認知発達理論とシステム論の 歴史的概観

Download Report

Transcript 認知発達理論とシステム論の 歴史的概観

認知発達理論とシステム論の
歴史的概観
杉村 伸一郎
(広島大学)
企画趣旨
ポスト情報処理?
ピアジェが好き♡
見晴らしのよいところに登ろう♪
時間割
認知発達理論とシステム論(杉村)
オートポイエーシス(布施)
他の理論との比較(小坂)
科学的価値を検証(山名)
認知発達の理論
社会的
構成的
連合的
生得的
認知発達の理論
言語 Chomsky
知覚 Spelke
概念 Markman
モジュール Fodor
情報処理 Case, Klahr
生得的
認知発達の理論
行動主義
連合的
知識構造 Chi
ルール Siegler
認知発達の理論
Piaget
スキーマ
メンタルモデル
構成的
認知発達の理論
社会的
Skinner
Bandura
連合的
Vygotsky
Trevarthen
Leslie
生得的
構成的
システム論
機械論と有機体論
その後の発展

河本 自己維持,自己組織化,自己産出

藤澤 入出力,ネットワーク,複合

ヴァレラ 認知主義,創発,エナクティブ
認知発達の理論
+システム論(第一世
代)
記号論理
動的平衡 自己組織化
連合的 情報処理
構成的 Piaget
機械論
有機体論
生得的
認知発達の理論
の展開
連合的
構成的
Dynamic
Systems
Theory
KarmiloffConnectionism
Smith, 1992
Elmanら
生得的
認知発達の理論の展開
+システム論(第二世代
Connectionism
創発)
Dynamic Systems Theory
入出力系からネットワーク系へ
因果的理解から循環的構成
要素還元主義を乗り越える
認知主義,表象主義を克服
そして第三世代
オートポイエーシス