Windows Server 2012 ****_v2.0 - Center

Download Report

Transcript Windows Server 2012 ****_v2.0 - Center

Windows Server 2012
Cloud optimize your IT
1
1
本資料の内容
● Windows Server 2012 製品のポイント
 ベーステクノロジの進化
 クラウド基盤としての仮想化
 ストレージ機能の強化
 ワークスタイルの変革
 管理性の向上
Windows Server 2012 製品ポイント
● マイクロソフトがパブリック クラウドの構築
と運用から得た経験を製品にフィードバック
最大ハードウェアスペックの推移
● 小規模サーバーから大規模クラウド環境に
対応するため、オペレーティング システム
の最大ハードウェア スペックを大幅に強化
<最大論理プロセッサ数>
800
700
<最大メモリ(MB)>
Windows Server の
最大論理プロセッサ、メモリ容量の推移
5000
640LP
4TB
600
3000
64LP
2TB
400
256LP
2TB
2500
2000
300
200
0
4000
3500
500
100
4500
8LP
4GB
Windows
NT 4.0
(1997)
32LP
64GB
1500
64LP
512 GB
1000
500
0
Windows
2000
Windows
Server 2003
Windows
Server 2008
Windows
Server 2008 R2
<Windows Server のバージョン>
Windows
Server 2012
(2012)
一貫したマネジメント基盤の整備
● 共通のインターフェースで、様々な部門から
同じ手法でターゲットを管理
IT Pro
PowerShell
IT Developer
Solution Developer
WMI
Windows Management Foundation (WMF)
Disk
Storage
Exchange
Devices
・・・
新たな管理デスクトップの提供
● 切り替え可能なユーザーインターフェース
新しいスタートメニュー
従来と同様に
Server Core での使用も可能
これまでと同様のデスクトップ
クリックで切りかえ
従来との操作の違い
● スタート メニューの切り替え
マウスとタッチ操作
タッチで
の操作
チャームバー
呼び出し
新しい Windows
スタイル スタート
の呼び出しや、
実行中の 新しい
Windows スタイル
アプリケーションへ
の切り替え
マウスカーソル
を、右上もしく
は右下へポイン
トする事により、
チャーム バーを
呼び出し
マウスカーソルを、左下へポイントする事に
より、新しいWindows スタイル スタートの
呼び出し
Windows Server 2012 Hyper-V
● Windows Server OS 標準の
サーバー仮想化技術
 あらゆる規模の組織でコスト削減と運用効率の
向上を実現
 Windows Server がサポートする豊富な
ハードウェアを使用可能(専用ドライバは不要)
ホスト プロセッサとメモリーのサポートを大幅に拡張
ペアレント OS
仮想マシン
(ゲストOS)
仮想マシン
(ゲストOS)
Windows ハイパーバイザー(Hyper-V)
ハードウェア
Server Core サポート
● 最小限のリソースで Hyper-V を構成
 ペアレント OS の GUI なし
 攻撃可能面を削減しセキュリティ性を向上
従来と異なり
Server Core と
GUI 使用への切り
替えをいつでも行
うことが可能
Hyper-V の要件・導入
● Hyper-V の導入は簡単
 役割の追加で Hyper-V を選択するのみ
ハードウェア
x64 ベースのプロセッサ
(Intel EM64T, AMD64)
ハードウェアによる仮想化
(Intel VT, AMD-V)
データ実行防止(DEP)
Hyper-V 対応 BIOS
ソフトウェア
Windows Server 2012
(Standard, Datacenter)
Windows Server 2008 R2
(Standard, Enterprise, Datacenter)
Windows Server 2008
(Standard, Enterprise, Datacenter)
最大構成の比較
Windows Server 2008 R2
Hyper-V
Windows Server 2012
Hyper-V
プロセッサ
64 LP
320 LP※
メモリ
1 TB
