評価について

Download Report

Transcript 評価について

評価の観点の改善は
目標の改善とかかわる
数学的活動を通して
創造性の基礎を培う
4つの観点
•
•
•
•
関心・意欲・態度
数学的な見方や考え方
表現・処理
知識・理解
関心・意欲・態度
• 数学的活動を通
して,数学の論
理や体系に関心
をもつとともに,
数学的な見方や
考え方の良さを
認識し,それらを
事象の考察に積
極的に活用しよ
うとする。
• 生徒の内的な変容を適切にとらえる。
数学的な見方や考え方
• 数学的活動を通して,数学的
な見方や考え方を身に付け,
事象を数学的にとらえ,論理
的に考えるとともに思考の過
程を振り返り多面的・発展的
に考える。
• 「自ら課題を見つけること」が強調
表現・処理
• 事象を数学的に考察
し,表現し処理する仕
方や推論の方法を身
に付け,よりよく問題
を解決する。
• 数学的な見方や考え方との関連が深く,生徒の
試行の入口を的確に評価したい。
知識・理解
• 数学における基本的
な概念,原理・法則,
用語・記号などを理解
し,知識を身に付けて
いる。
• 断片的な知識の獲得よりも,将来におい
て生きて働く知識の獲得。
4つの観点から総合的に評価してゆく評価観
(評価法でなく)
• 評価の観点を踏まえた指導目標の
設定
↓
• その目標に沿った評価観を明確にする
• これまでの定期試験の出題内容・方法の分析か
ら始めたい。