講義資料

Download Report

Transcript 講義資料

人間とコンピュータ
2006年度2学期
第10回
本日の内容
• ヒューマンインタフェース
• ユーザインタフェース
– GUIとCUI
• 簡単な画面デザインの例
– 善し悪しの検討
2
ヒューマンインタフェース
• human interface (HI)
*interfaceはインターフェイスと書くこともあり
– 人間と人間が扱う機械,道具との情報のやりとり.
– 人間の特性を踏まえて(生かして),スムーズに
やりとりができるようにすることを目指す概念
– マンマシン・インタフェースとも呼ぶ
3
ヒューマンインタフェース(2)
• 例えば:コンピュータを例にとると
– ハードウェア:キーボードとか,マウスとか
– ソフトウェア:パスワードやデータの入力画面とか,
操作ボタンとか
→人間がコンピュータと関わる「接点」がinterface
このインタフェースの善し悪しが道具の使い勝手や
分かりやすさに,非常に大きく影響する
4
ユーザインタフェース
• user interface (UI)
– human interfaceと良く似ている(場合によっては
同じように捉えることもある)
– HIの方が広い範囲でのinterfaceを指し,UIは,コ
ンピュータのOSやアプリケーションの画面デザイ
ンや操作方法などの「使い勝手」,「使用感」を指
すことが多い.
– 人とコンピュータや道具との接点ということは同じ.
• 利用者としての人にとっての使い勝手
5
GUIとCUI
• コンピュータにおけるCUIとGUI
– CUI : Character-based User Interface
• 全操作をキーボードからコマンド(命令)を打ち込んで
実行することで行うinterface
MS-DOSが代表的
– GUI : Graphical User Interface
• 視覚的にわかりやすく表示されたボタンやアイコン,画
像などをマウスなどのポインティングデバイスで操作
するより直感的なinterface
MacOS, Windowsが代表的
6
これはCUIデザイン
• これはCUIデザインの代表例
ここにコマンドを打ち込む
try
alt+enter
7
GUIとCUI
• コンピュータにおけるCUIとGUI
– CUI : Character-based User Interface
• 全操作をキーボードからコマンド(命令)を打ち込んで
実行することで行うinterface
MS-DOSが代表的
– GUI : Graphical User Interface
• 視覚的にわかりやすく表示されたボタンやアイコン,画
像などをマウスなどのポインティングデバイスで操作
するより直感的なinterface
MacOS, Windowsが代表的
8
GUIデザイン
• デザイン対象は多岐にわたる
– コンピュータアプリケーション画面
– 家電製品の操作部分
– 工業製品や工場などの機械の操作部分など
• 操作デザインの形もさまざま
– 対話式で操作するもの
– 装置全体の様子を単に表示するもの
– メニュー方式,検索方式など
9
GUIデザイン
• これもGUIデザイン
10
GUIデザイン
• これもGUIデザイン
11
GUIデザイン
• これもGUIデザイン
鉄道の券売機
タッチパネル方式
東京メトロ 荻窪駅
12
GUIデザイン
• GUIの例,つづき
• 鉄道の券売機は結構難しい(複雑)
体験版の例:
東
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/
西 http://www.jrodekake.net/guide/midori/otameshi.html
13
GUIデザイン
• 講義後半はGUIデザインに焦点を絞る
– 特に画面デザイン
– 画面全体のレイアウト
– 部品設計,配置
– 配色,インストラクションなど
+道具全体のデザイン
これまでの授業内容を踏まえて実際に手がける
14
GUIデザインの流れ
1. 情報の把握
システムの目標の確認,把握,ユーザの特定
誰が,いつ,どこで,何を,どうする,を明確化
2. 情報の構造化
情報の分類,優先順位付け,提示順などの決定
体系化
3. 情報の可視化
1,2で決めたことを実際に形に表現する
15
1.情報の把握
•
システム全体の目標の明確化
– 目的は?(何をするための道具か?)
•
システム仕様
– どんな機械か?
•
•
•
装置の概要,運用条件,機能要件など
ユーザとのやりとり(UI),ユーザがやること(タスク)
ユーザの明確化
– 使うのはどんな人?
•
職業,年齢,性別,教育レベル,メンタルモデルなど
16
2.情報の構造化
• 情報の分類
– 提示すべき情報のリストアップ
– 機能や種類による分類
• 情報の優先順位
– どの情報が重要性が高いか
– 情報の順序性の認識
• 情報の提示順序
– 提示戦略,最適な提示順の検討
17
3.情報の可視化
• わかりやすく,見やすく,使いやすい
GUIデザイン(画面)を設計
→GUIデザイン開発のステップ
18
GUIデザインの開発ステップ
