自己診断用テスト(練習問題)の解説と解答
Download
Report
Transcript 自己診断用テスト(練習問題)の解説と解答
練習問題の解答・解説
•解答チェックの前に,参考書やネット検索な
どを利用して,できるだけ自力で解答を作った
上でチェックしましょう。
問1
ア 音源はCPUとは独立した周辺装置の一種.
ウ ディスク装置も周辺装置の一種.
エ 内部時計も周辺装置の一種.
正解 イ
問2
総セクタ数=【セクタ数/トラック】× 【総トラック
数】
容量= 【総セクタ数】× 【セクタ長】 (バイト)
結局
容量
=9×160×512(バイト)
=9×160 ×0.5(Kバイト)
=720(Kバイト)=約0.7(Mバイト)
正解 イ
問3
ア ハードディスクの特徴.
ウ フロッピーディスクの特徴.
エ 磁気テープの特徴.
正解 イ
問4
DPIは,長さ1インチ当たりの画素数
したがって,縦横それぞれ(200/600=)3倍の長
さを必要とするので,面積比は9倍となる(元の
画像に対して大きくなる)
正解 イ
問5
AD合
格者
(50)
左図を参照し,共通集合
の人数を元に当てはめる
と...
37
正解は 50+25+19
+6=100
8
SD合 25
格者
(42)
3
6
2
19 AU合
格者
(30)
問6
ア CPUの演算ビット数は処理速度に影響する
ウ 処理内容はプログラム言語には依存しない
エ 処理時間はデータの内容には影響しない
正解 イ
問7
2 CPUに直結されるので,高速な半導体素子が使用さ
れる
1 半導体ディスクは,アクセス速度の遅い磁気式の
ディスク装置の代わりに半導体素子を使用するもの.外
部記憶装置の一種なのでCPUに直結されはしない
4 データを頻繁に読み書きするためある程度の速度が
必要.しかし,電子式に比べると遅い
3 データの恒久的保存が主たる目的であり,磁気式の
記憶媒体に比べると速度は遅い
正解 ウ
問8
補足資料を参照
正解 ウ
問9
ア マークシートを読むための入力装置
ウ 写真など不規則な平面図形の入力装置
エ 銀行のATMなどで使用されるディスプレイと
タッチセンサーとの一体型入出力装置
正解 イ
問10
1 25=32とおり
2 右端の桁は20,2番目は21の桁なので…
1×24+0×23+1×22+1×21+1×20
16+0+4+2+1=23
3 47=32+8+4+2+1となるので…
101111
4 通常の筆算の考え方でよい,ただし1+1=
10と桁上がりがあるので,これを考慮して
110010