Transcript スライド - 長崎大学
未来の科学者養成講座
情報
10月9日(土)
13:00~15:00
長崎大学教育学部
全炳徳 久方純
本日の内容
①
②
③
④
Google SketchUpとは?
SketchUpの使い方
3Dモデルを作ってみよう
今後の予定
東大寺 正倉院
東大寺 南大門
1.Google SketchUpとは?
Google社が配布
⇒フリーソフト(無料)
3Dモデルを作成できる
すぐに使うことができる
⇒ビデオでの解説、YouTube
モデルをオンラインで取得できる
⇒世界の人々と作品を共有
2.SketchUpの使い方(1)
「Google SketchUp 7」を起動
ツールバーの「表示」から
「ツールバー」⇒「ラージツールセット」
2.SketchUpの使い方(3)
いすを作ろう①
2.SketchUpの使い方(4)
立方体を作る
「長方形」⇒「プッシュ/プル」
2.SketchUpの使い方(5)
背もたれ、脚を作る
「長方形」⇒「プッシュ/プル」
2.SketchUpの使い方(6)
脚を4本にする
「長方形」⇒「プッシュ/プル」
2.SketchUpの使い方(6)
2.SketchUpの使い方(7)
背もたれを丸くする
「円弧」⇒「プッシュ/プル」
完成
2.SketchUpの使い方(8)
いすを作ろう②
2.SketchUpの使い方(9)
座る部分を作る
「長方形」⇒「プッシュ/プル」
2.SketchUpの使い方(10)
脚を作る
「メジャー」で補助線を入れる
2.SketchUpの使い方(11)
脚を作る
「長方形」⇒「プッシュ/プル」
2.SketchUpの使い方(12)
必要のない線は「消しゴム」で消す
2.SketchUpの使い方(13)
背もたれを椅子1と同じように作る
完成
さらに・・・
工夫する
描画ツール
円・ポリゴン・フリーハンド
円弧で半円を描く
フォローミーを利用
3.3Dモデルを作ってみよう
残り時間でモデルを作成
4.今後の予定
11月13日
AR(拡張現実技術)の説明
ARを使ってみる
12月11日
自分で作った3DモデルをARにのせる