。さらに
(明神水産株式会社 製造部工場長)
強く思うことで『ぶれない』自分自身を
作れる。
・「学校で行うことの中で、大事にして
ほしいこと①挨拶・返事・②宿題・③テ
スト」
講師:山下 哲彌 様
・「考える」ために今、勉強をしてほし
(有限会社山下工業 専務取締役)
い。
職場体験
―書店―
事後学習・
り返り
振
日々の生活へ
勤務早々が一番体力を使う仕事(開
封作業)だった。本は兎に角 重いの
で 、 肩 が 外 れ そ う だ っ た 。
○○店長は、とても陽気で(中略)教
えるのが上手く、あいさつから一つ一
つの動作に至るまで、我ながら吸収
で き る の が 早 か っ た
と 思 う 。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
昔から売れ残った雑誌はどうなるの
かと疑問に感じていたが、雑誌は返
品するとのことだった。一冊あたりの
本の利益も知ることができた。約
○
○
%
く
ら
い
。
(服の場合○○%)だから一冊盗られ
ると五冊売れないと元を取れない計
算になる。相当厳しい世界であること
が 実 感 で き た 。 ・ ・
総合的な学習の時間
テーマ:「地域を知ろう」地域の人々の生き方に学ぶ
地域の人たちの仕事を知ろう
道徳
小学校
日ごろお世話になっている人に、
尊敬と感謝の気持ちをもって接
しようとする真情を育てる。
中学校
地域の一員としての自覚を持って郷
土を愛し、社会に尽くした先人に尊
敬と感謝の念を深め、郷土の発展
に努めようとする態度を育てる。
音楽科
合奏「自分らしい音楽をつくろう」
本年度の重点目標:「豊かな未来を築くための言語活動を中心としたコミュニ
ケーション能力の育成」
単元のねらい:旋律の重なり合いやパートの役割を感じ取って表現を工夫する
能力を育てる。
今の仕事と音楽とのつながり
地域で披露する
「看護師の仕事をしていますが、レクレーショ
ンなどに音楽を入れると患者さんが喜んでく
れます。・・・」
専門性
実技の中ですばら
しい音を体験
技術・家庭科
本時のめあて:技術・家庭科の学習が将来どのように役立つのかを知る。
大串さんの話を聞いて、中学校のころから夢を持つことが
第一次産業を中心に地域の誇れる産物・食材について知り、その
大切だなと思いました。しっかりとした夢
栽培方法や食文化についての知識を得る。
を持って、自分の目標に向かって努力している人が将来、
成功するんじゃないかと思いました。私は、農業はとても
大変だし正直あまりよい印象ではなかったです。でも、大
串さんの話を聞いて農業に対する印象が変わりました。
農園を始めたわけは?
大変だけど、すごくやりがいのある仕事が、農業ではない
仕事の喜びや苦労は?
かと思いました。自分が将来世の中に出て、後悔しないよ
学校の勉強が仕事につな
うに、今のうちにしっかりと勉強をしておきたいと思います。
がっていることは?
そして、自分の夢を実現できるようにがんばっていきたい
文旦の栽培について教えてく
ださい。
です。
各教科では 何のために勉強するの?
~キャリア教育の視点を入れた授業~
①学習意欲・目的意識につなげる
教室内の学びと実生活、将来の社会を結びつ
ける
②指導内容とつなげる
各教科の指導内容と「基礎的・汎用的能力」との
関連を図る
教科の目標をより豊かに達成するために
単元のどの時間にどのような能力を?
自分たちの身近では出会うことのない職
業について知り、体験する。
夢を持ち、ひたむきに努力をしている人の
姿から学ぶ。
講師:吉田 玉翔 様 (文楽人形遣い)
講師
豊ノ島関
小学校から力士になることを夢
みて夢を達成することができた。
稽古していてなかなか勝てず、
壁にぶち当たるときがある。そ
の時は辛い。けれど、その時が
あったから「今」がある。
講師
ソウルオリンピック 体操競技(男子
団体総合)銅メダリスト
水島 宏一 東京学芸大学准教授
取り組むということは、
真剣にことにあたるこ
と。
大事なところで自分
の感情をコントロール
できるかどうか。
毎日続けることが夢
をかなえることにつな
がる。
元Jリーガー
安永 聡太郎 様
・仲間を大事にしたり、思い
元Jリーガーの安永
聡太郎様
やった
りすることが重要。
相手を思いやった言葉を掛
け合えば、絆が生まれ、協力
し合えるようになる。そういう
絆を大事にしてほしい。
・やるかやらないかは自分し
だい。やり続けることが大事。
・夢を叶えるためには、まず
小さな目標を設定しそれを達
成していくこと。そうすれば夢
に近づいていく。
・他人に夢を笑われても気に
するな。夢を持っているなら
努力し続ければいい。けっし
て、自分が夢から逃げては
いけない。
JICA パラグアイシニアボランティア
所谷 壽美 様
元客室乗務員 山内 桂様
「今、勉強していることが仕事につな
がっている」
「大人になっても宿題はしなくてはいけな
い」
学力
「あいさつ、返事は社会に通じる」
25年度キャリア形成に関するアンケート調査結果から
課題対応能力
第1回
自分なりに勉強の仕方を工夫している
第2回
74.8%
77.6%
わからないことや知りたいことがあるとき、どのように調
べるとよいか理解している
81.7%
84.6%
身近な人や、さまざまな分野で活躍している人の姿か
ら学ぼうとしている
難しいことでも、失敗をおそれないで挑戦している
わからないことや知りたいことがあるとき、進んで調べ
たり、だれかに質問したりしている
失敗をした際には、なぜ失敗をしたのか、ふりかえるよ
うにしている
失敗をしても、もう一度、挑戦している
81.3%
84.0%
73.4%
78.5%
83.5%
86.5%
82.3%
79.6%
85.9%
87.7%
25年度キャリア形成に関するアンケート調査結果から
自尊感情【自己評価・自己受容】
1回目
私は今の自分に満足している
2回目
54.5%
55.2%
78.7%
自分には、よいところがある
78.8%
私は自分という存在を大切に思
える
私は自分のことが好きである
84.1%
79.5%
62.0%
67.0%
26年度推進研究の柱
・職場体験学習等
体験的な学習や
校内ハローワー
クの充実
目的の明確化
事前事後学習の
充実
キ
年ャ
間リ
指ア
導教
計育
画全
の体
充計
実画
・
・キャリア教育の視
点を入れた授業研
究
・キャリアノートを
活用した児童生徒
自身の振り返り