第13課身振りと言語

Download Report

Transcript 第13課身振りと言語

第7課
身振りと言語
日本では、腰を曲げて頭を下げ
る、いわゆる「おじき」が普通
のあいさつである。
欧米では、握手が通用の礼儀である
アラブ人のあいさつ
アラブ人は、互いに額と鼻をつけるよう
にあいさつをする。
文
法
目は口ほどにものを言う

《意味》
目つきには、その人の気持ちがあらわれる
ものだということ
《使い方》
目は口ほどにものを言うというが、彼女の
本心は目を見ればわかる
《同類》
目は心の窓
目は心の鏡
命令の表現
(行為動詞にだけ係っている)
五段---u---e
行く-----行け
一段---る---ろ、 よ
食べる----食べろ、食べよ
サ段---する---しろ、 せよ
勉強する----勉強しろ、勉強せよ
カ变---くる---こい
 動詞終止形+な


禁止の表現=してはいけない
(目上の人に使ったら失礼!)
 つめたいものを食べるな
 仕事時間にテレビを見るな
 人の権利を犯すな
(おかす)





仮に~としたら
仮定の表現
もし~と考えたら;もし~の場合
仮に日本留学ができるとしたら何を勉強
するつもりですか。
仮に道で十万元を拾ったとしたら、どう
しようか。
仮にコンピュ-タ-技術がなかったとし
たら、経濟の飛躍は今の程度になれる
まい。
 3、全く~ない
完全に打消表現
 = ぜんぜん~ない
まず~ない


タイエッ卜のため、甘くて、油っこいの
ものを全く食べない。
ひどい病気だから、はやくなおる望み
が全くない。
振り 【ぶり】
(1)〔ようす〕样子,状态,情况.
生活振り/生活状况.
話し振り/说话的样子.

枝振りがいい/树枝长得好看.
その会社の営業振りは堅実だ/那
个公司的经营状况很扎实.


身振り、手振り、話しぶり

(2)〔日時の経過〕经过……之后又…….
3日振り/隔三天;三天之后.
5年振りに会った/阔别五年之后又见面
了.
これは10年振りの暑さだ/这是十年来
没有过的炎热.

(3)〔物の大小〕分量;体积.
大振りのからだ/大个子.
やや小振りだ/个头稍小一点.
大振りの容器に盛る/装进大容器里.

いわゆる○○○
所谓××
一般的に言われている、考えられている物事や人物
 わたしは普通の大学で勉強していなくて、自分が家
でテレビを見て勉強しているのです。いわゆる通信
大学で勉強しているものです。


いわゆる「丁寧語」とは、日本人が聞き手にまじめに
話す時に使う言葉表現の一つである。

~とされる
 一般的に思れれる

言われる
考えらる
見られる
中国の大学では学部生が英語の四級試
験にパスしないと学士学位を取ることがで
きないとされている。
 この薬は風邪にとても效くとされている。
 この薬は風邪にとても效くと考えられてい
る。


6、~型(がた)
小型 こがた
[横形] よこがた
 新型 しんがた







样式
模式
模型
大型 おおがた
縦型 たてがた
旧型 きゅうがた
~型(けい)
模型 もけい 定型 ていけい
型を破る 破例
型の如く 型通り 照例 仿照
型に捕らわれる 拘泥慣例
 と言えよう
=と言えるだろう
 三つのクラスの中で、このクラスの方が
一番まじめだと言えよう。
 貿易から考えれば、中日、中米関係が
 とても重要だと言えよう。
 あの二人は友人だけと、競争の相手でも
あると言えよう。
どんなに~ても

どんなに言い聞かせても、中学生の息子
は高校に行かないという決心を変えなか
った。

「その仕事がどんなに難しくても、やって
みるつもりです。」

「その人がどんなに親切にしてくれても、
信じてはいけません。」

【 】の中のことばを使って、文を作
りなさい。

【どんな・苦しい】、【大学・卒業す
る・まで・頑張る】と思う。


どんなに苦しくても、大学を卒業する
まで(は)頑張ろうと思う。
 8、それに対して
~に対して
宜昌市は夏が暑い。それに対して、ハルピン
は暑が涼しい。
 宜昌市は夏が暑いのに対して、ハルピンは暑
が涼しい。
 中国では野菜が安い。それに対して、日本で
は野菜がとても高い。
