Transcript FTTH

動画コンテンツ配信の歴史
放送・サービス開始年
1990年 1992年 1995年 1996年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
H2
H4
●衛星放送
「WOWOW」
H7
H8
H12
H13
H14
●「BSデジタル放送」
●「都市型ケーブルテレビ」
地上波系5社参入
初 1955年 伊香保温泉
H15
H18
H19
H20
H21
H22
●「アクトビラ」」
●「アクトビラ
H23
●「地上波アナ
ログ放送 停波
松下熱心で電機メーカー
●「4th MEDIA」
●「ひかりTV」統合
●「On Demand TV(伊藤忠)
NTT主体 地デジOKに
●「OCN Theater」
(CSバーン、スカイポート)
1953年放送開始
H17
●「地上波デジタル放送」
●「CSアナログ放送」
ハード・ソフト分離
H16
●「パーフェクTV」(CSデジタ
ル化、サプラーヤーに民放各
社参入、HD化ではない)
●「Yahoo!BB」サービス開始 ●『DOGATCH(ドガッチ)』 (民放キー5社と
●「Showtime」
(回線 ADSL/NTT 100Mbps) 電通など広告代理店4社)
楽天・USEN
テレビ情報総合ポータルサイト
電気通信役務利用放送法
●「トレソーラ」
●USEN「Gyao」
㈱BーBAT企画●
日テレ系、NTT
実証実験開始(TBS、
NHKエンタープライズ等 フジ、テレ朝)
213社
㈱ムーハ●
TBS、フジ、ソニーなど
テレビ東京ブロードバンド㈱●
テレビ東京、NTTや日経新聞
●「NHKオンデマンド」
●「iTunes Music Store 」日本上陸
●「iTunes ビデオ」
●「ニコニコ動画」
●「You Tube」
●ドコモ「Flash」
●「docomo動画」
ドコモ「2Mモーション 」 ●
●ドコモ10Mモーション 」
●「ワンセグ」06.4.1
●au「着うた」
●
au「着うたフル」
●「Bee
●「LISMO Music Store」
●米スマートフォン
&Video
「Black Berry」急速に
広まる!
●米「iPod classic」
●米「iPod 」第1世代~毎年進化
● Vodafone 「Vライブ 」
TV」
NTTドコモ
(80GB,160GB)
●Vodafone→
●日「iPhone3G 」7.11~
「Softbank」に
●日「iPhone3G S」6.9~
(16GB、32GB)
3 SCREENS eraしかし他プラットフォームは、ゲーム機、カーナビ、電子辞書等々多種多様に
コンテンツの分散
プラットフォームの多種多様化
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
コンテンツ=情報
テレビは、OAは、一回限りという番組放映でカロリーUPをはかり、その条件で高額なCM料金をスポ
ンサーから頂戴していた。しかも全国ネットですヨ(尻尾の問題)
衛星・・・地方局は炭焼き小屋に
BS/CS、ケーブルテレビ多メディア化は、パイの分け前減る。地方局は炭焼き小屋に。
要するに新規参入を阻むという戦略だった。
しかし、プラットフォーム多種多様化
番組の二次利用(著作権という大きな壁・・・またの機会に話す)
ワンソースマルチユース=クロスメディア時代
価格が下落
神戸といえば華僑しかし、インド人もしたたか。インド人ダマさんの例、一つのマンションを2分割して売る
入り口はひとつ、ベニアで仕切る。8万円の家賃、2つを5万円ずつにして貸す。2万円の儲け10件もって
いれば月20万円の増収・・・これでマンションを増やしていった。需要があった時代・・・しかし、同じような
のが増えた<競争>、コストパフォーマンス崩れる。要するに価格を家主がコントロールできなくなる事
態に。
•
•
•
•
インターネット広告が広告費を奪ったのではない。その証明
フジテレビ巨大化(コングロマリットに)・・・ダイヤモンドp35 6グループ19社結集 放送外収入
TBSが所有地で「赤坂不動産」
朝日新聞も無借金経営、自社土地活用はかれば(次々週に新聞の話)
•
•
•
•
•
•
教会というパッケージ
印刷技術革新
聖書が聖職者でなくても読めるように
コンサーバティブは利権、抵抗勢力に
マルチンルターの宗教改革
マルティン・ルター(Martin Luther、1483年11月10日-1546
年2月18日)
• ドイツ語聖書
• ヨハネス・グーテンベルク(Johannes Gensfleisch zur
Laden zum Gutenberg、1398年ごろ-1468年2月3日)
1445年頃に活版印刷術を発明。1455年に初めて旧約・新約
聖書(ラテン語版)を印刷したことで知られる。
動画コンテンツ配信の歴史
放送・サービス開始年
1990年 1992年 1995年 1996年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
H2
H4
●衛星放送
「WOWOW」
H7
H8
H12
H13
H14
●「BSデジタル放送」
●「都市型ケーブルテレビ」
地上波系5社参入
初 1955年 伊香保温泉
H15
H18
H19
H20
H21
H22
●「アクトビラ」」
●「アクトビラ
H23
●「地上波アナ
ログ放送 停波
松下熱心で電機メーカー
●「4th MEDIA」
●「ひかりTV」統合
●「On Demand TV(伊藤忠)
NTT主体
●「OCN Theater」
(CSバーン、スカイポー
ト)
●「パーフェクTV」(CSデ
ハード・ソフト分離
H17
●「地上波デジタル放送」
●「CSアナログ放送」
1953年放送開始
H16
ジタル化、サプラーヤー
に民放各社参入)
●「Yahoo!BB」サービス開始 ●『DOGATCH(ドガッチ)』 (民放キー5社と
●「Showtime」
(回線 ADSL/NTT 100Mbps) 電通など広告代理店4社)
楽天・USEN
テレビ情報総合ポータルサイト
電気通信役務利用放送法
●「トレソーラ」
●USEN「Gyao」
㈱BーBAT企画●
日テレ系、NTT
実証実験開始(TBS、
NHKエンタープライズ等 フジ、テレ朝)
213社
㈱ムーハ●
TBS、フジ、ソニーなど
テレビ東京ブロードバンド㈱●
テレビ東京、NTTや日経新聞
●「NHKオンデマンド」
●「iTunes Music Store 」日本上陸
●「iTunes ビデオ」
●「ニコニコ動画」
●「You Tube」
●ドコモ「Flash」
●「docomo動画」
ドコモ「2Mモーション 」 ●
●ドコモ10Mモーション 」
●「ワンセグ」06.4.1
●au「着うた」
●
au「着うたフル」
●「Bee
●「LISMO Music Store」
●米スマートフォン
&Video
「Black Berry」急速に
広まる!
