1 春日井味美双子山古墳→ 白山神社古墳

Download Report

Transcript 1 春日井味美双子山古墳→ 白山神社古墳

2008年9月21日県内現地調査
(味美双子山 古墳ほか)
雨降りの中、メンバー4名で愛
知県内の春日井方面の古墳や
神社を見て回りました。
春日井市 味美二子山公園・味美二子山古
墳



二子山公園は、市の西部に位置し、昭和11年に国の史
跡に指定された二子山古墳をはじめ白山神社古墳、 御
旅所古墳の3つの古墳に囲まれた歴史公園です。資料
館である「ハニワの館」を最初に見学しました。
庄内川中流域右岸に、5世紀前半から6世紀中頃まで継
続して築かれた首長墓が味美古墳群で、 中でも味美二
子山古墳は県下五番目の大きさを誇る前方後円墳です。
北区から春日井市西部の古墳群はかつて180もあった
とされますが、ほとんど滅失し、現在は味美古墳群とし
て4基が存在するだけです。
白山神社古墳(前方後円墳、84
m)




前方後円墳で、 5世紀末に築造。全長84m、方部幅48
m、高さ5m、円部径48m、高さ6.5m。
周囲に濠があり古墳の頂上には白山神社が建っている。
この古墳は可美真手命(うましまでのみこと)または御
子の味饒田命(うましにぎたのみこと)の墓と伝えられる。
白山神社の祭神 は,伊邪那岐命、伊邪那美命、可美真
手命、菊理比売命(くくりひめのみこと)、天児屋根命(あ
めのこやねのみこと)で、可美真手命は物部氏の祖神と
されている。
白山神社古墳