講義室AV機器操作マニュアル

Download Report

Transcript 講義室AV機器操作マニュアル

201 マルチメディア講義室(1) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
スクリーンに提示可能な機器
ワイヤレスマイク(ハンド3個、ピン3個
ビデオデッキ、書画カメラ(VGA出力)
教材提示用プロジェクタ(3面)
持ち込みノートパソコン
ビデオデッキ、書画カメラのスクリーン表示の方法
マイク
① ビデオデッキ、書画カメラの出力をAUX入力
につなぐ (ビデオデッキは音声もつなぐ)
操作手順(システムの起動)
AVシステムの主電源を入れる
(上段の電源制御ユニットのみ操作する)
-ラック内の全ての機器及び教材提示用
プロジェクタの電源が入る
操作手順(システムの停止)
AUX入力
② NTSCマトリックススイッチャで、AUX入力
のボタン(INPUT SELECTの16)に続き、
アップコンバータ1のボタン(OUTPUT
SELECTの2)を順に押す
AVシステムの主電源を切る
持ち込みノートパソコンのスクリーン表示の方法
① ノートパソコンを教壇のRGB入力端子につ
なぐ
② RGBマトリックススイッチャで、PC(教卓)の
ボタン(INPUT SELECTの5)に続き、リ
アVP(L)またはリアVP(C)またはリアVP
(L)のボタン(OUTPUT SELECTの1ま
たは2または3)を順に押す
AUX入力のボタン(INPUT SELECTの16)
③ RGBマトリックススイッチャで、アップコン
バータ1のボタン(INPUT SELECTの1)
に続き、リアVP(L)またはリアVP(C)また
はリアVP(L)のボタン(OUTPUT SELE
CTの1または2または3)を順に押す
0101018
202 マルチメディア講義室(2) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
スクリーンに提示可能な機器
ワイヤレスマイク(ハンド1個、ピン1個
ビデオデッキ、書画カメラ(VGA出力)
教材提示用プロジェクタ(3面)
持ち込みノートパソコン
ラック
側面
マイク
ビデオデッキ、書画カメラのスクリーン表示の方法
① ビデオデッキ、書画カメラの出力をAUX入力
につなぐ (ビデオデッキは音声もつなぐ)
操作手順(システムの起動)
AVシステムの主電源を入れる
(上段の電源制御ユニットのみ操作する)
-ラック内の全ての機器及び教材提示用
プロジェクタの電源が入る
操作手順(システムの停止)
AUX入力
② NTSCマトリックススイッチャで、AUX入力
のボタン(INPUT SELECTの16)に続き、
アップコンバータ1のボタン(OUTPUT
SELECTの2)を順に押す
AVシステムの主電源を切る
持ち込みノートパソコンのスクリーン表示の方法
① ノートパソコンを教壇のRGB入力端子につ
なぐ
② RGBマトリックススイッチャで、PC(教卓)の
ボタン(INPUT SELECTの5)に続き、リ
アVP(L)またはリアVP(C)またはリアVP
(L)のボタン(OUTPUT SELECTの1ま
たは2または3)を順に押す
AUX入力のボタン(INPUT SELECTの16)
③ RGBマトリックススイッチャで、アップコン
バータ1のボタン(INPUT SELECTの1)
に続き、リアVP(L)またはリアVP(C)また
はリアVP(L)のボタン(OUTPUT SELE
CTの1または2または3)を順に押す
0101018
203 情報処理演習室(1) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
スクリーンに提示可能な機器
ワイヤレスマイク(ハンド1個、ピン1個)
① 講師用ワークステーション
教材提示用プロジェクタ(中央1面のみ)
② 書画カメラ(VGA出力)
③ 持ち込みノートパソコン
操作手順(システムの起動)
教卓上のVGA切替器で提示する機器を切替
① AVシステムの主電源を入れる
(上段の電源制御ユニットのみ操作する)
リモコン置き場
切替スイッチ
(ラック内の全ての機器の電源が入る)
② 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を入れる
(スクリーンに向けてリモコンを操作)
(投影機器室内プロジェクタのLEDが緑に)
(ランプが明るくなるまでしばらく待つ)
プロジェクタ用リモコン
(Panasonic製)
電源スイッチ(入っていなければ入れる)
プロジェクタに映らないときは
⇒RGBマトリックススイッチャの設定を確認
操作手順(システムの停止)
PC(教卓)、リアVP(C)のボタンを順に操作
① 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を切る
(投影機器室内プロジェクタのLEDが橙
に)
(ランプが冷えるまで3分程度待つ)
② AVシステムの主電源を切る
