Transcript Document

…は…「(よ)う」と思います / 思っています
長く日本にいよう(と思います)。
从现在起打算( 要 、想)做某事
私は新聞記者になろうと思います。
基本形
推量形
書く
書こう
読む
読もう
買う
買おう
起きる
起きよう
食べる
食べよう
見る
見よう
カ変
来る
来よう(こよう)
サ変
する
しよう
五段
一段
1.意志 (と思う、と思っている): 明日私も遠足に行こう。
2.勧め 一緒に会話の練習をしよう。
今晩どこかで一杯飲もう。
…は…つもりです
表意图、打算、计划等
夏休みに、北海道へいくつもりです。
私は今年結婚するつもりはありません。
私は会社に勤めるつもりはありません。
問:あなたは試験を受けるつもりですか。
答:はい、うけるつもりです。
問:大学院入るつもりですか。
答:いいえ、そのつもりはありません。
接在形容词,体言+の,动词过去时连体形后。表超出实际情况的某种假设的心情,
感觉。
映画を見たつもりで、貯金すろことにしました。
確かにここに置いたつもりなんですが、ないんですよ。
冗談のつもりで言ったんですが、相手を怒らせてしまいました。
…ために
名词+ の
动词连体形
八時のバスに乗るために、七時に家を出ました。
両親のために、一所懸命に働いています。
経営学を勉強するために日本へ来ました。
除此之外,有时还用来表示原因和理由。接续方法与上相同。
雨が降らないために、作物が育ちません。
病気のために、一週間も会社を休みました。
勉強が忙しいために、小説を読む暇もありません。
交通事故があったために、学校に遅れました。
…を通じて
ラジオやテレビを通じて知らせる。
田中さんを通じて連絡を取る。
あの人は銀行を通じて全国の金融を支配する。
另外,还有“在整个期间”“在整个范围”的意思。
四季を通じて香りをもたらす。
一年を通じて
一生を通じて
的
これからは科学的(な)知識が必要です。
徹底的に調べなければならない。
1 早く出かける。 汽車に間に合う。
2 家族
一所懸命に仕事をする。
3 発音を練習する。 ラジカセを買う。
4 目を守る。 サングラスを使う。
山田さんは万里の長城へ行ったことがある。北京へ留学生スピーチ· コンテストに
出席した後、行ったのだ。学校に帰った後、張さんに感想を話した。「よかったですよ。
感動しましたよ。」と言った。万里の長城を見て、歴史的なものを感じたと言っていた。
それに、張さんに記念品のキーホルダーをあげたり、張さんにアドバイスを言ったり
した。
張さんは試験が近づいたので、復習したり、友達のメモをコピーしたり、忙しい。普
段は授業の後、インターネットをしたり、趣味の事をやったり、あまり勉強しなかった
が、今後は「もっと勉強しなければならない。」と感じた。
試験の頃はいつも寒かったり、雨だったりで、嫌な季節だ。早く試験が終わって、
冬休みに入ったらいいと張さんたちは思っている。
万里の長城(ばんりのちょうじょう)
感動(かんどう)
出席(出席)
歴史(れきし)
感じる(かんじる)
試験(しけん)
近づく(つかづく)
復習(ふくしゅう)
趣味(しゅみ)
嫌だ(いやだ)
季節(きせつ)
感想(かんそう)
記念品(きねんひん)
普段(ふだん)
私は茶道を習おうと思います。喫茶の風習は中国から日本に伝わりました。昔、日
本の僧侶たちは仏教を学ぼうと中国に渡りました。その時、お茶の木や種を日本で
栽培しようと持ち帰り、お茶は日本全国に広まりました。初めはお茶は薬であり、健
康のために飲みました。その後、色々作法が決まり、精神的な面を重んじ、日本独
特の茶道になりました。私は茶道を卒業論文のテーマにするつもりです。中国伝来
の喫茶の風習がどのように日本独特の茶道となったか、その歴史を探ろうと考えて
います。また、和服の着付けも習おうと思いますが、茶道の先生になるつもりはあり
ません。茶道を通じて日本の心を理解しようと思います。
茶道(さどう)
習う(ならう)
伝わる(つたわる)
渡る(わたる)
広まる(ひろまる)
作法(さほう)
着付け(きつけ)
喫茶(きっさ)
僧侶(そうりょ)
種(たね)
仏教(ぶっきょう)
栽培(さいばい)
健康(けんこう)
重んじる(おもんじる)
風習(ふうしゅう)
学ぶ(まなぶ)
持ち帰る(もちかえる)
色々(いろいろ)
探る(さぐる)
精神(せいしん)
和服(わふく)