例】何事にも努力することです.

Download Report

Transcript 例】何事にも努力することです.

テクニカルライティング
第2回目 履歴書
福岡工業大学情報工学部情報システム工学科
選択(技術コース必修)
担当教員 徳安達士
履歴書はこう扱われる
企業人事担当者は,全国から送られてくる数千の
応募書類に目を通す
→労力削減のために第一印象で振り分ける
即排除される応募書類
第一印象が悪い
字が汚い
意志が感じられない
ありきたり
自分の可能性に否定的
自社に対する夢がない
見てもらえる
応募書類
第一印象が良い
オリジナリティがある
自分をアピールしている
夢が書かれている
B, C, D
AA, A
ひたすら忙しい担当者
履歴書
氏名,住所,学歴
得意科目・・・
研究課題・・・
スポーツ・・・
自分目線
就職活動の憑きもの
ただ自分のことを書けばいい
文化活動・・・
長所・・・
趣味・・・
特技・・・
資格・・・
賞罰・・・
志望動機・・・
企業目線
一攫千金の人物を探し出したい
社運を掛けた重大任務
得意科目
得意科目:Cプログラミング,情報処理,画像処理
資格(基本情報技術者試験)が
伴うと何よりの証拠になる
得意科目:Cプログラミング,情報処理,画像処理
(3年生技術コース必修科目 画像処理では(3位/88人中)で
AA評価を受けました)
自己PRになるし,具体的な数値は説得力がある
研究課題
基本的に,人事担当者は研究の知識がゼロのおじさんです.
じゃぁ,この項目で何を評価したいか?
内容を“要約”して,“文章”化する能力が評価される.(とても重要)
150ページの文書を200字程度にまとめる能力.しかも,誰が読んでも頭
に入ってくるように言葉を変換して説明する能力.一般には難解な問題で
も,一度読んだだけでも何となくわかった気になれる文章を書く能力が問
われている.
そこで書かれた内容について,なんとなく理解している担当者から面接時
に質問されるというわけである.
スポーツ
現代社会では,成人病が蔓延っています.無理もありません.遊ぶ場
所も時間も金もないんですから,当然ストレス貯まります.スポーツは,
心と体の健康維持には効果的です.ですから,自分の心身の健康度
をPRするために,適切な言葉を使って表現します.
例】中学生から現在まで剣道を続けており,また小学生までは少年団,
中学からは趣味として,サッカーやフットサルをしています.さらに,毎
年冬にはスノボーに行っています.
修正】中学2年生から現在までの8年間剣道を続けています.2年前に
昇段試験に合格し,三段を持っています.道場が主催する定期大会
では,この3年間で3度優勝しました.
スポーツ
例】卓球部には所属していませんが,小学生の頃から興味があります.
中学から高校では実際に経験しました.
修正】中学高校時代に卓球部に所属していました.現在は,学業を優
先するため卓球部には所属していませんが,休日には仲間達と2時間
程度,卓球で汗を流しています.
例】長年運動音痴に悩まされてきましたが,このままではいけないと奮
起し,現在は毎日スポーツジムに通っています.エアロビクスがお気
に入りです.
修正】体力を維持するためにスポーツジムに通っています.ジムには
多くの健康管理機器があり,自分の体が健康に維持されていることを
実感することに喜びを感じています.
スポーツ
例】体に障害を持っているのですが,小学生の時にソフトボールをして
いました.今でも体を動かす事を続けています.
修正】手に障害がありますのでできるスポーツが限られていますが,
小学校の頃はソフトボールをしました.現在は,体力と健康を維持す
るためにウォーキングや水泳などを定期的に行っています.
例】バスケットボールを趣味として,10年以上続けています.
修正】地元のバスケットボールチームに所属して,10年以上活動して
います.ポジションはポイントガードで,チームからは試合中はコート
全体の状況を把握する能力が求められています.
文化活動
心の内側,すなわち心の豊かさやサービス精神が評価されます.企
業は資本主義社会での社命を掛けて,会社に命をかけて勤めてくれ
る人材を求めています.文化を楽しむことは,心の教養につながると
思います.静かな時間を楽しみ,知らない誰かのために奉仕する.そ
んな部分を会社は求めていると考えられます.
文化活動
例】まちなみ景観委員会
数ある景観を守ったり取り戻したりする団体
修正】大学地区の自警活動として,学生会で構成するまちなみ景観委
員会に所属しています.私はその中で自然の景色を保護する活動を
担当しており,河川の写真を集める作業をしています.
例】大学で不定期に催される女子会で,マナーや身なりを学びました.
修正】福岡工業大学には不定期開催の女子会があります.そこでは
礼儀作法や社交の場での振る舞い方について学んでいます.大学に
