Transcript 06070531

第7回 商法Ⅰ
2006/05/31
前回の内容
六法の見方 旧法と新法
六法の調べ方 条文の確認方法
知的財産権と商号・商標
知的財産とは
商標や商号を利用したマーケティング
考えてみよう ネーミング
商標からブランド力
商号とは
商法のための民法入門 債権の実現
自力救済の禁止
義務者
権利者
訴え
強制執行
裁判所
商法のための民法入門 債権の実現
債権担保の必要性
義務者
権利者
訴え
強制執行
裁判所
商標や商号を利用したマーケティング戦略
Good Will を構築する例
商号
トヨタ自動車株式会社
ハウスマーク
TOYOTA
ファミリーネーム
中級車 ビスタ
ファミリーネーム
大衆車 カローラ
ファミリーネーム
高級車 クラウン
ペットネーム
スパシオ
ペットネーム
マジェスタ
ペットネーム
ランクス
ペットネーム
ロイヤル
ペットネーム
フィルダー
ペットネーム
アスリート
商号とは?
会社がその営業を為す上で、自己を表すために用
いる名称をいい、会社の営業の同一性を維持し、
取引の相手方などの信用の標的となる機能を有し
ています
会社の種類に従って
商号
株式会社・合名会社
合資会社・合同会社
会社設立のスピード化
商号
商標
保護法
会社法・新商法
商標法
機能
会社(商人)の識 商品、役務の識別
別標識※
標識
文字で構成※
文字、図形、記号等
で構成
類似商号禁止の 日本全国単一の権
規制撤廃
利
構成
権利の及ぶ
範囲
類似商号規制撤廃
現在は、ある商号が登録されている場合、同
市町村内で同一の営業内容では同一の商
号を登記できないという制度
問題点
・審査に時間と手間がかかる
・範囲は同市町村に限定されることは経済実
態と合わない
類似商号の事例
更科
更科信州家
取引上一般人をして混同・誤認させるおそれ
があるかどうかを基準として
結論
2つの商号を比較して、両者に共通の部分が
特徴的で、それが商号の主要部分である場
合には、類似商号に該当する
考えてみよう!
類似商号規制の撤廃
自社と同業・同名の会社が設立された場合
、どうすればいいのか?
従来は、商法・不正競争防止法
事後的な救済措置 不正競争防止法
商標権の登録の重要性
会社法8条
①何人も、不正の目的をもって、他の会社で
あると誤認されるおそれのある名称又は商
号を使用してはならない。
②前項の規定に違反する名称又は商号の
使用によって営業上の利益を侵害され、又
は侵害されるおそれがある会社は、その営
業上の利益を侵害する者又は侵害するおそ
れがある者に対し、その侵害の停止又は予
防を請求することができる。
考えてみよう
株式会社トヨタ&日産
類似商号を利用した貸金業者
トヨタクレジット(株)
トヨタダイレクト
トヨタコーディアル
判例
三菱地所株式会社
三菱地所ホーム株式会社
阪急電鉄株式会社
株式会社三菱ホーム
三菱商事株式会社
三菱地所株式会社
三菱建設株式会社
住友林業株式会社
有限会社三菱建材輸
入住宅販売インコーポ
レーション
三菱建材株式会社
住友殖産株式会社
株式会社サンリオ
SANRIO
株式会社サンリオ
SNUNRIIO
株式会社阪急
判例
株式会社日本経済新聞社
シャネル・S・R
日経ビジネスリサーチ
株式会社
株式会社三重リクルー
ト社
株式会社シャネル
カシオ計算機株式会社
カシオ電機株式会社
ゲラン・ソシエテ・アノニム
株式会社ゲラン
株式会社三愛(銀座)
株式会社三愛(千住)
株式会社リクルート
名板貸し(28~29頁)
A商店
名板貸人
C
B商店
名板借人
取引行為
会社法9条(自己の商号の使用を他人に許
諾した会社の責任)
自己の商号を使用して事業又は営業を行う
ことを他人に許諾した会社は、当該会社が
当該事業を行うものと誤認して当該他人と取
引をした者に対し、当該他人と連帯して、当
該取引によって生じた債務を弁済する責任
を負う。
テナント契約の名板貸の事例
スーパーがペット販売店をテナント店として入
居させ・経営させていたところ、ペットショップ
からオウム病菌に感染したインコを購入した
消費者がオウム病に羅患し死亡した事例に
おいて、スーパーに対して責任追及できるか
が問題となった
テナント契約の名板貸の事例
スーパーマーケットY
ペットショップ
取引行為
テナント契約の名板貸の事例
スーパーマーケットY
ペットショップ
厳格な混同防止義務
出店及び店舗使用
に関する契約
店舗の外に忠実屋
の商標を表示
1営業主体の誤認が生ずるのもやむを得ない
ような外観の作出
2商号の使用許諾と同視できる程度の帰責事
由の存在
商業登記法について
商業登記とは
私たちが商人と取引する場合、取引上重要な事項を知るこ
とができれば、安心して取引関係に入ることができます。ま
た、商人の側にしても、一定の事項を公示することによって
自己の信用を増すことができます。
商号、未成年者、後見人、
支配人、株式会社、合名
会社、合資会社、合同会
社、外国会社に関する9種
の登記簿(商登6)
円滑に取引ができるように
考えてみよう!
個人商店Aは「たけ屋」という商号で営業を
営んでいたが、今度これを「合名会社たけ屋
」と変更し、同時に従来の支配人Bを解任し
て、あらたにCを支配人とした。しかし、いず
れもその登記はなされていなかった。
Bは、これをいいことに「合名会社たけ屋支
配人」という名義で、銀行から融資を受けた
。
商業登記の対抗力
たけ屋
支配人B
商号変更・支配人の変更
合名会社たけ屋 未登記
新支配人C
旧支配人B
融資を受ける
新商法8条(通則)
この編の規定により登記すべき事項は、当
事者の申請により、商業登記法の定めると
ころに従い、商業登記簿にこれを登記する。
新商法9条(登記の効力)
①この編の規定により登記すべき事項は、
登記の後でなければ、これをもって善意の第
三者に対抗することができない。登記の後で
あっても、第三者が正当な事由によってその
登記があることを知らなかったときは、同様
とする。
②故意又は過失によって不実の事項を登記
した者は、その事項が不実であることをもっ
て善意の第三者に対抗することができない。
商業登記の対抗力
消極的公示力
登記すべき事項は登記しなければ、善
意の第三者に対して、その事実を主張
できない
商業登記の
一般的効力
積極的公示力
登記事項を登記した後は、その事実を
善意の第三者に対しても主張できる
「善意」って何?
「善意」って何?
「善意」とは、第三者が取引の当時、登記
事項である当該事実を知らなかったこと(過
失の有無は問わない)
悪意の第三者
立証責任
謄本と抄本の違いは・・・
戸籍謄本とは、戸籍内容(夫婦と子供全体な
ど)を写したもの
戸籍抄本とは、戸籍内容の一部(一人など)
を写したもの
結婚すると、新たに戸籍を編製するため、その
父または母の戸籍とは別になります
不実登記の対抗
+ 登記
事実は不存在
不実
公信力
商法9条(登記の効力)
②故意又は過失によって不実の事項を登記
した者は、その事項が不実であることをもっ
て善意の第三者に対抗することができない。
会社法908条(登記の効力)
②故意又は過失によって不実の事項を登記
した者は、その事項が不実であることをもっ
て善意の第三者に対抗することができない。
商号登記の対抗力
A有限会社
商号変更・代表取締役Y
B株式会社 未登記
代表取締役Y
支払人
X
約束手形振出し
受取人