Transcript Shade

3次元構造物アニメーション作成
に関する研究
指導教員 井門 俊治 教授
工学部 電子工学科
学籍番号 0003079
伏島 寛哲
目的
・3次元構造物の作成
・Shade,VRMLでのアニメーションの比較
3次元モデルの作成・表示手法
・3次元CG作成ツール
Shade 6 professional
・3次元グラフィックス言語
VRML(Virtual Reality Modeling Language)
各ツールの特徴
・Shade
すべて手動で図を描くことができる
・VRML
コンピュータ上で3次元空間図形及び
運動を表現できる言語で、Web上に乗
せることができる
Shadeで作成したモデルのVRMLによる表示
Shade
VRML
観覧車の形状データ(Shade)
Shade による振り子のアニメーション
1
2
3
VRMLによる振り子のアニメーション
1
2
3
結果
VRMLに比べるとShadeの方が動きが滑ら
かである。
また、すべて手動で作れるうえに、VRMLや
LightWave3Dに簡単に変換することができる。
今後の課題
LightWave3Dを含めてのアニメーションの作成
高度な3次元構造物のCGを作成し、アニメー
ションをCAVEに表示していきたい。