4 TB
最大 4 VP
最大 64 VP
64 GB
1TB
2 TB (VHD ファイル)
64 TB (VHDX ファイル)
Hyper-V ホスト
仮想マシン
仮想プロセッサ
仮想メモリ
仮想ハードディスク
機能
VP:LP
Live Migration
Live Storage Migration
クラスターノード数
クラスター VM 数
13
8:1
12:1 ( VDI シナリオ限定)
制限なし
○
○
(1VM ごとに移動)
(複数の同時移動が可能)
△
○
(SCVMM Quick Migration)
(Hyper-V機能として提供)
16
64
1,000 VM
8,000 VM
※ Windows Server 2012 の最大構成は 640 LP、Hyper-V ホストとして構成した場合は最大 320 LP
仮想プロセッサ
● 仮想マシンの最大プロセッサ数の向上
 最大 64 個の仮想プロセッサをサポート
 高負荷サーバーのスケールアップへ対応
リソースコントロールによって、複数の仮想マシン間の影響を回避
Dynamic Memory
(動的メモリー構成)
● 仮想マシンのメモリー量を動的に調整
 仮想マシンの稼働中に自動調整
 メモリーをより効率的に利用可能
物理メモリ:8GB
VM1
1GB
VM1
1.5GB
VM1
1.5GB
時間
VM3
1GB
VM2
1GB
VM2
2GB
VM2
1GB
VM4
2GB
VM3
1GB
VM3
4GB
VM4
2GB
VM4
2GB
ゲスト OS が要求する
メモリーに応じて最適な
メモリー量を割り当て
Dynamic Memory
(動的メモリー構成)
● ハードウェアの使用効率をさらに向上
最少 RAM オプション
最低限割り当てるメモリー量の構成
未使用メモリーの再利用
スマート ページング
仮想マシンの再起動に必要な
メモリーが、 仮想マシンに
割り当てられている メモリー量より
多い場合に、ディスク リソースを
追加の一時的なメモリーとして使用
ゲスト OS の NUMA 対応
● ゲスト OS 上のアプリケーションから、
NUMA を意識したメモリー利用が可能に
 データベースサーバーなど、メモリーアクセス
速度がパフォーマンスに影響する
アプリケーションのパフォーマンスを向上
NUMA を意識しない動作
NUMA node 1
NUMA を意識した動作
NUMA node 2
NUMA node 1
NUMA node 2
プロセッサ
メモリ
NUMA node 3
NUMA node 4
Host NUMA
NUMA node 3
NUMA node 4
Host NUMA
ハードウェア オフロード
● アクセラレーション機能を仮想ネットワーク
インターフェースから使用可能
 IPsec タスク オフロード
 Dynamic VMQ (Virtual Machine Queue)
 SR-IOV (Single-Root I/O Virtualization
管理 OS
仮想マシン
仮想マシン
仮想NIC
仮想NIC
仮想NIC
仮想スイッチ
物理 NIC
Single-Root I/O Virtualization
● 仮想マシンのネットワーク要求を
ハードウェアで制御
 仮想化環境でのスループットの向上
 SR-IOV 対応のハードウェアが必要
管理 OS
Hyper-V
Switch
ソフトウェア
スイッチが処理
仮想マシン
仮想 NIC
物理 NIC
SR-IOV なし
ホスト
管理 OS
Hyper-V
Switch
SR-IOV対応
物理 NIC
仮想マシン
Virtual
Function
ホスト
SR-IOV あり
Hyper-V 拡張スイッチ
● 拡張可能な仮想スイッチ フレームワーク
 仮想環境における全てのネットワーク
トラフィックを操作
3rd パーティ ベンダーが
自由に拡張可能
フォワーディングの例
Cisco Nexus 1000V Switch
NEC OpenFlow
※ WFP = Windows Filter Platform
Windows Firewall & Anti-Malware
Hyper-V 拡張スイッチ
● Hyper-V 拡張スイッチの 拡張タイプ一覧
拡張タイプ
目的
利用例
拡張コンポーネント
ネットワーク
パケット検査
ネットワークパケットを検
査、変更は行わない
sFlow and network
monitoring
NDIS filter driver
ネットワーク
パケット フィルタ
ネットワークパケットの
挿入、変更、削除
Security
NDIS filter driver
ネットワーク
フォワーディング
既定のフォワーディングを
