大型プロジェクトの工程設計 PERT & CPM(Program Evaluation and

Download Report

Transcript 大型プロジェクトの工程設計 PERT & CPM(Program Evaluation and

大型プロジェクトの工程設計
PERT & CPM(Program Evaluation and Review Technique &Crit
ical Path Method)
曹徳弼
PERTの概念
Program Evaluation and Review Technique
• 大型プロジェクト
– 例:ダム、高速道路、工場建設、新製品開発、ロケット、
発電所建設、など
• 大型プロジェクトの特徴
– 複数の仕事が同時進行する
– 仕事間には順序関係がある
– 仕事は一回限り
• スケジュールの目的
– 各作業を総合調整し、最短時間でプロジェクトを完成
PERTの歴史
• 開発年代:1950年代後半
• 開発経過
– 1958年、米海軍省武器部の特別企画室でポラリス
(ミサイル)の開発計画と管理方式作成(ポラリスの緊
急性)
– 3段階開発:(1)管理システムの設計およびその実行
可能性についての検討 (2)予備的な試験 (3)全面
的な採用
– 成果:
• 1959年、2000以上の作業の計画と管理実現
開発過程における問題意識
– ガントチャートの応用と問題点
• プロジェクトの各作業が独立進行、タイムロス、ボト
ルネック、効率悪さ
– マスタースケジュール作成、例外管理、電算
化検討
• マスタープランは作れるか?
• 条件の変化に応じて、最も経済的な方法でスケ
ジュールを変更するできるか?
• 管理層と現場にプロジェクトの進行と変化を知らせ
ていくことができるか?
PERTの発展と普及
 アメリカ空軍のPEP(Program
Evaluation Procedure)開発
 アメリカ陸軍のZPA(Zeus Program Analysis)
 GEが車開発にPERTを応用
 日本では土木・建築工事の日程管理で最初に応用
 PERTは比較的工事期間が長いプロジェクトに有効
 劇場、病院、化学工場など日常のスケジュールの管理に
も応用できる
 MILーP23189A(国防省と航空宇宙局の協定による軍
の企画)制定。見積もり、契約、承認など諸業務に義務つ
け(1962)
木造家屋建築の作業リスト
例題:
作業記号
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
Q
R
作
業
内
容
基礎
むね・柱の準備
木造屋根骨組み
ブロック積み
地下水工事
床面コンクリート流し
衛生工事
配線工事
ガス・水道工事
壁塗り(漆喰乾燥)
床面し上げ
洗面所・台所タイル工事
屋根と雨よけ工事
雨どい工事
壁のワニス塗り
電気工事
庭の整備
先行作業
ー
ー
A,B
A,B
A,B
E
C,F
C,F
C,F
G,H,I
J
J
D,C,F
M
K,L
O
N
所要日数
6
3
2
2
1
2
3
2
3
10
3
4
2
1
1
2
5
先行関連図(アロー・ダイアグラム)
M
N
6
5
7
R
D
0
A
2
E
B
1
15
8
3
C
F
12
G
4
H 10 J
I
Q
K
11
14
L
O
13
9
作業時間を表示
2
1
6
5
7
5
2
0
3
6
0
2
15
8
1 2
3
12
0
2
3
1
3
2
4
2 10 10 11
3
0
9
0
4
14
1
13
最早開始時刻と最遅完了時刻
9/21
11/23
2
6
5
12/24
1
7
5
2
0/0
0
3
6
0
6/6
12/12
2
8
1 2
1
3
3/6
7/7
2
3
15
25/26
12
0
4 2
9/9
29/29
3
10 10
12/12
0
9
12/12
2
3
0
11
22/22
4
14
1
13
26/26
27/27
クリティカルパース管理(CPM)
9/21
11/23
2
6
5
12/24
1
7
5
2
0/0
0
3
6
0
6/6
12/12
2
8
1 2
1
3
3/6
7/7
2
3
15
25/26
12
0
4 2
9/9
29/29
3
10 10
12/12
0
9
12/12
2
3
0
11
22/22
4
14
1
13
26/26
27/27
先行関連図の要素
• 先行関連図の要素
– ノード(Situation)、アーク(Activity, Job)、ラベル(Label)
1 A(2人)
2
5日
• 直列作業、平行作業、分枝点、合流点
A
A
B
B
A
B
A
C
B
C
先行関連図の作成技法
•
•
•
•
結合点、作業
作業の順番はできるだけ先行作業の番号が小さく
作業は一意的に結合点の組み合わせで表現する。
ダミー作業による平行作業の表現
jj
j
i
i
j
• 先行作業がすべて終了してから後続作業が始まる。
先行関連図の3つの基本原則
• 各作業は一意的に結合点の組合せとして表す。
• 矢印の方向に結合点番号を大きくする(i<j)。
• 同一の結合点に入る(出る)作業は、すべて共通
な後続(先行)作業を持つ。
最早・最遅結合点時刻の計算式