010417
204 情報処理演習室(2) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
ワイヤレスマイク(ハンド1個、ピン2個)
教材提示用プロジェクタ(Sony製)
スクリーンに提示可能な機器
① 講師用ワークステーション(パソコン表
記)
② 書画カメラ(資料提示)
操作手順(システムの起動)
教卓上の切替器で提示する機器を切替
① AVシステムの主電源を入れる
(上段の電源制御ユニットのみ操作する)
(ラック内の全ての機器の電源が入る)
② プロジェクタの電源を入れる
③ 講師卓内の電源を入れる
④ セレクタの
電源を入れる
プロジェクタに映らないときは
⇒RGBマトリックススイッチャの設定を確認
PC(教卓)、リアVP(C)のボタンを順に操作
操作手順(システムの停止)
① プロジェクタの電源を切る
② 講師卓内の電源を切る
③ AVシステムの主電源を切る
010417
204 情報処理演習室(2) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
ワイヤレスマイク(ハンド1個、ピン2個)
教材提示用プロジェクタ(中央1面のみ)
スクリーンに提示可能な機器
① 講師用ワークステーション(パソコン表
記)
② 書画カメラ(資料提示)
操作手順(システムの起動)
教卓上の切替器で提示する機器を切替
① AVシステムの主電源を入れる
(上段の電源制御ユニットのみ操作する)
(ラック内の全ての機器の電源が入る)
② 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を入れる
(スクリーンに向けてリモコンを操作)
(投影機器室内プロジェクタのLEDが緑に)
(ランプが明るくなるまでしばらく待つ)
③ 講師卓内の電源を入れる
④ セレクタの電源を入れる
プロジェクタに映らないときは
⇒RGBマトリックススイッチャの設定を確認
PC(教卓)、リアVP(C)のボタンを順に操作
操作手順(システムの停止)
① プロジェクタの電源を切る
(消えてしばらく待つ)
② 講師卓内の電源を切る
③ AVシステムの主電源を切る
010627
303 情報処理演習室(3) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
スクリーンに提示可能な機器
ワイヤレスマイク(ハンド1個、ピン1個)
① 講師用パソコン
教材提示用プロジェクタ(中央1面のみ)
② 書画カメラ(VGA出力)
③ 持ち込みノートパソコン
操作手順(システムの起動)
教卓上のVGA切替器で提示する機器を切替
① AVシステムの主電源を入れる
(上段の電源制御ユニットのみ操作する)
リモコン置き場
切替スイッチ
(ラック内の全ての機器の電源が入る)
② 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を入れる
(スクリーンに向けてリモコンを操作)
(投影機器室内プロジェクタのLEDが緑に)
(ランプが明るくなるまでしばらく待つ)
プロジェクタ用リモコン
(Panasonic製)
電源スイッチ(入っていなければ入れる)
プロジェクタに映らないときは
⇒RGBマトリックススイッチャの設定を確認
操作手順(システムの停止)
PC(教卓)、リアVP(C)のボタンを順に操作
① 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を切る
(投影機器室内プロジェクタのLEDが橙
に)
(ランプが冷えるまで3分程度待つ)
② AVシステムの主電源を切る
010417
304 語学実習CALL室(3) AV機器操作マニュアル
この部屋で利用可能な設備
スクリーンに提示可能な機器
ハンドマイク1個
① 講師用パソコン
教材提示用プロジェクタ(中央1面のみ)
② 書画カメラ(VGA出力)
(教卓左端のディスプレイでモニタ可能)
③ 持ち込みノートパソコン
①~③⇒AVコンで提示する機器を指定
操作手順(システムの起動)
マトリックス
① AVシステムの主電源を入れる
AVコン
(ラック内の全ての機器の電源が入る)
② 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を入れる
④ 書画カメラ(OHC)
⑤ VHS,HI8(AVセレクタで選択)
(スクリーンに向けてリモコンを操作)
(投影機器室内プロジェクタのLEDが緑に)
⑥ DVD/LD
(ランプが明るくなるまでしばらく待つ)
④~⑥⇒AVコンでマトリックスを選択、
さらにマトリックスで提示機器をAVコンに接続
操作手順(システムの停止)
① 投影機器室内(スクリーン裏)の
プロジェクタの電源を切る
AV機器からの音の拡声は
ミキサのセレクタで設定
(投影機器室内プロジェクタのLEDが橙
に)
(ランプが冷えるまで3分程度待つ)
② AVシステムの主電源を切る
プロジェクタ用リモコン
(Panasonic製)
010417