3rd Party のフォワーディ
ングにバイパス
OpenFlow, Virtual
Ethernet Port
Aggregator (VEPA),
proprietary network
fabrics
NDIS filter driver
ファイアーウォール
侵入検知
フィルタリングと TCP/IP
パケットの変更、監視また
は接続認証、IPsec 保護ト
ラフィックのフィルタ リ
ングと RPC フィルタ リン
グ
Virtual firewall
connection monitoring
WFP callout driver
NIC チーミング
● NIC チーミング にホスト・ゲスト共に
OS 標準で対応
 ネットワークのスループットと可用性向上
ゲスト OS
ゲスト OS
ネットワークスタック
ネットワークスタック
NIC チーミング
仮想 NIC
仮想 NIC 1
仮想 NIC 2
仮想スイッチ
仮想スイッチ
物理 NIC 1
親パーティション
物理 NIC 2
NIC チーミング
物理 NIC 1
親パーティション
物理 NIC 2
Hyper-V QoS
● 仮想マシンのネットワーク帯域を動的に制御
 優先順位・使用目的に応じた
ネットワーク帯域の使用を制御
ネットワークの仮想化
● 同一 IP アドレス帯を持つ複数の
ネットワーク環境を統合可能
 データセンターのマルチテナント化
 既存 IP 体系を変更せずに
データセンター ネットワークで共存
Blue Corp
Web
10.1.1.1
SQL
10.1.1.2
Blue network
Red network
Red Corp
Web
10.1.1.1
SQL
10.1.1.2
Data Center
network
ネットワーク 仮想化の仕組み
● IP address rewire
● General Roaming Encapsulation (GRE)
 環境に合わせた選択が可能
IP address
rewire
192.168.2.22
10.1.1.1
192.168.2.22
 192.168.5.55
192.168.2.23
 192.168.5.56
192.168.2.23
10.1.1.1
10.1.1.1
 10.1.1.2
10.1.1.1
 10.1.1.2
192.168.5.55
10.1.1.2
192.168.5.56
10.1.1.2
GRE
192.168.2.22
192.168.2.22192.168.5.55
192.168.2.22192.168.5.55
192.168.5.55
仮想ハードディスク
● 新しい仮想ハードディスク フォーマット
 VHDX ファイル
 VHD ファイルも継続利用可能
最大 64 TB
仮想ハーディスクサイズ
4KB セクター
のサポート
カスタム メタデータ
管理
仮想ハードディスクの
大容量化
ディスク I/O の
さらなる高速化
ユーザー固有の
データ保持が可能に
オペレーティング システムのバージョン、適用された修正
プログラムなど、ユーザーが記録する必要のあるファイルに
関するカスタム メタデータを格納
仮想ハードディスクの比較
● 用途に応じて最適な仮想ディスク形式を
選択可能
種類
仮想ディスク
イメージ
-VHDファイル
最大2TB
-VHDX ファイル
最大 64 TB
容量可変
Dynamically
Expanding VHD
容量固定
Fixed-Size VHD
物理ハードディスク
Pass Through Disk
特徴
メリット
デメリット
データが格納されると
VHD ファイルを拡張し
て保存
・ディスク領域を効率
よく利用
・ディスク領域が
フラグメント化す
るためパフォーマ
ンスが低い
保存されているデータ
量に関係なく指定した
容量を VHD ディスクと
して作成
・高いパフォーマンス
・あらかじめ大き
なデータ領域が必
要
物理ディスク (LUN )を
マウント
(Hyper-V から新機
能)
・最高のパフォーマン
ス
・2TB 以上のディス
クを作成可
・スナップショッ
ト機能が利用でき
ない
・可搬性が低い
仮想マシンの移行
● 仮想マシンを停止させることなく、
サービスを継続したまま物理ホスト間を移動
 標準機能でライブ マイグレーションを実行
移動元
移動先
移動元
移動先
メモリー
メモリー
メモリー
メモリー
仮想マシン
仮想マシン
仮想マシン
仮想マシン
物理ホスト
物理ホスト
物理ホスト
物理ホスト
仮想
ディスク
仮想
ディスク
仮想
ディスク
共有ストレージ
ローカル/ネットワーク
※ ライブ マイグレーションでは、物理ホストの障害対策と計画時の仮想マシンの移動を実現します。
