小規模組織に適した IPv6ネットワークの設計と構築

Download Report

Transcript 小規模組織に適した IPv6ネットワークの設計と構築

小規模組織に適した
IPv6ネットワークの設計と構築
東京工業大学 理学部情報科学科
平成10年度学士論文
白砂 哲
G99P1200 藤井 優尚
研究の目的
• 小規模組織がIPv6の恩恵を受けられるよ
うにすること。及び、その容易な構築
• 十分なアドレス空間の所有
• IPv6の特徴であるアドレスの自動設定によ
る、管理負担の軽減
など
小規模組織へのIPv6の導入
• デュアルスタック
IPv4とIPv6両方のプロトコルを装備
• トンネリング
IPv6のパケットをIPv4のペイロードとし
て格納
• トランスレータ
IPv4のパケットをIPv6のパケットに変換
IPv6ネットワーク構成
大野研究室ネットワーク構成
実験
• IPv6の普及と、それを使ってどの程度IPv4
の代わりができるかを調べる実験
• 実験環境
• メール環境
• Web環境
結果
• 大野研究室から松下電送システムまでの
接続は確認したが、その先へ接続できな
かった
• DNSの設定の誤りがあった。これにより、
特定ホストへのログインができないなどの
現象が起こった
• 今回、まだIPv6に対応していないアプリ
ケーションがあった
考察
• IPv6の普及のために必要なこ
と
・IPv6のサービス、アプリケー
ションの充
実
・DNSの自動登
録
・IPv6対応INSルータの普及
INSルータの実装上の課題
•
•
•
•
•
•
PPPタスク、IP6タスク、LANタスク
ユーザインターフェイス
ルーティング
上位層の実装
IP sec
トランスレータ
PPPタスク、IPタスク、LANタスク
の問題
おわりに
• IPv4からIPv6への本格的移行
• IPv6対応INSルータの重要度増加