●米「iPod classic」
●米「iPod 」第1世代~毎年進化
● Vodafone 「Vライブ 」
TV」
NTTドコモ
(80GB,160GB)
●Vodafone→
●日「iPhone3G 」7.11~
「Softbank」に
●日「iPhone3G S」6.9~
(16GB、32GB)
3 SCREENS eraしかし他プラットフォームは、ゲーム機、カーナビ、電子辞書等々多種多様に
合弁会社
エイベックス
提携
NTTドコモ
09.5.1開局
BeeTV
Google
映像を配給
O
S
を
配
給
日テレ
TBS
テレ朝
提携
井上弘社長
映像を配給
映像を配給
フジテレビ
au
LISMO
マイクロソフト
MS
映像を配給
映
像
を
配
給
「You Tube」
提携
ディズニー
O
S
を
配
給
Video
ネット広告で提携
NTT系
3大キャリア
ソフトバンク
選べる
かんたん動画
Apple
OSを配給
ケータイ向け動画配信サービス
相関図
端末を配給
iPhone
日枝久会長(67)
FTTH
プラット
フォーム
ブロードバンド契約数3,093万件
FTTH過半数に
2009年6月末時点
ブロードバンドサービ
ス契約数は約3,093万
件とった。
うちFTTHは約1,589
万件でADSL、CATV
などを加えたブロード
バンド全体の51.4%と
初めて過半数となった。
総務省09.9.25発表
各種ワイアレス
ブロードバンド
システム
3.9Gケータイ等
衛星
FTTH契約数の推移
国内ブロードバンド契約者のトラフィック総量は
約880Gbps 2008年5月時点の試算
ところが、2009年5月時点、
1年間でまたまた日本のダ
ウンロードトラフィック総量
は約1.23Tbps、40.3%増
テラに突入!!
1契約当たりの平均ダウン
ロードトラフィック量は、推
計で約40.5kbpsとなり、
2006年5月時点の集計か
ら増加傾向が強まってい
る。
日本のダウンロードトラヒック総量は約1.23Tbps、1年
間で約40%増 ~ 総務省調べ
09年8月6日16時18分配信
•
•
総務省は6日、日本のインターネットにおけるトラヒック(通信量)の実態を把握す
るため、インターネットサービスプロバイダ(ISP)6社および研究者の協力を得て、
2009年5月時点のトラヒックの集計・試算を行い、取りまとめた結果を公表した。
協力ISPは、「インターネットイニシアティブ(IIJ)」「NTTコミュニケーションズ」「ケ
イ・オプティコム」「KDDI」「ソフトバンクBB」「ソフトバンクテレコム」の6社7ネット
ワーク。2009年5月時点の我が国のブロードバンドサービス契約者のダウンロー
ドトラヒック総量は、推定で約1.23T(テラ)bpsであり、この1年間で約1.4倍
(40.3%増)となった。総務省調査の「ブロードバンドサービスの契約数等」をもと
に算出した、1契約当たりの平均ダウンロードトラヒック量は、推計で約40.5kbps
となり、2006年5月時点の集計から増加傾向が強まっているという。
またISP同士で交換されるトラヒックのうち、国外ISPから協力ISPに流入するト
ラヒックは、増加傾向が2006年5月時点の集計から強まっているとのこと。今回
の集計では、推計で約213.1Gbpsであり、この1年間では約1.4倍(39.6%増)と
なった。
・ブロードバンドサービスの契約数は3,033万
平成21年3月末現在
•
•
•
•
•
•
各サービスの内訳
FTTH・・・15,017,316(49.5%)
DSL・・・・・11,184,265(36.9%)
CATV・・・・・4,110,609(13.5%)
FWA・・・・・・・・12,643(0.04%)
BWA・・・・・・・・・6,718(0.02%)
【FWAアクセスサービス】:固定された利用者端末を無
線でネットワークに接続するアクセスサービス
【BWAアクセスサービス】:2.5GHz帯を使用する広帯
域移動無線アクセスシステムでネットワークに接続す
るアクセスサービス