Transcript Slide - NOP

J-PARC MLFでのドップラーシフターを
用いた超冷中性子の生成
今城想平, 藤岡宏之, 清水裕彦 A, 三島賢二 A,
吉岡瑞樹 A, 北口雅暁 B, 日野正裕 B
and NOP collaboration
京大理, KEK A, 京大原子炉 B
最終目標: EDM 測定実験
基本粒子の永久電気双極子能率 (permanent
Electric Dipole Moment) をしらべる.
spin
T violation
クォークやレプトンは生まれつき時間反転非対称な
存在か否か、非対称の大きさはいかほどか.
CPT定理
EDM
T violation = CP violation
EDM spin
EDM を測る = CP対称性の破れの大きさがわかる.
Xe等の原子(電子), ミューオン, 中性子(クォーク)
小さすぎる.
中性子EDM (Standard Model) : dn ~ 10-32 e・cm
EDM 実験では蓄積した粒子のスピン
歳差運動の周波数を見る.
h  2  B  2d  E
統計誤差:
 dn 
1
T N
hD
B
E
Storage Bottle
B
E
Storage Bottle
実験道具: Ultra Cold Neutron
粒子が感じるFermiポテンシャル以下にまで運動エネルギーが下がった中性子.
通例, 研磨したニッケル表面 (240 neV) より低いエネルギーのもの.
速度:~ 7 m/s 以下, 波長: ~ 56 nm 以上.
超低エネルギーゆえの
特異な挙動
UCN
・容器内に溜められる.
・遅いので重力による
落下を無視できない.
・遅いので磁場によく
反応する.
高濃度 UCN を使えば中性子の EDM がよくわかる.
EDM実験用UCN源 (J-PARC P33)
LINAC
proton
UCN
Moderator & Converter
新設UCN源候補地
冷却にはスーパーサーマル法 (固体酸素や超流動ヘリウム中のフォノ
ンに中性子のエネルギーを渡す冷却手法) を用いる.
レンズ
粒子数
時間経過
速度に応じて
ばらける
bottle
位置
瞬間的だがきわめて濃い
このような光学的操作が可
能なら大きな強みになる.
R&D
Pulsed UCN
Shutter
Rebuncher
Storage
Bottle
Time focus
UCN source
始状態にまで回復させる装置 (Rebuncher) を設計中.
たとえば、先に到着した高速な UCN ほど減速量を大きくする.
パルス構造ゆえに可能.
MLF のパルス中性子源で R&D ができるとうれしい.
LINAC
MLF
はっきりとしたパルス構造をもつUCN
をはき出す装置がすぐにほしい.
Doppler Shifter
全体像
J-PARC EDM計画
実験設備開発
R&D
UCN源建
設
Doppler
shifter
Doppler Shifter とは
鏡の慣性系
取り出し口
Beam
鏡
Lab系
325 mm
弾性散乱
ドップラーシフト
逃げる鏡に粒子を反射させ粒子の
勢いをうばう装置. (野球のバント)
mirror
Vm⊥
Vn⊥
Vr⊥
neutron
Vr   Vn  2Vm
鏡面速度の2倍が最適値
ビームライン上に置くだけでビーム粒子を減速できる.
位相空間密度を保ったまま.
この Doppler Shifter の特徴
本装置では京大原子炉で研究
された多層膜ミラーを使用.
(日野氏)
世界最高の反射能力
68 m/s の中性子を垂直に反射できる.
( ニッケル鏡面の10倍の反射能力 )
鏡を回転させて中性子を減速する装置に
はすでに前例がある.
(例) ILLのUCNタービン
従来の装置では反射可能な粒子の入射
エネルギーは低い. (斜め入射で 50 m/s
程度)
136 m/s の中性子を1回の反射で UCN 化できる.
30 mm
30 mm
装置に搭載した鏡.
Bragg反射で中性子を反射.