• 最早結合点時刻の計算式
t 0E  0
t iE 
E
[
t
Max k  Dki ]
(i  1,2,... n)
( k ,i ) P
• 最遅結合点時刻の計算式
t 0L   (  t nE )
t iL 
L
[
t
Min k  Dik ]
( k ,i ) P
(i  n  1, n  1,...0)
最早・最遅結合点時刻の意味
• 最早結合点時刻TE(i)の意味
– その結合点までの最長作業時間
– フォワード計算
• 最遅結合点時刻TL(i)の意味
– その結合点までの最遅完了時間
– バックワード計算
作業のES、EF、LS、LFの計算
• ES(i,j) 最早開始時刻
– ES(i,j)=TE(i)
• EF(i,j) 最早終了時刻
– EF(i,j)=TE(i)+D(i,j)
• LS(i,j) 最遅開始時刻
– LS(i,j)=TL(j)-D(i,j)
• LF(i,j) 最遅終了時刻
– LF(i,j)=TL(j)
各種時間の概念のまとめ
• 最早結合点時刻(Earliest node time)=後続作業の最早
開始時刻
• 最遅結合点時刻(Latest node time)=先行作業の最遅完
了時刻
• 最早開始、終了時刻(ES,EF)
• 最遅開始、終了時刻(LS,LF)
• トータルフロート(TF)
• フリーフロート(FF)
• プロジェクト遂行時間
• スラック(結合点余裕時間)
CPM
Critical Path Method
• 山積み
– クリティカル・パスは最下
– 最早開始時刻を用いる
– 棒グラフ
• 山崩し
–
–
–
–
クリティカル・パス以外の作業を調整する
最遅完了時刻制限
最多必要人数
平均必要人数
木造家屋建築の作業リスト
例題:
作業記号
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
Q
R
作
業
内
容
基礎
むね・柱の準備
木造屋根骨組み
ブロック積み
地下水工事
床面コンクリート流し
衛生工事
配線工事
ガス・水道工事
壁塗り(漆喰乾燥)
床面し上げ
洗面所・台所タイル工事
屋根と雨よけ工事
雨どい工事
壁のワニス塗り
電気工事
庭の整備
先行作業 所要日数 所要人数
ー
ー
A,B
A,B
A,B
E
C,F
C,F
C,F
G,H,I
J
J
D,C,F
M
K,L
O
N
6
3
2
2
1
2
3
2
3
10
3
4
2
1
1
2
5
4
3
4
5
5
3
3
3
2
2
2
2
4
3
5
2
2
先行関連図
9/21
プロジェクト遂行時間:29日
クリティカルパス:A,E,F,(G,I),
J,L,O,Q
0/0
5
6/6
A(4人)
0 6日
0日
2
11/23
M(4人)
6
2日
N(3人)
1日
12/24
7
29/29
12/12
15
8
25/26
0日
1
3
3/6
7/7
F(3人)
2日
J(2人) 11
10
4 H(3人)
2日
10日
9/9
12
0日 14
27/27
12/12 22/22
0日
912/12
13
26/26
山積み
人数
15
10
5
I
A
E
F
O
G
J
5
1
0
1
5
Q
時間
L
2
0
2
5
3
0
山積み図
人数
15
D
10
5
M
H
C
B
N
I
R
A
E
5
F
G
1
0
K
J
1
5
O
L
2
0
2
5
Q
時間
3
0
山崩し
人数
15
10
5
C
B
H
D
I
A
E
5
F
G
1
0
K
M
N
J
1
5
R
O
L
2
0
2
5
Q
時間
3
0
人員再配分
D:2日/5人を4日/3人に
J:10日/2人を8日/4人に
RがCPになる。
人数
15
10
5
C
B
H
M
D
N
K
I
L
A
E
5
F
G
1
0
O
J
Q
R
1
5
2
0
2
5
時間
3
0
演習問題
下記の表は木造家屋建築作業リストである。
– この表に基づき、PERTの先行関連図(アロー・ダイアグラム)を
作成し、最早結合点時刻(最早開始時刻)、最遅結合点時刻(最
遅完了時刻)、プロジェクト遂行時間、およびクリティカル・パスを
求め、先行関連図に表記せよ。
– 先行関連図に基づき、所要人員の山積み図を作成し、最大必要
人数を求めよ。
– 上記の山積み図に対して、プロジェクト遂行時間を固定した条件
の下で山崩しを行い、最大必要人数を最小にし、その人数を回
答せよ。
木造家屋建築の作業リスト
作業記号
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
Q
R
作
業
内
容
基礎
むね・柱の準備
木造屋根骨組み
ブロック積み
地下水工事
床面コンクリート流し
衛生工事
配線工事
ガス・水道工事
壁塗り(漆喰乾燥)
床面し上げ
洗面所・台所タイル工事
屋根と雨よけ工事
雨どい工事
壁のワニス塗り
電気工事
庭の整備
先行作業 所要日数 所要人数
ー
ー
A,B
A,B
A,B
E
C,F
C,F
C,F
G,H,I
J
J
D,C,F
M
K,L
O
N
6
3
2
2
1
2
3
2
3
10
3
4
2
1
1
2
5
4
3
4
5
5
3
3
3
2
2
2
2
4
3
5
2
2