1.
2.
3.
4.
5.
6.
デザインコンセプトの立案
基本デザイン
基本デザインでのプロトタイプ作成
詳細デザイン
詳細デザインでのプロトタイプ作成
発表(できあがり)
19
デザインコンセプトの立案
• どんなGUIデザインをするのか,基本的な
コンセプトを考える...例えば
– 誰にでもわかりやすい,表示を細かく
⇔熟達者向けに効率よい,表示はあまりいらない
– 間違いにくく,ステップバイステップで
⇔てっとりばやく操作できるように
– 24時間稼動させる
⇔決まった期間だけ動かす
たくさん出して,整頓することで明確化
20
基本デザイン
GUIデザインの基本要素は大きくわけて3点
1. フォーマットデザイン
1枚の画面のデザイン
2. シーケンスデザイン
全画面の表示順をデザイン
3. パーツデザイン
アイコン,ウィンドウ,ボタンなどをデザイン
21
基本デザイン(2)
1. フォーマットデザイン:1枚の画面のデザイン
2. シーケンスデザイン:全画面の表示順をデザイン
3. パーツデザイン:アイコン,ウィンドウ,ボタンなど
ユーザの情報処理過程を考えることが重要
-ユーザの視覚特性→画面レイアウト,
-ユーザの認知特性→画面提示順序,
-ユーザに分かる用語やパーツを考えるなど
22
基本デザインでのプロトタイプ作成
•
基本デザインを生かして試作品(プロトタイ
プ)を作成する
– 作ってみないとわからないこともある
– とりあえず,表現してみる
– 検討をし,次の詳細デザインにつなげる
23
詳細デザイン
•
基本デザインでのプロトタイプから
– 視覚的な見やすさ
– 認知的なわかりやすさ
– 操作上の使いやすさ
– 美しさ
などに注意して,詳細なデザインを行う
24
詳細デザイン(2)
• 視覚的な見やすさの検討(視覚的要素)
– 情報量はどうか?
• 適度な情報量,適切なグループ化
– 検索性はどうか?
• (ものの見つけ易さ)強調表示,シンボル化の具合
– 可読性はよいか?
• (読み易さ)文字など大きさ,文字や図の配置
– 視認性はどうか?
• 周りの環境との対比,画面の明るさなど
25
詳細デザイン(3)
• 認知的なわかりやすさ(認知的要素)
– 理解できるか?
• 画面(システム)を見て,何をすべきかがわかるか
– 対応付けの具合はどうか?:適確な情報提示
• 最適な用語,表示と機能の対応,操作手順の明示
– 可視性とフィードバックがあるか?
• 操作の手がかり,次に行うことの手がかりの提示
– ユーザのメンタルモデルとの一致
• 思ったとおりの結果になるか
26
詳細デザイン(4)
• 操作しやすさ,使いやすさ
– 画面操作時のキーボード,タッチ型ディスプレイ
などの位置が,ユーザにちょうどいい場所にある
か?
• 装置の高さ,ボタンなどの大きさ,硬さ,反応速度など
• 長く使う場合には疲れないかなども考慮
27
詳細デザイン(5)
• 見た目の美しさ
– 美的な統一感,均整のとれた配置など
• 装置(道具)単独の美しさ
• 周りの環境との融合など
– シンプルなレイアウトと色彩のバランス
• GUI画面の美しさ
– 「美しい」には
• 見やすい,わかりやすいなども含まれる
28
詳細デザインでのプロトタイプ試作
• 詳細デザインを生かして,完成版に近いプロ
トタイプを作成する
– 評価
• 評価点は作成する時に考慮した,システムの目的,
ユーザに対する利用しやすさ,わかりやすさ,周囲と
の関係などなど
• 商業的にはコスト面も考える必要あり.
29
発表(できあがり)
• 詳細デザインのプロトタイプを検討し,満足の
いく結果を得れば,できあがり
– ただし,実際に使用してみて不具合や修正すべ
き点があれば,改良したり,次のバージョンで生
かす.
30
GUIデザインの検討
•
簡単な電車の券売機を検討対象
– 情報の把握,構造化,可視化プロセスを体験
1. 券売機という道具の基本概念,概要
– 役割,対象ユーザ,使用環境など
2. どんな機能,操作があるか(操作フロー)
3. どんなデザインにするか?
31
例:鉄道の券売機を考える
• まずは,かなり単純な鉄道の券売機を仮定
– 路線が1つしかない.
• 乗り継ぎなし.他の鉄道会社との乗り入れもなし
– 西武多摩川線はどうだろう?
• でも,武蔵境からのJRへの乗り継ぎがある...
• 多摩川線の武蔵境駅だけは条件をクリア!
→西武多摩川線の武蔵境駅の券売機に限定
<次回以降>
32
例:鉄道の券売機を考える
• 実例はこんな感じ
西武鉄道 多摩川線 武蔵境駅
33
例:鉄道の券売機を考える
• 他の駅ではもう少し複雑
西武鉄道 多摩川線 多磨」駅
34
例:鉄道の券売機を考える
• 旧型
東京メトロ 丸の内線 荻窪駅
35
例:鉄道の券売機を考える
• 一代前
東京メトロ 丸の内線 荻窪駅
36
例:鉄道の券売機を考える
• 最新型?
東京メトロ 丸の内線 荻窪駅
37
例:鉄道の券売機を考える
• 都営地下鉄
都営地下鉄大江戸線若松河田駅
38
例:鉄道の券売機を考える
• 結構
• 複雑
都営地下鉄大江戸線若松河田駅
39
例:鉄道の券売機を考える
• 使い方の説明
都営地下鉄大江戸線若松河田駅
40