は地方から学生が集まってくるので,それぞれの土地の文化を学ぶこ
とができています.
文化活動
例】近所のごみ拾いなどの清掃をしていました.
修正】個人的な活動ですが,近所のカンやタバコ吸い殻などのゴミ拾
いをしています.ゴミがひとつでも落ちていれば,ゴミは増えやすいの
ですが,ゴミのないところにゴミを捨てる人は少ないことがわかりまし
た.
例】特になし,やっていない,なし
修正】朝の挨拶を心がけています.親兄弟だけでなく,友人や先生方
にも積極的に声かけをしています.
この半年間で何かに取り組もう
長所
自分の良さを最大限にPRする場所です.ただ,ほとんどの人が
似たようなこと
を書くので,オリジナリティを表現することが望ましいです.
似たようなこと:
我慢強く,努力する,真面目に,,,,
○資格や賞罰などに証拠があれば「真面目に我慢強く努力を続けら
れる」のは,信憑性ありです.
×証拠がなければ,文字数の無駄になる危険性もありますので注意
が必要です.
長所
例】何事にも努力することです.高校から陸上をはじめて,誰よりも努
力をして,その高校で5年ぶりの県大会に行けたことです.
→陸上以外にも努力していたのか?
→誰よりも努力したなら全国優勝できたんじゃないのか?
→その高校とは母校のことではないのか?
→県大会のレベルはどの程度か?
→この4年間で努力したことはないのか?
突っ込みどころ満載であることがわかります.修正するためには自己
分析が必要です.
長所
例】粘り強い所で,何事も最後まで諦めずにやり抜きます.
→だったらどうして九州大学に行ってないの?
→だったらどうして野球を続けていないの?
→だったらどうして???
っと,具体例がなければ,標的にされる無意味な文字の羅列に終わっ
てしまいます.こちらもまだまだ自己分析が足りません.
長所
例】何事にも真面目に取り組む事です.自分はすぐ心配してしまう性
格であるので,完璧にしないと気が済まない性格です.
→自分の短所も一緒に書いてしまっています.ただし,先ほどまでの
例と違って,自分の長所短所がわかっているので,少し違う視点から
書き直すことができます.
修正】勉強や趣味において,何か目標が見つかると,自分が満足でき
るまで根気よく取り組みます.約束を守ることを大切にしていますので,
中学校から授業への無遅刻無欠席は今も継続できています.
長所
例】私の長所は,気が長く諦めずに努力をすることです.今まで数々
の資格に挑戦してきました.難しい資格も諦めずに勉強することによっ
て取得することができました.
修正】私は目標に対して焦らずじっくり取り組むことができます.この
姿勢は剣道を通して身につけた力であり,資格取得や授業への取り
組み姿勢につながっています.
例】誰とでも話すことが出来る.
修正】人見知りをせず,初対面の人とでもすぐに打ち解けることができ
ます.これは私がバスケットなどの団体競技や地域のボランティア活
動に参加してきたことで,身についた長所だと考えています.
特技
ここでは,応募者の個性を評価していると考えられます.
前回お話しした高専生は,「バント」と書いて内定というホームランを獲
得してしまいました.
ちなみに,その学生は,
・3年次に緑髪,短ラン,ボンタン
・4年次に韓国東洋エンジニアリングへ海外インターンシップ
・4年次に留年
・5年次に成績最下位,だけど一流企業に内定・入社
特技
例】特技は合気道です.技を学ぶ上で,体の使い方を学べるので健康
によく,また護身術にも使えます.
→合気道は身体を使った護身術です.
→その中で自分の必殺技をこだわりを持って書けばいいです.
修正】合気道の小手返しという技です.これは相手の手首を取り,外
側に反して相手を崩し投げる技です.小学生のときに初めて覚えた技
がこれであり,これまでもっとも練習してきた技です.
特技
例】陸上が挙げられます.精神的にも強くなり,こつこつ真面目に努力
することと大切さを知りました.
修正】陸上競技,特に走り幅跳びです.この競技を通して,集中力と体
力精神力を高めることができました.また,日々の修練が競技結果に
つながることを体験的に学ぶことができました.
例】野球です.特に遠投ではチームの中で誰にも負けない自信があり
ます.
修正】遠投では野球部の誰にも負けません.実際的には,120mを投
げることができ,これはヤフードームのホームからバックスクリーンま
での距離になります.
書き方のポイント
○名前の筆跡はその人の鏡である
○十分な自己分析,主観に捕らわれず,客観的に自分を見つめ直す
○書きたい対象について,正しい説明文書を自分の言葉で理解する
○自己評価にマイナスになるようなことは書かない
○漠然としたことは書かず,具体的な事例をずばり書く
○資格や賞罰などに証拠がある場合は,そこを強く強調する
○「~であると思います」という表記は避ける.曖昧な印象となる