ddによる複製 - Port139

Download Report

Transcript ddによる複製 - Port139

ddによる複製
2004/05/24
伊原 秀明(Port139)
ファイルシステムの複製
• ddコマンドを利用し、ファイルシステム(HDD,
パーティション)の内容を複製する
HDD
ファイルシステム(複製)
dd
© Hideaki Ihara(Port139).
Disk
Image
Disk
Image
Disk
Image
Image
File
2
dd の選択
• dd コマンド
UNIX環境,Cygwin環境は標準で含まれる
Windowsには含まれない
• dcfl-dd
米国防総省(DoD)の拡張版ddコマンド
• Forensic Acquisition Utilities
Windows用に移植された dd,nc,md5sum
• 利用時には安全なバイナリを準備
© Hideaki Ihara(Port139).
3
dcfl-dd
• Penguin Sleuth Bootable CD、F.I.R.E.に標準
で含まれる
http://prdownloads.sourceforge.net/biatchux
/dcfldd-1.0.tar.gz
• 進捗状況、MD5値を確認できる
• コマンドラインはddと基本的に同じ
dcfldd if=/dev/sda bs=512 conv=noerror
© Hideaki Ihara(Port139).
4
Forensic Acquisition Utilities
• Windows 2000/XP対応
http://users.erols.com/gmgarner/forensics/
• dd, nc, md5sum, volume_dump, wipe など証拠保全
用のコマンド一式が含まれる
• 稼働中(Live)システムのイメージ作成用
• dd, nc をマルチスレッド対応に改良
• NTFSスパース ファイル(sparse file)に対応
• メモリダンプ機能を持つ
• Windows上で使うならこちらを利用!
© Hideaki Ihara(Port139).
5
dd 引数(1)
• if=
入力ファイル名を指定
例)if=/dev/hda1 , if=\\.\c:
• of=
出力ファイル名を指定, 省略時は標準出力へ
• bs=
ブロックサイズ指定,デフォルトは1ブロック 512byte
bs=512 を指定すること
• Forensic Acquisition Utilitiesに含まれるdd.exeはデ
フォルト 4,096byte
© Hideaki Ihara(Port139).
6
dd 引数(2)
• conv=
コンバートオプションを指定
conv=noerror と指定することでエラーが発生
しても処理を継続する
エラー部分はゼロ(0)で埋められる
※ブロックサイズを大きく指定すると、失われ
るデータが大量に発生する!
© Hideaki Ihara(Port139).
7
dd コマンドライン例
• Forensic Acquisition Utilitiesを利用する場合
• Cドライブの内容を c.dd として保存
dd if=\\.\c: of=c.dd conv=noerror bs=512
• ディスク1の内容を hdd01.dd として保存
dd.exe if=\\.\PhysicalDrive0 of=hdd01.dd conv=noerror bs=512
© Hideaki Ihara(Port139).
8
保存先の容量
• イメージファイルの保存先の空き容量に注意
• コピー元サイズ以上の空き領域が必要となる
サイズ20G
サイズ20G
HDD
dd
Image File
20GのHDDを複製すると,20Gのファイルができる!
© Hideaki Ihara(Port139).
9
ネットワーク経由の複製
• nc(netcat)を使いリモートホストへ転送
• 異なるOS間での転送が容易に可能
unix→unix, unix→win, win→unix, win→win
HDD
dd
nc
nc
出力
Image File
ネットワーク経由で転送
© Hideaki Ihara(Port139).
10
保存先領域の消毒
• 保存先は事前に“消毒”しておく
• 完全削除ツール等を利用して「0」で埋める
例)wipe.exe を利用する
• ddでも可能
dd if=/dev/zero of=/dev/hda
© Hideaki Ihara(Port139).
11
複製の確認(1)
• ddで作成したイメージ ファイルは,ハッシュ値
で複製元と同一であるかを確認できる
• 複製元と複製したファイルが同じハッシュ値で
あれば正しく複製されている
• 稼働中(Live)システムを複製した場合には、
(大抵)一致しない
HDD
ハッシュ値
Image File
同じ?
© Hideaki Ihara(Port139).
12
複製の確認(2)
• イメージファイルが読み取り可能か確認を!
• 失敗例)
The Sleuth Kit にイメージを追加できない
• loop デバイスでマウントを試行してみる
• fsstat, mmlsコマンドでファイルシステムの内
容が確認できるかテストする
© Hideaki Ihara(Port139).
13
The Sleuth Kit と dd
• The Sleuth Kit を調査に利用する場合は、パーティ
ション毎にイメージ ファイルを作成するか、ディスク
単位で複製しパーティションを切り出す
• 複数パーティションを含むイメージファイルの読み取
りに未対応の為(Ver2.xから対応予定)
HDD
C:
dd
C:イメージファイル
D:
dd
D:イメージファイル
© Hideaki Ihara(Port139).
14
イメージファイルの圧縮
• ddの出力を圧縮しては?
• 出力先容量が足りない場合にのみ利用
(まずは,十分な保存領域を用意すべき!)
• 圧縮してもイメージ作成速度は向上しない
• 圧縮は後からでも可能
• 圧縮されたファイルを直接読みとれる解析
ツールは今のところない?(展開が必要に)
© Hideaki Ihara(Port139).
15