配布資料

Download Report

Transcript 配布資料

形式言語とオートマトン2014
ー第10日目ー
東京工科大学
コンピュータサイエンス学部
亀田弘之
次回は授業評価アンケート
を実施します。
今日も言語について理解を深めましょう。
• 言語とは何か。
• 言語とは如何に定義されるものなのか。
• 言語とは...
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
2
今日の内容
1. 曖昧性
2. 標準形
3. 自己埋め込み性
4. その他
•
(ポンプの定理の証明)
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
3
1.曖昧性
• “あいまいせい”と読む。
• 曖昧性(日本語)には複数の意味がある。
• Ambiguous
• Vague
• Fuzzy など
形式言語で取り上げる曖昧性とは、一般
にambiguity(多義性)のことである。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
4
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
5
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
6
vague
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
7
Vagueの例:
The outline of buildings is vague.
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
8
fuzzy
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
9
1.曖昧性
• 意味の曖昧性
• 構文の曖昧性
• 文法の曖昧性(曖昧な文法)
• 言語の曖昧性(曖昧な言語)
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
10
意味の曖昧性
• 赤い花 (red flower)
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
11
構文の曖昧性
• 例1:はしを渡ってはいけません。
 橋を渡ってはいけません。
 端を渡ってはいけません。
• 例2:真っ赤なネギ入りのラーメン
• 例3:/ le pwason ki la mo~ge ier /
 Le poisson qu’il a mangé hier
 Le poisson qui l’a mangé hier
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
12
その他の例
• / fakkusu okureta /
 ファックス 送れた?
 ファックス 遅れた?
 ファックス をくれた?
• 美しい水車小屋の娘
• 賢い僕の友達
• 漱石の本
• 教師の評価は必要だ。
• すべての受験生は外国語を1つ選択する。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
13
その他の例(2)
• Celui qui l’aime
• Celui qu’il aime
• They are flying planes.
• Bank
• Position
• The shooting of hunters
• こうてんの場合はどうしようか?
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
14
今日の問題1
• 「漱石の本」の解釈を2つ以上見つけなさい。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
15
前回の授業のスライド
数式文法の例
• 文法 : G=( Vn, Vt, P, S ):
– ただし、
• Vn={ E, T, F }
• Vt={ a, +, ×, (, ) }
• P={ E → E + T | T ,
T → T× F | F ,
F → (E) |a
}
• S={ E }
• 言語 :L=L(G)は具体的にどうなる?
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
16
前回の授業のスライド
問 (前述の例3の文法Gに対して)
• a+a×a の導出木を示せ。
• (a+a)×a の導出木を示せ。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
17
前回の授業のスライド
例(前例のPを以下のものに変えると…)
• P={
}
E → E+E | E×E | ( E ) | a
曖昧な文法
(ambiguous grammar)
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
18
今日の問2
曖昧性は悪いこと? 良いこと?
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
19
2.CFGの標準形
• Chomskyの標準形
• Greibachの標準形
(参考)教科書p.174
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
20
Chomskyの標準形
• 任意のCFGにおける書き換え規則群Pは、
A→BC または A→a という形だけで表現できる。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
21
Greibachの標準形
• 任意のCFGにおける書き換え規則群Pは、
A→aα という形だけで表現できる。ただ
し、X∈Vn, a∈Vt, α∈Vn*。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
22
Chomskyの標準形への変換方法
S → ASA |aB
A → B|S
B→b
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
23
Chomskyの標準形への変換方法(易しい例)
S → ASA |aB
B→b
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
24
練習問題 Chomskyの標準形に書き直せ。
文G = ( {S, A, B}, {a, b}, P, S }
ただし、Pは以下の通り。
S→bA
A→a
A→aS
A→bAA
B→aB
B→b
B→bS
B→aBB
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
25
自己埋め込み性(重要)
• CFGが自己埋め込みとは、
A → aAb
となるような非終端記号Aが存在すること。
ただし、a, b は空でない記号列。
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
26
ポンピングの補題(復習)
• 言語LはDFA M により受理されるとする。
このときある定整数nが存在して、
z∊L, |z| ≧n なるzは、
z=uvw, |uv| ≦n, |v|≧1
のように分解され、かつ、
uviw ∊ L (i = 0, 1, 2, 3, …)
となる。
(この補題はさまざまな定理の証明に役立つので、
来週またこの話題に触れます。復習をしましょう。)
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
27
Pumping lemma
L   (is _ regular( L) 
(n  1(z  L(| z | n 
*
(u, v, w   (
z  uvw | uv | n  | v | 1 
*
))))))
i  0(uv w  L)
i
Tokyo University of technology (Thought and Language Lab)
28