ゲストOS上のアプリケーションの障害は検知できないため、アプリケーションレベルでの
冗長化が必要な場合はゲスト OS レベルでの冗長対策が必要です。
ストレージ
仮想マシンの移動操作
● Hyper-V マネージャーからの
ライブ マイグレーション操作
ライブ ストレージ
マイグレーション
● 仮想ハード ディスクを、仮想マシンを
実行したまま、別の物理ストレージに移動
 OS 標準のライブ マイグレーション
 柔軟なストレージ運用
Hyper-V ホスト
メモリー
仮想マシン
物理ホスト
仮想
ディスク
ODX (オフロード処理) 可能
Offloaded Data Transfer
移動元
仮想
ディスク
移動先
Hyper-V レプリカ
● 仮想マシンを別コンピュータに自動的に複製
 ディザスタ リカバリ構成を容易に実現
 OS 標準でビジネス継続性と障害回復機能を提供
クラスタが不要で、異なる
HWでも構成可能
ネットワーク環境に合わせた
制御が可能
複製スケジュールや起動用
IP アドレス
<プライマリ>
仮想マシン
(実行中)
自動で複製
<レプリカ>
仮想マシン
(オフ)
リソース メータリング
● 仮想マシンの稼働データを収集
 管理の効率化や課金ソリューションへの対応
特定の仮想マシンごとの
物理プロセッサ、メモリ、記憶
域、ネットワーク使用率に関す
るデータの追跡と収集が可能
PowerShell または WMI から
利用可能
メトリクス
• 平均 CPU 使用率 (一定期間中に MHz 単
位で測定)
• 平均物理メモリ使用量 (MB 単位で測定)
• 最小メモリ使用量 (物理メモリの最小量)
• 最大メモリ使用量 (物理メモリの最大量)
• 仮想マシンに割り当てられた最大ディス
ク領域量
• 合計受信ネットワーク トラフィック (仮
想ネットワーク アダプターで、MB 単位
で測定)
• 合計送信ネットワーク トラフィック (仮
想ネットワーク アダプターで、MB 単位
で測定)
統合サービスにより最適化されるゲスト OS
ゲスト OS エディション
33
最大プロセッサ
(コア)数
Windows Server 2012 、Standard / Datacenter
64
Windows Server 2008 R2 、Standard / Enterprise / Datacenter / Web
64
Windows Server 2008 SP2 (x86) 、Standard / Enterprise / Datacenter / Web
8
Windows Server 2008 SP2 (x64) 、Standard / Enterprise / Datacenter / Web
8
Windows Server 2003 SP2 (x86) 、Standard / Enterprise /Datacenter / Web
2
Windows Server 2003 SP2 (x64) 、Standard /Enterprise /Datacenter
2
Windows 7 SP1 (x86) 、Professional /Enterprise/ Ultimate
64
Windows 7 SP1 (x64) 、Professional /Enterprise/ Ultimate
64
Windows Vista SP2 (x86) 、Business /Enterprise / Ultimate
8
Windows Vista SP2 (x64) 、Business / Enterprise/ Ultimate
8
Windows XP SP3 (x86)、Professional
2
SUSE Linux Enterprise Server 10 SP3 (x86)
4
SUSE Linux Enterprise Server 10 SP3 (x64)
4
SUSE Linux Enterprise Server 11 (x86)
4
SUSE Linux Enterprise Server 11 (x64)
4
Red Hat Enterprise Linux 5.2/5.3/5.4/5.5/5.6/5.7/6.0/6.1(x86)
4
Red Hat Enterprise Linux 5.2/5.3/5.4/5.5/5.6/5.7/6.0/6.1(x64)
4
Cent OS 5.2/5.3/5.4/5.5/5.6/6.0/6.1(x86)
4
Cent OS 5.2/5.3/5.4/5.5/5.6/6.0/6.1(x64)
4
ストレージ ソリューションとし
ての Windows Server 2012
● 高価なストレージ ソリューションを必要と
