村上春樹

Download Report

Transcript 村上春樹

村上春樹

村上春樹(昭和24年~。)昭和五十年以降、社会全体の工
業化に伴い都市化が進み、生活意識も感性のあり方も変容
を強いられることになった。都市化現象はアメリカ風の乾
いた感性を生み、小説にも定着された。現代的な喪失感を
独特の世界で描く。その代表作として、
「羊を巡る冒険」(昭和57)、「ノルウェイの森」(昭和62)など
が取り上げられる。
新語を調べておく
1虫の知らせ 何の根拠もないが、何か悪いことが起きそうな不安を感じる。
2担ぐ 肩にかけて担う。まつりあげる。騙す。
3気味の悪い 恐ろしい感じ
4散文的 詩情に乏しいさま。無趣味なさま。詩的。
5若気の至り 若さのあまり、血気にはやって思慮分別を失うこと。
6一目散 わき目も振らずに急ぎ走るさま。一目散に逃げる。
7寝起き 目覚めて起き出るとき。目覚め。目覚めが悪い(よい)。
8体に馴染む
慣れて親しくなる。しっくりする。調和する。靴は履いて
いるうちに足に馴染んでくる。
9肌がちくちくする 繰り返し刺されるような痛みをこころや肌などに感
じる様。
10下駄箱 下駄・靴などの履物を入れておく箱。
11金縛りになる(あう) 動くことができないように厳しく縛り付けるこ
と。
12吹かす 外へ吹き出す。吸った煙を外へ吐く。
13くっきりとした はっきりとしている。富士山がくっきりと
見える。
思考問題
 この小説を読んで、つぎの1~3について確認し
ておこう。
1 語り手の「僕」は何歳ぐらいか。三十歳くらい
2 どのような雰囲気の中で語られているか。
みんなが順番にそれぞれ怖い体験談を聞かせてくれた 。主人(ホス
ト)である僕が最後に何も話さずに場を閉じるわけにはいかない。
3 いつごろの、どのような「体験談」か
十八、九歳。中学校の夜警をやったときに経験した不思議な体験
要点ポイント
⑴ 「僕が高校を出たのはーーーいや、いや、
いや・・・ってぐあいにさ。」を話の展開にした
がって三つの部分に分け、それぞれの内容を
まとめてみよ。
放浪で日本中をさまよっていたが二年目に中学校の夜警を始めた。
夜警の手順の紹介
三時の見回りをしたときに気づいたこと
⑵ 「ぼく」が「鏡」の中で見た「僕以外の僕」とは、
結局何であったのか。
僕自身さ 。人間にとって、自分自身以上に怖い
ものがこの世にあるだろうか
⑶ 作者はどのような意図から「鏡」という題目を
つけたのだろうか、その理由を考えてみよ。
鏡はそのまま自分を映すことができるし、自分の頭の
中で自分像を再現することもできる。これは主題にか
かわっているから。
✍ この小説を読んだ感想を、600字程度の
文章にまとめてみよう。