PPT版 - 国立大学協会

Download Report

Transcript PPT版 - 国立大学協会

プラスワン(+1)
~踏みだそう!
あなたがつなげる未来への一歩~
Gグループ
平成24年1月20日
平成23年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会Ⅱ
役割分担




司会
西島 剛司(大阪教育大)
書記・PPT
渡邊 光宏(国大協)
書記
山浦 真理(国立天文台)
発表者・メンバー
秋永 崇裕(北海道大) 小寺 直子(帯広畜産大)
古関 竜也(岩手大)
小鷹 麻衣子(宮城教育大)
荒舘
晶(群馬大)
南野 康幸(滋賀医科大)
山本 聖二(岡山大)
川上 浩佳(愛媛大)
加賀 悠貴(熊本大)
比嘉 隆幸(琉球大)
はじめに~私たちの理想像
私たちの未来
~理想とする職員像は?~

バランス感覚に優れていて、
企画提案もできる職員
私たちの現在
~私たちはどのような職員?~

真面目で元気だが、視野が狭く、
受身になりがちな職員
理想と現実のギャップ

知識不足
視野が狭い。
マネジメント能力不足。

自分から企画・提案ができない
規則・立場に縛られている。
権限がない。
交渉能力不足・人脈のなさ。
判断力・知識の足りなさ。
時間的な余裕のなさ。

精神面 メンタル面
明確な目標が見つからない。
学長室の中心で
○○をさけぶ
内
容
普段は言えない……
本音・疑問・不満を発信する場
参加対象:教職員(将来的には学生も)
提案対象:学長
本音
不満
疑問
企画を実施することによるメリット
学長と交流でき,
・問題点を組織で共有できる!
立場に縛られず発言できる!
問題点の共有により,
解決策の糸口が見つかる!
参加メンバーの意見がよい刺激になる!
自分の業務を大勢の前で説明できる!
• 自分にとって広い知識の獲得!
• 組織にとって改善のきっかけ!
• 幅広い人間関係が構築できる!
• 業務に対して明確な目標がもてる!
業務の問題点について発表する機会を得る • モチベーションがアップする!
ことで,ストレス解消になる!
企画を実施することによるデメリット
人間関係悪化の可能性?
参加者が集まりにくい?
とりまとめ役に負担?
言いっぱなしになる
可能性?
人事評価への影響?
• しかし!改善のきっかけになる可能性も!
• 義務になってしまうとそれ自体が不満の種に。
・初めのうちは「新人の会」「20代の会」「学務系の会」
など参加のきっかけを作る工夫をする!
• 【案1】SPODの研修の一環として開始し、
持ち回り制に!
• 【案2】定例の会議とセットにすることで
業務の負担を緩和!
• ライブ配信・学内誌で内容を報告する!
• 解決策を広く公募する!
(よい意見には,表彰・景品等)
• 新しい企画へつながる可能性も!
•公正な意見表明の場として組織で取り組む!
必要となる物・必要となる人
学長室等の
会場
本音・疑問・不満を発信する
様々な意見を共有する
発表者
聴衆
そして、一歩踏み出す勇気!
まずは発信
するために!
企画から得られる効果
・多角的な視野を持つきっかけ
・一人で抱え込まない
→メンタル面での余裕
本音・疑問・
不満の発信
現状
理想
バランス感覚に優れ
企画提案もできる!
・判断力のUP!!
→積極的な自発的行動
○ まじめで元気
× 視野が狭く、受身になりがち
理想の職員像 への第一歩
ご清聴ありがとうございました