しない柔軟性とパフォーマンスを実現
2TB
50TB
Doc 用
CIFS
NFS
• 既存で可能なもの
- スクリーニング
- クォータ
- レポート
iSCSI
• 新機能
- JBOD ストレージ
3TB
30TB
iSCSI 用
(Just a Bunch Of Disks)
3TB
2TB
記憶域
プール
- ブロック重複除去
アーカイブ
CIFS
ローカル
仮想
ストレージ
ストレージ
サービス
100TB
(De-duplication)
- ディスク I/O 向上
- ストレージ管理
記憶域プール
● 複数のストレージ デバイスを束ねて、
大きなディスクとして使用
 汎用ストレージを記憶域プールでグループ化し、
容量を統合管理
JBOD:Just a Bunch Of Disks
物理ディスクのオンライン増設
シンプロビジョニング
実際に記憶域プールが提供する容量
よりも大きなディスクを仮想ディスク
として作成することが可能
プールから作成した仮想ディスクは
オペレーティング システムから
扱える
1TB
1TB
3TB
仮想
ストレージ
Pooling
記憶域プール
物理ディスク
SAN
ローカル HDD ストレージ
USB 接続
ストレージ
データ重複除去 (De-duplication)
● 重複するデータを除去しディスク容量を削減
 格納域の利用率を向上
ファイルのデータ領域を
チャンク に分割し管理
定期的に重複チャンクを統合し、
ディスク容量を削減
重複除去による、容量節約例
(参考データ)
NTFS の機能強化:自己修復機能
● オンラインでのスキャン、自己修復による
データ可用性の向上
 ダウンタイムが時間単位から秒単位へ
破損ボリュームでの Chkdsk
の実行時間(分)
Windows Server 2012 では
オンライン破損スキャンと自己修復が
強化。修復処理時にボリュームの
全スキャンを必要としないため、
ファイル数に依存しない。
このベンチマークでの Windows Server 8 Beta での
実行時間は 8 秒未満
破損ボリューム内のファイル(数)
オフロード データ転送 (ODX)
● データ転送処理をストレージにオフロード
 コピー操作の高速化とサーバーの負荷軽減
トークン
読み取りの
オフロード
トークン
Virtual
Disk
トークン
実際のデータ転送
書き込みの
オフロード
Virtual
Disk
ストレージアレイ
トークンベースのファイル操作
ODX の利点
• 大きなファイルの高速転送
• 迅速な仮想マシンの
プロビジョニングと
マイグレーションを実現
•
CPU とネットワーク使用量の低減
• サーバー使用率に影響されない
データ転送パフォーマンス
※ ODX 対応ストレージで自動的に有効
SMB 3.0 による SMB ダイレクト
● ネットワーク処理を NIC へオフロード
 ネットワーク経由での I/O 処理の高速化と
サーバーの負荷軽減
RDMA 対応のネットワーク機器で
利用可能
SMB マルチチャネルとの組み合わせ
により、さらにパフォーマンスを
拡張しつつ、冗長化が可能
高速ネットワーク利用による
低レイテンシを実現
※ RDMA = Remote Direct Memory Access
ネットワークデータ転送を、OS を介さずにディスクと
NIC で直接やり取りをする I/O 方式
※ RDMA の方式は現在 3 種類
・iWARP
・InfiniBand
・RoCE(RDMA over Converged Ethernet)
サーバー/
クライアント
アプリケー
ション
SMB
クライアント
RDMA
サポートの
ネットワーク
R-NIC
ファイル サーバー
ユーザー
モード
カーネル
モード
SMB
クライアント
RDMA
サポートの
ネットワーク
R-NIC
NTFS
SCSI
ディスク
Hyper-V と SQL Server の
SMB サポート
● ファイルサーバーでデータ集約
 SQL Server DB や Hyper-V 仮想マシンを
配置し稼働させることを OS としてサポート
使い慣れたファイル サーバーを
使用することにより
高いスキルが不要
高いコストが不要
仮想マシン (VHDX) の置き場所に
ファイルサーバーを指定
オンライン バックアップ
● Windows Azure クラウド基盤を活用した
オンライン バックアップ機能を提供
 バックアップ ストレージと管理のコストを削減
パートナークラウド
パートナー
バックアップ ポータル
マイクロソフト オンライン
バックアップ ポータル
• サインアップ
• 課金登録
• サインアップ
• 課金登録
管理者
バックアップ/
リストア
MS オンライン
