Transcript Geeklogは

ギークログ
Geeklog概要
Geeklog Japanese http://www.geeklog.jp
資料作成:株式会社アイビー・ウィー
スピーカーと活動の紹介
今駒哲子(こんま てつこ)
Geeklog Japanese代表
株式会社アイビー・ウィー代表取締役/Ivy SOHO代表
財団法人日本SOHO協会理事/OSS Japan運営リーダ
OSPN SNS運営グループ一員 SNSを運営
大阪市立大学学友会幹事 同窓会WEB運営も
CNET Japan! 読者ブロガー連載中
2006年度審査員特別賞受賞
2007年度読者投票賞受賞
2006年SD2月号にてGeeklog紹介
2009年SD2月号にてOSS Japan紹介
日本テレワーク協会にてIvy SOHOが2004年度奨励賞受賞
SOHO AWARDS 2005 Ivy SOHOが審査員特別賞受賞
SOHO AWARDS 2007 Geeklog審査員特別賞受賞
様々な種類のCMS
WEBアプリケーションフレームワーク機能を提供する汎用CMS
汎用CMS
Geeklog
MODx
Joomla!
XOOPS Cube
Drupal
・・・
ドキュメント管理機能
Wiki
MediaWiki
PukiWiki
・・・
ブログ
MT
Wordpress
Nucleus
・・・
日記・記事作成機能
ECサイト機能
Commerce
OsCommerce
Zen Cart
EC-QUBE
・・・
SNS
OpenPNE
MyNETS
・・・
コミュニケーション機能
日本公式サイトGeeklog Japanese
http://www.geeklog.jp
Geeklog Japanseの役割
日本語化
機能追加
携帯ハック
テーマ改良等
Geeklog本家
http://www.geeklog.net
日本語版公開
ドキュメント提供
サポート
1.Geeklogとは
Geeklogは、PHP+MySQLで動作する
オープンソースCMS
(CMS:Content Management System)
MS-SQLも
1.Geeklogとは
コンテンツと見栄えと言語が分離
コンテンツ
(DBおよび画像ファイル等)
言語
見栄え(テーマ)
(テンプレートファイルとCSSファ
イルで構成)
PHP
(約40ヶ国語の言語ファイル)
コンテンツを情報資産として蓄積できます。
1.Geeklogとは
ブログをコアに持つ情報発信型汎用CMS
リンク
アンケート
カレンダ
掲示板
ダウンロード
メディアギャラリ
サイトマップ
タグ
メールマガジン
投稿承認システム
1.Geeklogとは
ブログをコアに持つ情報発信型汎用CMS
記事
タグプラグイン
GoogleMapsAPI
RSS
ログイン
カレンダー
QRコード画像自動生成
1.Geeklogとは
自動タグ
Geeklog特有の機能
記事,静的ページ,ブロックでは,自動タグを利用できます。
機能
タグ
Geeklog本体で用意されている自動タグ
記事
[story:id リンクテキスト(省略可能)]
記事 画像用
[imageX][imageX_left][imageX_right][unscaledX][unscaledX_left][unscaledX_right]
※idは該当するidを,Xには画像番号を指定
各種プラグインで用意されている自動タグ
静的ページ
[staticpage:id リンクテキスト(省略可能)] ,[staticpage_content:id]
リンク
[link:id リンクテキスト(省略可能)]
イベント
[event:id リンクテキスト(省略可能)]
ファイル管理
[file:id リンクテキスト(省略可能)]
掲示板
[forum:id リンクテキスト(省略可能)]
メディアギャラリ
[album:id], 以下同様 media, slideshow, image, audio, video
※ アドバンストエディタのMGタブで設置すると自動タグで挿入 引数多数設定
自動タグプラグインを追加すれば,自動タグを自由に追加可能。
自動タグPHPを開発して利用することも可能です。
2.Geeklogの特長
2.Geeklogの特長-携帯対応
PC用も携帯用もおなじアドレスで。
PCでの見え方
携帯でログインして掲示板の閲覧・書き込みも。
左右のブロックは非表示・Shift-JIS・等携帯に対応したレイアウトに。
画像を縮小表示。テーブルタグは必要に応じて削除等。
2.Geeklogの特長-UTF-8
UTF-8
UTF-8で,複数言語同時表示で文字化けしない
各国の言語ファイルのうち、UTF-8コードで提供されている言語ファイルの中の「コピ
ーライト説明」の表記
2.Geeklogの特長-多言語
多言語対応・切り替え
多言語対応で高いユーザビリティ。多言語切り替えも
約40言語ファイルで利用できるグローバルなウェブログシステム
2.Geeklogの特長-本体が高機能
ブログ・ページ作成
アドバンストエディタ
2.Geeklogの特長-直感操作
直感操作
一番の特長は、メンテナンスを直感的に行えること
コンパクトにまとまった管理者用メニュー。常にサイドに表示。
各コンテンツのすぐ傍に、編集ボタンがあるので1クリックで編集画面へ。
2.Geeklogの特長-テーマシステム
テーマシステム
アクセシビリティ対応テーマ
2.Geeklogの特長-細かな権限設定
パーミッションシステム
グループ・ユーザ別に細かな権限設定が可能
コンテンツごとに設定できるアクセス権限
2.Geeklogの特長-細かな権限設定
SEOに最適
ページを管理(作成)しやすい
これからのSEOは,いかに必要とされるコンテンツを充実させるかに尽きます。
RSS,タグ,リンク投稿申請,ピング,共同管理でサイトを複数メンバー管理。
URLリライトで検索エンジンにやさしく。
URLリライト
あり: http://www.geeklog.net/article.php/articletitle
なし: http://www.geeklog.net/article.php?story=articletitle
サイトマップ自動作成,Googleサイトマップ自動作成,フィード,パンくずリスト,等々
2.Geeklogの特長-開発手法の多様さ
多様な開発手法
多様なアドオン開発環境が提供されています。
テーマ(テンプレート)
言語ファイル
プラグイン
静的ページPHP
PHPブロック
アプリケーション
カスタム関数
ハック
3.導入事例
Geeklogは汎用CMSであり,
あらゆる目的のサイトで利用できます。
ブログ,リンク集,掲示板,イベント紹介,ECサイト,
同窓会・医師会・サークル・合唱団・病院・企業 ,
さらに独自製品DBを組み込んだカスタマイズサイト,製品検索サイト等々 ,
あらゆる種類のホームページで利用されています。
3.Geeklog導入事例
ホテルやツアー検索
沖縄旅行ch・バリ島旅行ch
http://www.oka-ch.com・http://www.bali-ch.com
3.Geeklog導入事例
商品DB
デラクラブ
http://www.della.co.jp/club/
3.Geeklog導入事例
オープンソース普及サイト
OSS Japan
http://www.ossj.jp
SoftwareDesign2009.2月号
OSS Japanを追え!を執筆して
紹介しました。
発行:技術評論社
Geeklog導入ガイド
発行:技術評論社
書籍ではGeeklog1.4.1を紹介しています。Geeklog1.5でインストーラーが改善し,
コンフィギュレーションをブラウザですべて設定できるようになりました。
Geeklog Japaneseへ
ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために。
•Geeklogは,コミュニティを尊重します。
•Geeklog開発者は,惜しみなく開発して公開していきます。
•Geeklogは,オープンソースビジネスを応援します。
Geeklogは1700名。開発SNSコミュニティ参加者は約1000名です。
サポート掲示板,SNSへご参加ください。
ありがとうございました。
資料作成:オープンソース開発と人材紹介・SOHO支援
株式会社アイビー・ウィー http://www.ivywe.co.jp