リンク - 西野研究室

Download Report

Transcript リンク - 西野研究室

がんばれ就職活動
電子情報学専攻2年
指田 真宏
[email protected]
はじめに
1年前の情報はもう古いです。
自分で情報を収集して、
自分の目で見ないと、
今年度の企業の採用動向や
トレンドはわかりません。
今日の話は参考程度にとどめること
をお勧めします。
最後に信じられるのは自分だということを
忘れないでください。
内容
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
内定先の紹介 ーJSAT株式会社ー
私の就職活動
いつから就活?
自己分析
エントリーシート
会社説明会&大学説明会
筆記試験
面接
情報収集
推薦取れれば安心?
OB訪問
内定先の紹介
JSAT株式会社
衛星通信事業者(第一種電気通信事業者)
 人工衛星の中継器(トランスポンダ)を使ってもら
うことが収入源





予備校向けサテライト授業システム
店舗向け情報配信(マックビジョン)
映画館へのデジタルシネマコンテンツ配信
スカイパーフェクトTV!
衛星をどのように使ってもらうかを提案
 衛星の運用(横浜)

詳しくはパンフレットを(限定数)
大学説明会を開催予定
私の就職活動

10~12月
就職活動前夜
リクナビ等の登録、就活雑誌 を読む
就職フェアや業界説明会に参加

1月~2月
企業説明会、就活セミナーへの参加
エントリーシート記入開始

3月
就職活動ピーク
エントリーシート提出、筆記試験、面接

4月
4月15日に推薦関係書類を提出
下旬にJSATに内々定を頂きました
いつから就職活動はじめ
る?
もう就職活動始めてるよ
 別に推薦だから関係ないよ
 始めたいけどどうすればいいのか
 理系だしなんとかなるよ

メモを取る人、取らない人




就職活動では大量の情報を浴びせられます
そこに自分の考えを加味
自分の脳がすべて覚えているか考えよう
自分を知っているか知らないかが重要
優先順位をつけられる
か?
テスト
Wスクール
研究
就職活動
アルバイト
プライベート
サークル活動
就職活動
就職活動開
始!!
その他
自己分析って面倒くさい?
自己分析をしなくても就活はできる?
 自己分析は辛い作業
 方法論は?




大きなところから絞る
自分史くらいは作ってみたら?
面倒くさいなら試験を受けまくれ
山を越えたら後は下るだけ
 勝負の分かれ目はアウトプットを出せる
かどうかだ!

余裕があるのは年明け前
エントリーシートを書こ
う!
 エントリーシートには書き方がある
 相手は時間のない社会人です
 エントリーシートは他人が読むものである
 必ず友人知人先生に見てもらう
 作文とエントリーシートは同じ
 作文でも書き方は変わりません
 自己分析の成果はここで出す
 すべては志望動機になるのです
説明会に行こう
 企業の説明会は志望動機を考える場
 1回は必ず質問すると決める
 メモを取らないと忘れるよ
 学校の説明会は意味がない?
 OB訪問のつもりでいよう
たかが筆記試験されど・・・
筆記試験で落ちるなんてモッタイナイ
 筆記試験をSPIだと勘違している人がいる
 CAB、GAB、ウェブ試験を知らないで就活している
なんて言わせない
 SPIの問題集を買ってもしょうがない?
 筆記試験で落ちてから本を買っても手遅れだとい
うことは容易に想像できる

勝負は年明け前
本当の採用試験:面接
 企業にとっての試験は面接である
 集団面接、グループディスカッション
 筆記試験やエントリーシートは絞るため
 面接はよくお見合いに例えられますが・・・
 面接に秘策はない!(技術論は最低限)
 企業も選ばれている
最後は熱意が大切
本当の情報収集
 ウェブが全ての基本(リクナビ以外も)
 無料でもらえる情報には限界がある
 ウェブの情報は信頼度が低い
 一人で就職活動をすると
生の情報が入らない
 周りに就活している人がいないなら
自分で探すしかない
 今現在と将来はわからない
(未来は自分で決める)
私は推薦だから大丈夫
 推薦と一口に言っても様々である
 ジョブマッチングとか知ってる?
 他の企業を周っていなかった人は苦戦
 面接は経験がものをいいます
 待っていても内定は貰えない
 推薦だからって待ってたら枠がなくなる?
 事務との関係を作っておく
 推薦は就職事務室経由で行われる
 仲良くなっていればわがままも・・・
OB訪問なんてする人いるの?
 他の大学ではOB訪問は当たり前です
 OB訪問はメリットいっぱい
 社会人との接し方を学ぼう
 必ず質問をまとめておこう
 全てが面接の練習になる
 どうすればOB訪問ができるの?
 興味のある企業の人事に相談
 大学のOB名簿を探す
 研究室、サークル等のコネを使う
院進学と就職活動の相関関係
 大学院進学は就職活動に有利か?
 院生と学部生では給料が違う
 外資系では違いがない所が多い
 仕事の経験がないのに給料が違う
 これは何故か?
 差額分の差を面接官に示すことができる
か?
 院も学部も差別しない企業もある
 こちらの方が多数派だと思う
研究室選びで就活が読める?
1. 研究紹介の文章を読んで決める
=会社のパンフレットを読む
2. 先生から研究室の話を聞いて決める
=会社説明会で社長の話を聞く
3. 所属している学生の話を聞いて決める
=OB訪問をする
1.2だけで会社(研究室)を決める人が多い
会社が目指していることと、実際に業務で
やっていることは異なる
これは研究室でも当てはまる
まとめ
就職活動は自分を売る営業活動
 商品への投資を渋ってはいけない



営業活動にも当然戦略は存在する




どうやってその商品を売るのか?
商品の魅力を知る(商品価値)
買ってくれる人のことを知る(マーケティング)
模試を受けずに受験をする勇気を持つな


なんだかんだいっても初めての就職先は重要
数をこなすことが大事
就活馬鹿は恥ずかしいことではない

むしろ当たり前のこと
もう一歩前へ
言
わ
れ
な
く
て
も
始
め
て
い
る
始
め
た
い
け
ど
何
を
す
れ
ば
・
・
・
電
通
大
っ
て
就
職
に
強
い
ん
で
し
ょ
おまけ
就職活動日記(期間限定特別公開)
http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~sashida/shukatu/shukatu2003.html
リンクは張っていませんので直接アクセスして下さい
就職活動報告票(JSAT株式会社)
就職活動全般についてのアドバイスが書いてあります
ありかは、就職事務担当の佐藤さんに聞いてください
以前はウェブ公開していましたが、現在はしていません
相談、質問は下記メールアドレスへ
[email protected]