バックアップサービス
バックアップエンジン
管理 UI
Windows
Server 2012
Windows
Server 2012
バックアップ
パートナー
バックアップサービス
管理者
エージェント
• MS オンラインバックアップ
• パートナーバックアップエージェント
クラスタのスケールアップと
スケールアウト強化
●
●
●
●
64 ノードへの対応 & 8,000 仮想マシンサポート(クラスタあたり)
SMB ファイル共有の対応強化
ファイル共有シナリオに対応したクラスタの共有ボリューム (CSV v2)
サーバーマネージャーによる、リモートでの複数サーバー管理
SCALE UP
1 クラスター環境で、8,000 の仮想マシン
→ 大規模 VDI を少ないクラスタセットで実現
SMB 透過フェールオーバー
● クラスタ構成のサーバーにおいて、フェールオーバーによるファイル
アクセスの接続断を防止

データ転送中にフェールオーバーが発生した場合、一時的に I/O が停止する
ものの、フェールオーバー後に自動的に転送が継続される
単一の UNC パス名(論理サーバー)で透過的にアクセス可能
計画停止と計画外停止、両方で利用可能
ダウンタイムゼロを実現
Hyper-V 仮想マシン、SQL Server 2012 データベースでも利用可能
●
●
●
●
※ SQL Server 2008 R2 は、スタンドアロン型ファイル共有への DB 配置のみサポート
1 通常時のアクセス
2
共有をフェールオーバー
(一時的にアプリケーションの I/O がストール状態になる)
3 接続とハンドルが自動的に復元され、アプリケーションは
エラーなく I/O を継続
クライアント
1
3
2
Active-Active 構成にも
対応
クラスタ対応更新(CAU)
● クラスタ環境での更新プログラム適用に起因するダウンタイ
ムを削減
● クラスタのアップデート処理を自動化(設定変更可能)
● Windows のソフトウェア更新以外のモジュールインストール
に対応させることも可能(カスタムプラグインの実装)
管理者
更新プログラムをクラスタに
適用したい
Windows
Update
アップデート
処理のキック
...
ノードを
ドレイン
Node 1
Windows Server
フェールオーバー
クラスタ
レジュームと
フェールバック
.
.
.
Node n
フレキシブル ワークスタイルを
実現するリモートアクセス
● 場所やデバイスに依存しない仕事環境
 社内のデバイスを社外から/自分のデバイスから
 複数の方法から選択可能
• Direct Access
• リモート デスクトップ接続
• RDS:(Remote Desktop Services)
• VDI:(Virtual Desktop Infrastructure)
外出先
企業ネットワーク
自宅
Direct Access
● 社内ネットワークへのアクセスを
ユーザーの操作なしに実現
 インターネット越しに社内サーバー利用し、
社外に持ち出されている業務用モバイル PC でも、
社内 PC と同じように集中管理できる
インターネット接続 = 社内ネットワーク
外出先
自宅
• インターネットにつなが
れば、自動的にコン
ピューター ベースの認証
をして接続
• Active Directory を利用す
るので、グループポリ
シーの適用や対応アプリ
企業ネットワーク ケーションを活用可能
• IPv4 ネットワークに対応
リモート デスクトップ接続
● 社内へのアクセスを自分のデバイスから
 物・場所に制約されない
フレキシブル ワークスタイルの成熟
 自分のデバイスを使用する際の課題
• 情報漏えい防止 (BYOD 対応)
2つの方式から選択可能
ターミナル接続方式
操作結果
端末へは画面のみ
転送
接続元端末
仮想デスクトップ方式
アプリケーション/
データ サーバー
全ての処理は
サーバー側で実施
キーボードとマウス
操作
セッション仮想化/デスクトップ
仮想化の選択
ターミナル接続方式
仮想デスクトップ方式
リモートデスクトップサービス (RDS)
マイクロソフト VDI
アプリケーション
(マルチユーザー)
セッション セッション セッション
接続
適性
メリット
デメリット
50
アプリ
アプリ
アプリ
クライアント
OS
クライアント
OS
クライアント
OS
サーバー OS
仮想化基盤
ハードウェア
ハードウェア
定型業務ユーザー
接続
定型業務ユーザー & 高度なユーザー
集約率が高く低コスト
集中管理が容易
実績が豊富
集中管理や展開が容易
ユーザー毎に独立 OS 環境を提
供可能
対応アプリケーションの
制約あり