反射率 40%
実験場所 J-PARC MLF BL05 からの制限
非偏極ビームライン(真ん中のライン)での
中性子スペクトル @120 kW
25 Hz pulsed beam
現在 120 kW
200 m/s
136 m/s
Hg target
proton
neutron
100 m/s
減速可能
Doppler Shifter でUCN化をねらえる限界.
• 1度に反射する粒子数を多くしたい.
• UCN の TOF も見やすくしたい.
• シフターの直径 65 cm, 中性子源 25 Hz.
回転数 2000 rpm で 136 m/s を 3 パルスに 1 回蹴り出す.
~ 腕の長さ 325 mm で 68 m/s
実験概要
MLF のビーム入射に同期した 25 Hz 信号 (加速器由来のClock)
1 / 3 にまびく
回転位相制御, TOFのトリガーに使用
トリガー信号が来た瞬間
検出器
飛程 L
in
鏡
TOFの意味するところ
Dt = (tdetect - ttrigger) – q0 / w
= Dttrue + Dtoffset
角速度 ω
腕が垂直になった瞬間≒粒子を反射した瞬間
とみなす.
位相オフセット θ0
このTOF からの速度推定
vneutron = L / Dt
Setting
136 m/s
136 m/s 前後を蹴り出せて
いるかを TOF で確認.
±8 %
全体図
3He
Pb & B4C 遮蔽体
単色化ミラー
UCN
3He
detector
UCN
2次元
検出器
白色中性子
136 m/s
(RPMT)
2次元
検出器
detector
3He
Detector での測定
中性子はちゃんと反射
されてきていた.
UCN領域
回転時
イベント@120 kW
出力: 0.8 cps
非回転時
ノイズ@120 kW
出力: 0.07 cps
入射量: 13 kcps, RPMT
の Efficiency 80%
→ 入射量 16 kcps
正味の出力: 0.73 cps
ただし, これはUCN以外も含めた分布全体の合計出力.
UCNであることの確認
バックグラウンドにより, TOFからの波長
の推定だけでは確実なことは言えない.
この位置に研磨したニッケルの
板を設置する.
3He
detector
UCNに対するニッケルの有効ポテ
ンシャルは 240 neV . それ以下の
エネルギーの粒子は通過できない.
v > 7 m/s
v < 7 m/s
UCN であればUCN領
域の統計が減るはず.
136 m/s
UCNであることの確認
ニッケル板なし
ニッケル板あり
UCNであることの確認
7 m/s
たしかに減っている.
?
Ni 板有り (赤), Ni 板無し (黒).
Ni 板有り (赤), Ni 板無し (黒),
それらの差 (青).
UCN の存在を確認した
UCN領域の
efficiency
正味の UCN 出力は 120 kW において~ 0.73/3/0.84 ~ 0.3 cps.
2つ目のpeakについて
不明なピーク
ニッケルを置いても消えない
のでUCNではない.
2つ目のpeakについて
パルスは 40 ms に1回
ms
40
30
80
30
120
30
ms
2000 rpm だとミラーは 30 ms
で1回転
次のパルスの端を鏡が引っかけた結果が見えていた.
シミュレーションとの比較
赤:実測データ
黒:シミュレーション
TOF の全波長
赤:実測データ
黒:シミュレーション
Simulation: V < 7 m/s のみ抜粋.
Data: Ni ミラー有無の差分値.
ドップラーシフターの壁面が中性子を反射しなかったと設定した。
シミュレーションを積分し補正すると 0.183/0.84 = 0.218 cps @120kW.
まとめ
 大規模EDM実験に向けた R&D のためにドップラーシ
フターを開発した.
 ドップラーシフターでのUCNの生成を確認した.
 ドップラーシフターの出力は入力16kcpsに対し0.3cps.
今後の展開
 生成UCNを用いてのEDM実験用装置のR&Dの開始
(本年末実験開始予定, まずは Rebuncher から).
 入力ビームをフォーカスするなどしてのUCN収量の向上.
 単色ミラーを経由した入力ビームが強度低下を起こすな
どの動作不良点の解明.