修学旅行事前周知会プレゼン資料(H20年度

Download Report

Transcript 修学旅行事前周知会プレゼン資料(H20年度

まんのう町立琴南中学校
平成20年度
テーマ
「新しい発見と感動」
~聞く・見る・ふれる・香る・味わう体験を通して~
1日目
2日目
3日目
テーマ・・・「歴史・文化を知ろう」
『横浜中華街』 『横浜開港記念館』 『国会議事堂』
テーマ・・・「最新の科学に触れよう」
『筑波宇宙センター』
『産業技術総合研究所』
テーマ・・・「見て、体験して楽しもう」
『上野公園』 『国立博物館』 『動物園』 『ディズニーランド』
テーマ・・・「首都東京の顔と下町東京の顔を見よう」
4日目
『浅草寺』 『水上バス』 『東京タワー』 『お台場』
修学旅行 コース概要
筑波
1日目(学校出発→)
空港→横浜→国会議事堂
2日目(都内→筑波)
→池袋 → ナムコタウン
筑波宇宙センター→ジブリ
美術館→よしもとOrサッカー
3日目(都内→ディズニー)
上野公園自由散策→ディズ
ニーランド(自由食)
上野
浅草
宿泊
ジブリ
議事堂
ディズニー
タワー
横浜
お台場
4日目(→学校着)
空港
浅草寺→水上バス→お台場
→東京タワー→空港→学校
旅程表について
1日目の主なコース
横
浜
中
華
街
横
浜
ラ
ウ
ン
ド
マ
ー
ク
タ
ワ
ー
日米和親条約締結の地碑
赤い靴はいてた女の子像
氷川丸
開港記念館
1日目の主なコース
国会議事堂
よしもと観劇
サッカー観戦
2日目の主なコース
産業技術総合研究所
筑
波
宇
宙
セ
ン
タ
ー
つくばエクスプレス
2日目の主なコース
ジ
ブ
リ
美
術
館
3日目の主なコース
上
野
恩
賜
公
園
西郷隆盛の像
うえの動物園
東京国立博物館
国立科学博物館
3日目の主なコース
東京ディズニーランド
4日目の主なコース
浅
草
寺
水上バス
浅草 → お台場
4日目の主なコース
お
台
場
東京タワー
増
上
寺
羽田空港
旅行費用について

総計 68,974円
飛行機
12,800円×往復=25,600円
宿 泊
弁当等
8,700円×③日=26,100円
2,890円
= 2,890円+自由食分
1日目
中間
家から持参(おにぎりのみ)
中華街 自由食
夕食
よしもとorサッカー弁当(1,000円)
2日目
昼食
自由食(自由研修日)
夕食
自由食(ナムコ)
3日目
昼食
上野(弁当840円))
夕食
自由食(ディズニー)
4日目
昼食
東京タワー(弁当1,050円)
夕食
お土産話をしながら家で食事
拝・入料
諸経費
7,964円
6,420円
旅行代金合計
(ディズニー 水上バス ジブリ等)
(保険 添乗員 企画等)
68,974円
積立金3,500円×24回
=
84,000円
その他の旅行費用について

総計 68,974円+?
交通費
食費等
選 択
移動時の電車・地下鉄等
自由食4回分 1回1,000円
ルミネよしもと
→
サッカー
→
6,000~
4,000~
4,000円Up
500円Up
旅行代金合計
68,974+交通・食事10,000+選択(4,000or500)
A=82,974円
B=79,474円
積立金3,500円×24回
★積立残
=
84,000円
2,000~4,000円
準備物について











体操服上下(夏・冬)
必要な人のみ
夏の制服、帽子(常時冬服です) 必要な人のみ
下着、ソックス(3日分)
い お
部屋着(トレーナーなど)
く 小
ら 遣
タオル、ハンカチ、ティッシュ
? い
ビニール袋(3~5枚)
雨具(パーコート)&折りたたみ傘
琴南バッグ
財布は2つあれば便利
しおり、筆記用具
①小銭入れ
②大金入れ
時計(腕時計)、デジカメ
その他 常備薬など
家で相談しておいてください
宿泊(ホテル3連泊)
シングル 個室です
所 在 地
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-6
電
話
03-3255-4161
ファックス
03-3255-4962
最寄り駅からのアクセス
地下鉄丸ノ内線淡路町駅より徒歩2分
JR御茶ノ水駅より徒歩5分
JR秋葉原駅・神田駅からも7~10分
ありがとうございました
最高学年として全力で取り組みましょう