まだ大規模での実績が少ない
ハードウェア コストが高い
ユーザーの個人用設定
● ユーザー プロファイルを、デスクトップとは
別の共有ストレージに格納して一括管理
 個人のデータ・設定の使用が可能
 RDS ・ VDI 共に利用が可能
RDS サーバー/
VDI 仮想デスクトップ
ファイル共有: \\filesrv\userdisk
ユーザープロファイル ディスク
プロファイルの
ロード
クライアント
接続
フェアシェア スケジューリングの
サポート強化
● RD セッションホストや VDI 仮想化ホストの
リソースを、ユーザー セッションに公平に
割り当てる
 特定のユーザーセッションが CPU、ネットワーク、
ディスク I/O を占有してしまうことを防止
シナリオベースのインストール
● インストールの簡素化
 役割と機能の追加ウィザードの、シナリオベース
RDS/VDI 展開
仮想化方式の選択
RDS(セッション仮想化)
VDI(仮想デスクトップ)
展開方式の選択
クイックスタート
すべての役割サービスを 1 台
のサーバーに自動展開
標準展開
各役割サービスを展開する
サーバーを個別に選択して展開
(従来のように、個々の役割サー
ビスをサーバー毎に展開/設定
する必要無し)
仮想デスクトップの複数イメージ
展開と、パッチ適用の自動化
● 仮想デスクトップのテンプレートを保持
 作成したテンプレートをマスタとして、
任意の台数の仮想デスクトップを自動展開
 マスタとなる仮想マシンを更新、仮想マシンの
再作成
※ プール型デスクトップは差分ディスクで作成
= ストレージ フットプリントの削減
ユーザー エクスペリエンスの強化
● シンクライアント環境下でも、
リッチ デバイスと同等の使用感をサポート
 RDP/RemoteFX の機能強化によるネットワーク
帯域最適化&マルチタッチ サポート
 RemoteFX USB リダイレクションの RDS 対応
テキスト
画像
動画/
アニメーション
リッチな接続クライアント
描画データのタイプを検出し、タイプに応じた
描画メソッドを使用することにより、消費帯域
と描画性能を最適化
RDP プロトコルレベルで
マルチタッチをサポート
サーバーマネージャー
● 複数サーバーを一元管理
サーバー
複数のサーバーを管理できる事から、
目的のサーバーを探す事が大変になります。
Windows Server 2012 サーバー
マネージャーでは、サーバー毎、役割毎
どちらかでも、探す事が可能です。
役割1
役割2
役割3
役割4
役割
サーバー1
サーバー2
サーバー3
サーバー4
柔軟なインストールオプション
● 完全インストール
● ServerCore インストール
グラフィックシェルのみ
アンインストールが可能に
PowerShell 3.0
● コマンドレットの大幅強化:230→2330以上
 管理のタスク化が可能
コマンド検索
コマンドリファレンス
と Syntax の確認
Windows PowerShell ISE
(Integrated Scripting Environment)
PowerShell 3.0 新規 Cmdlets
● 新規追加された Cmdlets 例
Workflow
– New-PSWorkflowExecutionOption
– New-PSWorkflowSession
– Invoke-AsWorkflow
– Resume-Job
– Suspend-Job
Web
– ConvertFrom-Json
– ConvertTo-Json
– Invoke-RestMethod
– Invoke-WebRequest
ISE
Other
– New-WinEvent
– Unblock-File
– Show-Command
– Rename-Computer
– Save-Help
– Update-Help
– Get-TypeData
– Remove-TypeData
– Get-ControlPanelItem
– Show-ControlPanelItem
Active Directory の新機能
● 仮想マシンとしての動作を考慮した機能強化
 仮想マシンの Generation ID サポート
• 仮想ドメイン コントローラーの "複製“
• スナップショット サポート
● サーバーマネージャーからの容易なデプロイ
 Windows PowerShell スクリプトの自動生成
 複数のドメインコントローラを作成や再作成に
利用可能
AD 管理センターも強化
ダイナミックアクセス制御
● 情報へのアクセスを動的に制御
 場所での制御から、情報の属性(内容)による
制御へ
Active
Directory
ポリシーベースの制御
