Transcript 数値2

情報メディア演習I
第18回
桃塚
本日使うデータ
• 次のデータを入力しておくこと
– 数字は半角で入力すること
– 売上比率の出し方がわからない人は、確認する
こと。
2
復習:グラフの書き方
• セル範囲の選択(D2:F6)
• [挿入]-[グラフ]を選択
• グラフウィザードは、[次へ]を選択。
3
復習:グラフの書き方挿入箇所
• 「新しいシート」または「オブジェクト」を選択
(シートの場合、別のシートが挿入される)
• [完了]をクリック
4
復習:少し進んだグラフの書き方
• 複数の範囲の選択(Controlキーを使う)
5
復習:グラフの表示結果
• 以下のグラフが作成された
25
20
15
4月
5月
6月
10
5
0
ビデオ
エアコン
冷蔵庫
扇風機
6
各自確認すること
• グラフウィザード:
– 「グラフの種類」:
「折れ線」を選択してみる。
– 「グラフの元データ」:
「データ範囲」の系列の「行」と「列」を変更すると
グラフがどのように変わるか確認する。
– 「グラフオプション」:
「グラフタイトル」や「項目軸」を入力する。
7
グラフオプションの例
• たとえば下記のように入力する
8
折れ線グラフの例
• たとえば下記のようなグラフを作成する
9
印刷の設定
• 印刷の向きの
設定
– [ファイル][ページ設定]
– 「ページタブ」
のクリック
– 「印刷の向き」
を「横」に
– [OK]をクリック
10
印刷のプレビュー
• 印刷イメージが表示される。(このイメージで
よければそのまま印刷)
– [ファイル]-[印刷プレビュー]を選択
11
プレビューの設定
• 余白の設定
– [ファイル]-[ページ
設定]
– 「余白」タブをクリッ
ク
– 「上」「下」のボック
スの値を5にする。
– 「水平」「垂直」に
チェックを入れる
12
ヘッダーフッターの設定
•
•
•
•
[ファイル]-[ページ設定]
「ヘッダー・フッター」タブをクリック
「ヘッダーの編集」を選択
中央、右側にそれぞれ日付、ファイル名を入れる(ア
イコンをクリック)
• 左側には氏名と学生番号を入れる
• [OK]をクリック
• [ページ設定]ダイアログボックスの[OK]をクリック
13
ヘッダーフッターの設定例
• 下記のようになればよい
14
ヘッダー設定結果の表示
• [ページ設定]ダイアログボックスが、下記のよ
うになればよい
15
印刷領域の設定
• [ファイル]-[ページ設定]
• [シート]タブの「印刷範囲」ボックスの右側に
ある[ダイアログ縮小]ボタンをクリック。
• 印刷するセル範囲を選択する(表とグラフが
入る範囲を選択)
• 「ページ設定-印刷範囲」ボックスの右側にあ
る[ダイアログ拡大]ボタンをクリック
16
印刷領域の設定例
• 下記参照
17
関数の応用(RANK)
• RANK(数値,セル範囲[,順序])
• ある数値が、指定した範囲の数値群において
何番目であるか、即ち「順位」を調べる。
• 「順序」を省略するか「0(ゼロ)」を指定すると
大きい順(降順)に、「0」以外の数値を指定す
ると小さい順(昇順)に並べたときの順位
18
RANKの利用
• 各製品の売上順位(降順)を求めよ。
19
RANKの結果
• 下記のようになればよい。(「セル範囲」は、
絶対参照を用いること)
20
参考: MAX、MIN
• 「MAX」は指定した範囲で最も大きな数値(最
大値)を、「MIN」は最小値を求める関数。
• 使い方
– MAX(数値1,数値2,...)
– MIN(数値1,数値2,...)
– 例 =MAX(I3:I6)
21
練習:
• 各商品の4月から6月までの
売上合計の最大値と最小値を求めなさい。
(I16、I17セル)
– 最大売上金額
– 最小売上金額
\3,654,000
\142,560
22
参考:練習8-1:成績一覧の入力
• 成績を入力して
合計点を出しな
さい
(SUM関数)
23
参考:練習8-2:MAX、MIN
• 出席、試験、レポート、合計点の最高点と最低点を計算しな
さい。
24
参考: LARGE、SMALL
• =LARGE(セル範囲,順位)
• SMALL(セル範囲,順位)
– 指定した範囲内で指定順位となる数値を求める
関数。
– 「LARGE」は大きい方から数えた順位
– 「SMALL」は小さい方から数えた順位
25
参考:練習、LARGE、SMALL
• 合計点のトップ3、ワースト3を求める。
26
IF
• =IF(条件式,値1,値2)
• 指定された条件式が満足される(真の)場合は「値
1」が、満足されない(偽の)場合は「値2」が返される。
=
>
<
>=
<=
<>
左辺と右辺が等しい
左辺が右辺より大きい
左辺が右辺より小さい
左辺が右辺以上
左辺が右辺以下
左辺と右辺が等しくない
27
練習9-1、IF関数
• IFを複数重ねることにより、複雑な条件判定
を行う。
• 例
– 4月から6月までの売上金額が300万円以上を
「A」
– 200万円以上300万未満を「B」
– 100万円未満を「C」
28
練習9-1:IF関数(入力する式)
• たとえば、I3セルの判定
IF(I3>=3000000,"A",IF(I3>=2000000,"B","C"))
– 条件式「I3>=3000000」が満足されれば、「A」が
表示され、満足されなければ(3000000未満であ
れば)IF(I3>=2000000,“B”, “C”)が実行される。
– この段階で、「I3>=20000000」が成立すれば「B」
と判定し、成立しなければ(200万未満であれば)
「C」と判断。
29
練習、実行結果
• 下図のようになればよい
30
COUNTIF関数
• =COUNTIF(セル範囲,検索条件)
指定されたセル範囲の中から検索条件に合
うセルの数を数える。
• 条件に文字を指定する場合はダブルクォテー
ション「“」で囲む
– 例:=COUNTIF(I4:I13,"A")
31
練習:ABCの数を数える
• 下図のようになればよい。
32
注意
• 作ったファイルは必ず保存すること
• CD-RWを使う場合
– まずファイルをデスクトップなどHDD上に保存す
る。
– Excelを終了する。
– CD-RWに書き込む。
33