Transcript Document

修学旅行で学んだこと
・広島が焼き野原にされた。
・さだこさんが原爆がなくなってほしいという思いで千羽鶴をおりました。
・原爆恐ろしさ
・・・数秒でしんでしまいます。
・三輪車が一瞬のあいだに燃えつきてしまったことです。
・原爆の強い風でいろいろなものがとばされた。
調べたことや思ったこと
昭和二十年八月六日アメリカの飛行機が原子爆弾を落としました。
黒色の雨がどうして落ちたのか。
体育館6600こぶんです。
たくさんのひとがなくなりました。
・あの日原爆ドームで何があったのか・・・・・・
黒色の雨が降り爆弾が落とされました。
左の写真の像は
平和を祈るためにつくられた
ものです。
平和な世の中になるために(提案、自分の決意)
・けんかやいじめを注意する。
・みんなによびかける。
・ポスターでよびかける。
・原爆をなくす。
・人を大切にする。