ユーザーの情報
経理部門に所属
役職が高い
デバイスの情報
経理部門用
常に管理されている
ファイル
サーバー
ファイルの情報
経理部門作成資料
機密性が高い
アクセスポリシー
経理部門の「機密性が高い」ファイルに対して
役職が高い人による、常に管理されているマシンからのアクセスを許可
ダイナミックアクセス制御 – 設定の流れ
① ユーザー/デバイス
クレームの定義
② コンテンツプロパ
ティの定義
③ ルールの定義
④ 文書ポリシーの定義
⑤ 文書ポリシーの展開
⑥ ファイル共有の設定
63
• 認可制御に使用されるユーザー/デ
バイスアカウントの属性(クレーム)
情報の定義
ドメインコントローラー:
Active Directory 管理センター
ダイナミックアクセス制御
• ファイルやフォルダに設定されるプ
ロパティ値
• どの条件の時にどの様な認可設定を
行うか?の定義
• 複数ルールのセットを作り企業の認
可ポリシーを定義
• グループポリシーで、各ファイル
サーバーに展開
• 各ファイルサーバーでポリシーの設
定
ドメインコントローラー:
グループポリシーの管理
ファイルサーバー:
ファイルサーバーリソースマ
ネージャ
Windows Server 2012 選択の理由
• さらなるスケールアップ
• 64 物理プロセッサ、640 論理プロセッサ
• 4TB メモリ
• Microsoft Online Backup Service
• Hyper-V レプリカ
• Active Directory による認証統合
• ストレージの仮想化
• マルチテナント データセンターとしての基盤
• 8,000 VM / 64 ノードクラスタ
• モバイルやフレキシブル ワークスタイルの
サポート強化
• 規模や目的に応じた最適な管理方法を提供
64
是非ご評価ください!
http://www.microsoft.com/ja-jp/server-cloud/windows-server/default.aspx
65
Windows Server 2008R2 ライセンス
Windows Server
2008 R2 Datacenter
パッケージ
• すべての機能
• 無制限の仮想インスタンス
• プロセッサ単位のライセンス
Windows Server
2008 R2 Enterprise
パッケージ
• 高度な機能
• 4 つの仮想インスタンス
• サーバー単位のライセンス
Windows Server
2008R2 Standard
パッケージ
• 制限された機能
• 1 つの仮想インスタンス
• サーバー単位のライセンス
高い集約率の仮想化
低い集約率の仮想化/仮想化なし
Windows Server 2012 ライセンス
Windows Server
2012 Datacenter
パッケージ
• すべての機能
• 無制限の仮想インスタンス
• プロセッサ単位のライセンス
高い集約率の仮想化
Windows Server
2012 Standard
パッケージ
• すべての機能
• 2 つの仮想インスタンス
• プロセッサ単位のライセンス
低い集約率の仮想化
仮想化なし
Windows Server ライセンス比較
69
© 2012 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be
registered trademarks and/or trademarks in the U.S. and/or other countries.
The information herein is for informational purposes only and represents the current view of Microsoft Corporation as of the date of
this presentation. Because Microsoft must respond to changing market conditions, it should not be interpreted to be a commitment
on the part of Microsoft, and Microsoft cannot guarantee the accuracy of any information provided after the date of this presentation.
MICROSOFT MAKES NO WARRANTIES, EXPRESS, IMPLIED OR STATUTORY, AS TO THE INFORMATION IN THIS PRESENTATION.
70